2008年01月31日
風邪ひいたかな?(x_x)
鼻の奥というか、喉の上というか、俗に言う
「福鼻腔」周辺がひりひりする感じです。
薬飲んで
のどぬーるスプレーして寝ます (_ _)zzZZ
福鼻腔って、喉?鼻? どっちの薬買えば良いんだろう?(^_^;
Posted at 2008/01/31 22:44:35 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年01月30日
打ってみました♪
分かる人には分かる
シンクロ率100%♪
このアト、110%で終了 orz
ごちそうさまでした(o^_^o)
しかし、失業者生活満喫中ですな。オイラ(爆
Posted at 2008/01/30 20:29:53 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年01月29日

そうか、
お父さんは先生だったのか。
って、
3年犬組って・・・(^_^;
この
シリーズ面白いなぁw
白い犬だけに「尾も白い」なんてあ。待って、物を投げ(ry
Posted at 2008/01/29 09:37:31 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年01月29日
SO905iにしました(o^_^o)
ミュージック機能とワンセグは必要ないなぁ。
と、思っていたんですが・・・
意外に使えるかもw
調子に乗って2GのMSDカード入れてヘッドフォンも買ったので、しばらくいじくり倒してみたいと思いますw
しかし最近の携帯って、USBケーブルでPCと繋いで何でも出来るのね(^_^;
早速、電話帳データを整理しました♪ データのバックアップも出来て便利♪
Posted at 2008/01/29 09:01:51 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2008年01月28日
ウチの近所には、廃業したスキー場が有ります。
「信濃平スキー場」というんですが・・・
ゲレンデ(跡地)に滑走した形跡が!
どうやらスノーボードで滑走した跡のようですが、当然ですがリフトなんてありません。
歩いて登ったんかい!(^_^;
ボーダーの方は「ハイクアップ」と言うらしいんですが、エクストリーム系の「逝っちゃってる」
方々はゲレンデなんか滑らないので、歩いて登るのは良くあるのだとかw
このスキー場、当時のデータで見ると「高低差550m」とあります。
新雪の急斜面をボードを背負って登ったと思われますが、滑走した形跡が数本w
一人が数回滑ったのか、数人がいっぺんに滑ったのか不明ですが、よ~やるわ(^_^;
ダレも踏んでないパウダーを求める気持ちは分かりますが、そこまでするかw
ただ、このゲレンデは非降雪期間は車道が有りますので、そこをスノーモービルで
頂上まで登ったと言う事も考えられます。ってか、その方が濃厚かな?(^_^;
Posted at 2008/01/28 21:52:29 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記