• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2006年12月05日 イイね!

ウインマックスのブレーキパッド【ライフェ】を【ヴィヴィオ】に装着したい

■あなたの車の車種、グレード、年式、型式を教えてください。

 平成5年型 スバル ヴィヴィオ T-TOP E-KY3
 (ブレーキは 平成6年型 RX-R E-KK4 から移植してます)

■現在お使いのブレーキパッドは? また現在お使いのブレーキパッドに不満はありますか?
(純正から交換されていない方は純正、分からない方は分からないで結構です。)

 社外品(AC Delco)、純正タイプです。
 純正相当品なので特に不満はないけど、初期制動の立ち上がりがチョット鈍い。

■ウインマックスを知っていましたか?またどんなイメージをお持ちですか?

 知ってました。
 競技用で「キーキー」「ゴリゴリ」なイメージ(^_^;

■フリーコメント

 競技をするわけではないので極端な性能は不要ですが、ブレーキタッチをもうチョット
 改善して、「気持ちよく」乗れるようにしたいです。

※この記事は空くじなし!ウインマックスのX'masプレゼント!について書いています。

【大喜利】ウィンマックスから斬新な新製品が発売!! さてその製品名と特徴は?

 スプレー一発でお手軽チューンナップ!!
 ブレーキディスクにスプレーするだけで、パッドとディスクの摩擦を適正化。
 「タウン」「スポーツ」「サーキット」の3種類をTPOに応じて使い分け。
 製品名は「SpeedSprayStopper(SSS)」ってのはどうですか?(o^_^o)
Posted at 2006/12/05 09:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | その他
2006年12月04日 イイね!

車高が・・・

車高が・・・先日の雪で、通勤コースには轍が出来ていたのですが、真ん中の盛り上がってる部分が当たるんですよ。

フロアアンダーバーに!!

車高を測定してみたんですが、アンダーバーの一番低いところで約115mm。通常、一番低いと思われるマフラーのテールピース部分で約135mm。
その差はたったの20mmですが、こんなにも轍に干渉するとは・・・(^_^;
ま、干渉すると言っても相手は「雪」ですし、音も「コロコロ、カサカサ」程度なので大したことはないと思うんですけどね。アンダーバーの材質のせいか、音がフロアによく響きますw

運転してるとね、この音が結構
気になるんですよ(^_^;

今まで静かだっただけに、なおのことw
雪の多い時期は外しちゃおうか検討中。

このパーツ、ノーマル車高でコレじゃ「シャコタン」には付けられませんね(^_^;

※測定値は実測の数値です。個体差があるので、全てのヴィヴィオがこの数値とは限りません。
 ちなみにウチのヴィヴィオは、サスはRX-R純正。マフラーは素ノーマル、車重は820kgです。
Posted at 2006/12/04 00:21:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | KY3 | クルマ
2006年12月03日 イイね!

降りました♪

降りました♪期待していただいた方には申し訳有りませんが、
あまり降りませんでした(o^_^o)
せいぜい5~10cm程度でしょうか?

昨日と同じ場所ですよw

なので、ブルドーザーも出動してませんし、渋滞も有りません。いつも通り出勤して仕事してますw


が、朝から社用車のタイヤ交換!!
雪が降る前にやっとけって~の orz

Posted at 2006/12/03 13:58:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月02日 イイね!

Wii

Wiiいらない?」
と、突然聞かれたんですがw

会社で、外出先から戻った社長夫人が開口一番↑の台詞を(爆

なんでも、知り合いの人が大手量販店で任天堂のゲームの販売予約券を配布すると聞いて「ウチの息子のX'masプレゼントに買ってやるか」と並んでGETしたらしいのですが、その息子さんが欲しがっていたのは、同じ任天堂でも「DSライト」だったそうで、予約券が要らなくなったらしいデスw

「タダでくれるならもらうけど、予約って事は買うって事?」
「うん」
「じゃ、要らない。俺もDSの方が欲しい」
「やっぱり?(^_^;」

って事で、私はWiiは買いません (o^_^o)
※PS3も買いませんよ!!w
Posted at 2006/12/02 22:42:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月02日 イイね!

飲み~3

飲み~3またしても村の会議冷や汗

いや、もうね。何と言うか



帰りたい orz
Posted at 2006/12/02 18:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「いつもの整備工場でSUNOCO取り扱い始めたん?と思ったら廃油タンクだったでゴザル(´・ω・`)」
何シテル?   11/05 19:22
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation