• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

アリタリアカラー

アリタリアカラー
<アリタリア航空が経営破たん>
経営難に陥っていたイタリア最大の航空会社、アリタリア航空は事実上、経営破綻、29日の取締役会で会社更生手続きに入ることを決めた。今後は、不良資産の処理を進める清算会社と、再建を図る新会社とに分割。新会社は、イタリア航空大手のエアー・ワンとの経営統合が最有力視されている。
エアー・ワンと統合されたら、アリタリアカラーも無くなっちゃうのかな? (´・ω・`)ショボーン
Posted at 2008/08/31 10:18:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ(クルマ) | クルマ
2008年08月30日 イイね!

今年もお世話になります

今年もお世話になります今年もキタ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!!!
ブタクサ花粉症
朝起きた直後からくしゃみ百連発(爆
ドラッグストアで毎年恒例の常備薬購入♪
コレにアレルギー用点眼液が加われば、
無敵の三点セットw

自分は最近「即効性の点鼻液+持続性の内服薬」この組み合わせが基本ですな。
目はあまり痒くならない(多少シクシクする程度)ので、点眼液はあまり使いません。

しっかし、顔から鼻を外して丸洗いしたい orz

去年も全く同じ時期に同じような内容の日記書いてますなw
Posted at 2008/08/30 11:00:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月29日 イイね!

ラーメン♪【らぅめん 吟屋】

ラーメン♪【らぅめん 吟屋】らぅめん 吟屋 さんです♪

←定番味噌らぅめん

味噌ラーメンがメインのお店です。
噂によると「助屋」さんのプロデュースとか(^_^;
この界隈は競合店が多いですよw
お店に入ったら、券売機で食券を買います

中華鍋で具材を炒め、スープを入れて一煮立ちさせて作るスタイル。
味噌ラーメンの作り方としては定番ですが、手間かかりますよね(^_^;
スープはトンコツベースかな?味噌の風味でよく分からんw
塩気は控えめですが、辛み(一味唐辛子?)が強めです。

麺は中太の縮れ麺。強めのゆで加減でスープに負けません。
チャーシューはスープに沈めておくと脂身がトロトロになって美味しいです♪

味噌ラーメンの具の定番とも言えるコーンですが、先に食べてしまわないと最後に
スープに沈んだのを食べるのがタイヘンです。スープまで完飲すれば無問題ですがw

美味しいけど、このお店でなきゃダメってポイントはないかなぁ(^_^;

店情報
らぅめん 吟屋
長野県長野市川中島町御厨971
TEL 076-242-4448
営業時間:11:30~15:00/17:30~22:30
定休日:月曜

Posted at 2008/08/29 00:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2008年08月28日 イイね!

そろそろシーズン♪

あきらかに日中の日差しが柔らかくなってきましたね♪

さぁ、オープンカーの季節ですよ(o^_^o)

夏の盛りにフルオープンは自殺行為ですが、この位の陽気だとちょうどいいですね。
屋根を外して無意味にその辺をフラフラとドライブして回りたくなりますw


燃料高騰のアオリか、この夏はACオフで窓を開けて走ってるクルマをよく見かけました。
しかし、ク○ウンやフ○ガ、果てはレ○サスまで窓を開けて走ってるのは・・・(^_^;
自分的に「高級車は窓開けて走ったらイカン」と思ってます。
高いクルマなんだから、あくまでもスマートにACはフルオートで年中ONが基本でしょうw

その点、軽自動車は気楽ですね。しかもウチのはオープンカーですから、
窓を開けて走っているのが当然♪

暑い日に窓を開けて走ってる高級車を見ると、
「その程度の燃料代ケチるならそんなクルマ乗るなやw」
と思っちゃうのはビンボー人のひがみでしょうか?(爆


-閑話休題-
さて、屋根外して走ったらよさげな「“酷”道」でもリサーチするかなw
Posted at 2008/08/28 08:22:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | KY3 | クルマ
2008年08月27日 イイね!

さっきまで・・・

さっきまで・・・久しぶりに テツマン でした。

昨夜から始めてさっき帰ってきたんですが、
ココまで起きてると逆に目が冴えて眠れんw

ちなみに、面子の1人は今日も仕事だそうです(^_^;
オサーンになると、完徹(今時はオールって言うの?w)はキツイ (@_@;

え?結果?? 負けなかったので良しとしておきましょう!(爆
注)手積みなので、半荘6回しかできませんでした。自動卓なら半分の時間で帰れたのにw(^_^;
Posted at 2008/08/27 06:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「日本海(*゚▽゚)ノ(←海を見るとテンション上がる長野県民w」
何シテル?   08/17 10:26
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation