• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

今後の弄りについて

今後のジムニー弄りについて、現状で気になっている事の覚え書き。
みんカラのパーツカテゴリ順に並べてみた。
興味が無かったり現状に問題の無いカテゴリは省略。

タイヤ・ホイール
変更の予定は無し。減ったら同じくH/Tタイヤに交換します。
年間2万キロ以上走る実用車なので、燃費や(一般道路で)走行性能の悪化するM/Tタイヤや大径化はオイラ的にメリットがありません。

カーナビ・オーディオ、ビジュアル
リヤスピーカーを追加するかも。ただし優先順位低し。

ボディパーツ
オーバーフェンダー(フェンダーモール)は気になってます。

インテリア
フットレストがちょっと気になってる程度かな?
シートはサイドエアバッグが無くなるデメリットを呑んでまで交換する意義を感じてませんし、ステアリングも同じくエアバッグを外してまで交換する必要は無いと思ってます。純正革巻きやエアバッグ対応の社外品は検討しても良いけど、優先順位は低いです。
室内小物類は、必要を感じたりオイラ的に「刺さる」画期的なアイデア商品があれば買うかもw。

足回り
車高UPが定番ですが、タイヤ・ホイールと同じくオイラ的にメリットがないので今のところ予定無し。
アブソーバー交換は劇的に効果がありましたので、さらなる走行安定性向上のためのスタビライザー強化は興味があります。

吸気系
吸気系チューンはターボ車に効果有りなのは理解してますが、現状では必要無いかな。
ブローオフバルブは恥ずかしいので堪忍してつかぁさい(´・ω・`)

排気系
サイド出しタイプに交換してますが、ヒッチブラケット交換のために必要だったからですので。
できればもうちょっと静かだったらなぁ(^_^;
HKSのメタルキャタライザーはちょっと気になってます。

ランプ・レンズ
これ以上のLED化は考えてません。降雪地域なのでこだわりの白熱球仕様です。
クリアレンズ化も必要無いかな。

電装系
最近流行の追加コンピューターは気になってます。
3~4万円の製品でで10馬力ほどUPするなら良い買い物な気がしますが、ノーマルの「マージン」を削ってる訳ですから、リスクに見合うかどうかが考え処かと。
解析が進んで強化ECUが発売されたら前向きに検討します。
後付けのスロコンは、クルコンとしては非常に便利です。

駆動系
LSD( ゚д゚)ホスィ…

今のところはこんな感じかなぁ…
Posted at 2020/06/28 06:22:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「シトシト雨降り。気温はともかく湿度がι(´Д`υ)タマラン」
何シテル?   08/10 15:21
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12345 6
78 910 1112 13
14151617 1819 20
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation