
この夏、家系ラーメンの新店が出来たので行ってみた。
←ラーメン(並)(600円)+肉増し(200円)
初訪なので全部普通でオーダー。
塩加減は普通だけど脂浮きが多い。
とにかくスープが薄い、豚も鳥も薄いw
並盛りだと麺量は少なめ、茹で加減は柔か目。
チャーシューはスモーク風味でそれっぽい。
(´ε`;)ウーン…
コレはアレですね。俗に「資本系」と呼ばれる系統の横浜豚骨ラーメン屋さん。
FC店では有りませんが、外食産業系企業によるプロデュースと思われます。
最近、この形態のお店が多いですよね。
店主にやる気と資金が有ればいつでもラーメン屋さんになれるという(^_^;
「~家」を謳ってますが、本来の意味での「家系」ではありません。
家系ラーメンが食べたいなら、俺はこのお店じゃ無くても良いかな。
専門店じゃ無くてもメニューに家系メニューの有るお店もありますし、
長野市まで行けば
傍流ですが本物のお店も有るし、
上越市まで行けば直系も有る。
ウチから近い場所にある、
やはり資本系と思われるお店の方が好みだしw
しばらく間を置いて、もう1回ぐらいは様子見に行ってみるかな…
と言うかこの場所、テナントの入れ替わりが激しい立地なので、次があるかどうかw
店情報
横浜家系ラーメン やま家
長野県中野市吉田122
営業時間:11:30~14:30/17:00~20:00
定休日:月曜
※右下のカテゴリ『
食べ歩き』をクリックすると、ブログを食べ歩きネタに絞り込めます♪
Posted at 2021/09/05 08:36:29 | |
トラックバック(0) |
食べ歩き | グルメ/料理