• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

エバポレーター清掃

エバポレーター清掃車載状態だと非常に大変な作業なので、外れているうちに清掃しておきます(^o^)

←清掃後デス

ホコリや葉っぱが張り付いてエライ状態でした。
コレじゃ風量も減るし、冷えないよな~(^_^;

作業の様子は後ほど整備手帳に♪
Posted at 2006/08/31 12:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | KY3 | クルマ
2006年08月30日 イイね!

残念ながら

弊社機器にて検証を行ったところ、HDDを正常認識できない状態でした。
電気系統の障害か、HDDアクセス部分に障害が起きている可能性が高く、
残念ながら軽度対応での論理的処理では復旧は出来ない状態であると判断
いたします。
論理的ファイル構造の破損により、区画情報/ファイルカタログ情報/MAP
情報/データ部等に損傷を受けた重度の論理障害、もしくは物理障害が発
生している可能性が高いと思われます。

~中略~

ハードディスクの重度(物理)障害の場合は、物理的処置を施した後、
ハードディスク全体をイメージ化し、イメージ化したデータを解析/修復
する手法によりデータを復旧いたします。
そのため、重度(物理)障害の場合は、ハードディスク容量/障害状況/復
旧状態により費用が確定されます。復旧費用がどの程度になるかは重度障
害調査後でないと断言できませんが、今回お預かりしておりますハード
ディスクは120GBのハードディスクですので、これまでの経験上、40万か
ら50万程度になる可能性が高いと思われます。

また、復旧を希望されるデータに関しまして、フォルダ単位(5フォルダ程
度)でご指定いただき、かつそれらのフォルダの合計容量が1GB程度であれ
ば、10万から20万程度でご提供できる可能性があります。

orz

データサルベージサービス会社からの返答は、ほぼ「最悪」の結果でした。
50万もかけて復旧するデータは入ってませんから!!w
残念なのは、まだUPしていないブログのネタ画像が多数入っていたことかな?

あきらめてハードディスク買ってきます。
また1から環境構築ですね。
各有料サービスも、IDとパスワードを再度問い合わせしなきゃ。

あ~メンドクセ(^_^;
Posted at 2006/08/30 12:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC・ネット | パソコン/インターネット
2006年08月29日 イイね!

なかなか進まないねぇ(^-^;

なかなか進まないねぇ(^-^;今日はエンジンとミッションを合体して終了。

←ついでなので、オルタネーターを外して
 電装屋さんにオーバーホールを依頼してきた。


一度バラしたエンジンとミッションを組み立てていくと、色々変えなきゃいけないパーツとかがあって、そのたびに作業がストップw


近所の部品商に走って行ってパーツ調達して、
作業を進めるとまた別のパーツが必要で(以下繰り返しw

↓で、やっと完成(^-^;


事前にかなり周到に調査してパーツを用意したつもりだったんですが、なかなか思い通りには行きませんワ(^-^;

来週くらいから、やっと「T」本体に手をつけられそうです♪
Posted at 2006/08/29 18:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | KY3 | クルマ
2006年08月28日 イイね!

再構築

壊れたPCを修理するため、色々パーツ物色中。
壊れたHDDは、データサルベージサービス会社で調査中。
結果が出るまでの間に、修理の準備。

今回はハードディスクと電源ユニットの冷却ファンを交換予定デス。

メーカーの電話サポートで聞いたところ、修理に結構な金額がかかりそうなので、自分でパーツを調達する予定です。なにせ、メーカー保証なんかとっくに切れてますから!(^-^;

HDDはごく一般的な3.5インチのIDE接続ですから、それこそ星の数ほど種類がありますw
壊れたモノと同じ120Gタイプなら、某オクで¥7k以下ですね。

しかし、いい時代デスねぇ。
私が就職してパソコンをいじっていた頃は、HDDなんて「超・高級品」でしたから、会社でもなかなか買ってもらえませんでした。当時私が使わせてもらっていたPCは、20M(メガ)の外付けHDDが繋がっていましたが、「どうやっても20Mなんか使い切れねぇ(^-^;」と思ってましたよw
だって、ワープロ(一太郎Ver.2)はフロッピー起動で、辞書とシステムの2枚の5インチFDで充分動いてましたからw
フロッピー1枚(1.2M)でさえ、なかなかいっぱいにはなりませんでした。
数年後、ノートPCを買ったときは内蔵120Mなんていう「あり得ない」容量にとまどってましたが、今となっては120G(ギガ)でも手狭になってしまう時代ですからねぇ(^-^;

さて、何GのHDD買おうかな♪
Posted at 2006/08/28 22:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC・ネット | パソコン/インターネット
2006年08月27日 イイね!

キタコレ

キタコレメロンキタ―――!!!!

静岡に住んでる弟からお中元♪
先日電話で「何欲しい?」と聞かれたので、
「高いメロン」って冗談で言ったら
本当に送ってくれましたw

2個入りで諭吉さん1.5人とか(^_^;




半割りをスプーンでほじって食べましたw
果汁もこぼさず全ていただき♪

大変美味しゅうございました(o^_^o)
Posted at 2006/08/27 11:48:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日は暑くなるのか。ここんとこ涼しくてこのまま秋だと思ってたのに(´・ω・`)」
何シテル?   08/13 03:28
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation