• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

三輪車♪

三輪車♪今年の夏、あまりの天気の良さに「通勤用に原チャリでも入手しようかな~」などと思っていたのですが、
・雨が降ると雨具はメンドクサイ
・雪のない期間はなるべく使いたい
と言うことで、俗に言う「ミニカー」を検討したんです。
結局、その予算でトレーラーを買ってしまったので買えませんでしたがw

で、候補に上がったのがAPE50(アペフィフティー)でした。
ベスパで有名なピアジオ社の三輪自動車です。
ベスパと同じグリップチェンジの4速ミッション。リバースギア付きでバックも出来ます♪

ミニカー登録なので免許は要・普通免許、ヘルメット不要、自賠責・税金は原付と同じ、任意保険は乗用車の「原付特約」でカバー出来る、法定速度は普通車と同じ(高速道路は乗れませんw)

雪が降ったらチョット無理っぽいけど、ヒーターもあるので寒い時期も使えそう。
昔は「ベスパカー」と言う名称で輸入されていたようです。

しかし、このちっちゃい車体とエンジンで最大積載量が200kgって、大丈夫?(^_^;
よくよく調べると、オプションパーツにボアアップキットがあったり、なかなか楽しそうw

懐具合に余裕が有れば、チョット気になる1台ですよ(o^_^o)
Posted at 2007/10/19 08:48:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ネタ(クルマ) | クルマ
2007年10月18日 イイね!

光今日、やっと会社のネットが光(Bフレッツ)になりました♪
これで使えないCATVネットとはおさらばです(o^_^o)

工事か完了して開通を確認後、会社のルーターにプロバイダーの設定をして接続します(PCが複数台あるので、こうすればこのルーターにぶら下がっているPCは全てネット出来ます)

おぉ、ちゃんと繋がってる(当たり前だw)

早速、試しに回線速度計測サイトでチェック・・・

速度5.49Mbps

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

原因を調べたところ、会社のルーターがかなりの旧型で「光」に対応していない模様 orz

このままでは今までのCATVケーブルインターネットと同じ速度しか出ず、
光回線の恩恵に全くあずかれないという罠(^_^;

仕方が無いので、この「ボトルネック」を解消するため、会社のシステムを構築した
コンピューターやさん(w)に新型ルーター設置&設定の見積もりを依頼。

コストダウンを狙って光にしたのに、結局かなりのコストがかかってしまう可能性大(爆

ま、オイラは早くなればなんでも良いんだけどネ(オイw
関連情報URL : http://flets.com/
Posted at 2007/10/18 18:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC・ネット | パソコン/インターネット
2007年10月17日 イイね!

今シーズン最後?

ここんところ毎週毎週、どこかで何らかのオフ会が開催されていて、あっちもこっちも
全部参加したいんですが、オイラは「営業職」なので基本的に週末はお仕事 orz

なので、せっかくのオフ会シーズンにも月イチほどしか日曜に休みが取れません。
(今年はV.V.Cの全国オフが無かったので、スケジュール的には楽でしたがw)

今月はスバル感謝祭オフに参加したのでもうお休みが取れません。
で、11月ですが、さすがにこの時期になるとオフ会も減ってくるのですが、
ヴィヴィオ倒壊東海組の皆さんは毎月定例会を開いておられるので、
オイラの今シーズン最後のオフ会として参加しようと思ってます。
(12月~3月は、積雪があるので「OFFシーズン」です。(単に寒いのが嫌なだけと言う話もw)

昨年も11月の定例会にT-TOPの長距離耐久試験をかねてお邪魔しましたので、
ちょうど1年ぶりです。今回は「しっぽ」の長距離耐久テストですかね?w

第2日曜だから、11月11日ですね。さて、休日申請しとこ♪

関東・甲信越在住の皆さん、ご一緒にいかがですか?(o^_^o)
Posted at 2007/10/17 18:11:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ネタ(クルマ) | クルマ
2007年10月16日 イイね!

在庫状況

在庫状況先日のオフ会にて、某氏より差し入れて頂きました。
お陰で備蓄はもうしばらく大丈夫そうです(o^_^o)
(違う種類のモノが混じってます。喉越しは似てますけど、飲みませんよ?w)

さらに、南の島に行っている某氏も発見した模様。

いくら何でもそこまでは買いに行けませんよ?w

マジで箱買いを検討中(爆
Posted at 2007/10/16 22:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ(食べ物) | 日記
2007年10月15日 イイね!

ERROR!?

昨日のオフ会は移動に高速道路を利用したんですが、オイラはしっぽ付きなので料金が「普通車」になってしまいます。そこで当然のように「ETC通勤時間帯割引」を利用したんです。
コレだと、通常の普通車料金¥3,050(96.9km)のところが¥1,550になります。
(本来、しっぽが無ければ¥2500→¥1250なのですがw)

朝、会場の最寄ICで降りたときは確かに「普通 割引 ¥1550」が表示されたんですが、
帰り道で、朝乗ったICで降りると「軽・自二 割引 ¥1250」と表示されたんです。
「へ?」と思って、自宅到着後にETCマイレージサービスのHPで利用履歴を確認したところ、間違いなく「¥1250(通勤割引)」が課金されてました。

う~ん、ちょっと儲かった?w

おそらくIC入り口のセンサーの動作不良と思われますが、意外と信頼性低いんですぇ(^_^;
でも、もしも大型トレーラーで課金不良があったりすれば、とてつもない損害が出て問題になると思われるので、おそらくウチのTみたいにちっこいトラクター+ちっこいトレーラーは想定外で、センサーが検知しきれないんだと思われます(^_^;
ゲート通過時はちゃんと減速しましたから、単純にシステムのエラーでしょう。



・・・しばらくデバグされないと良いなぁ(コラw
Posted at 2007/10/15 18:43:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ネタ(クルマ) | クルマ

プロフィール

「@黒柴マロン 九州は離島なのでは?w」
何シテル?   10/01 16:47
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation