• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

新型

新型見せてもらおうか、新型とやらの性能を(チガウカw

と言う事で、お弁当が新型になりました♪
これで、以前のモノより20円↑ならまぁまぁいいんじゃないでしょうか(^_^;
ご飯も専用容器で温かいし、オカズの種類も増えたし。

・・・醤油が付いてませんが orz



今日は会議に休憩室(事務室)を取られたので、車内でお昼休み中(-_-;
Posted at 2009/04/09 12:31:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 会社 | 日記
2009年04月08日 イイね!

4台に1台

いま、自動車の4台に1台がミニバンだそうな。某タイヤメーカーのTVCFよりw)
確かに、ETC割引で高速を利用すると、休日の高速道路のミニバン比率はかなり高い。

で、チョット気になる事が。
何でそんなに飛ばすの?(^_^;
昔は高速の追い越し車線をぶっ飛んでいくのはベ○ツとかB○W等の欧州車が多かったけど、
今は某国産高級ブランド車やミニバンの姿が圧倒的に多い気がするんですが(-_-;

だいたい「高級」ミニバンってのがイマイチ理解出来ん。
排気量が大きい?内装が豪華?車格が大きい?
ミニバンって、人間を運んでナンボじゃないの?(-_-;
自分だったら「2㍑クラス、8人乗り、すっぴんグレード」で十分ですw
その辺は、昔TCR11に1年間乗ってよく分かりましたよ(^_^;
~閑話休題~

呼び名こそ「ミニ」バンですが、車格的には乗用車としてはほぼフルサイズ。
3㍑を超える大きなエンジンが積まれてる車種もあるし、視界が良いので飛ばしやすいのだろう。
だけど、総重量で3㌧近い鉄の塊が100km/hオーバーから停止するのにかかる距離って・・・
あまつさえ、シートベルトしてない子供が車内を走り回ってる事さえ・・・orz

自分一人ならともかく、他人(家族)の命を乗せて走ってるって事が分かってるんでしょうか?

オイラが大型免許まで取って二種免許を取らないのはそこ。
「大勢の命を預かって運転する」なんて怖くて出来ないヘタレだからから(^_^;

Tに乗るようになって、高速道路の巡航速度が3桁を超える事が激減しました。
(しっぽ付きだと、制限速度は80km/hが上限w)
走行車線を流してると、周りの状況が良く見えるんですよw
なので、某ペソくんのネタじゃないけど、最近の高速道路の治安悪化はヤバイなぁと。

ま、ハイスピードクルージングの出来るクルマに乗ってないオサーンの戯言です(^_^;
Posted at 2009/04/08 04:55:53 | コメント(9) | トラックバック(1) | 小ネタ(クルマ) | クルマ
2009年04月07日 イイね!

もういいかい?

もういいかい?スタッドレスからサマータイヤに交換。
いくら豪雪地帯だからって言っても、
もういいよね?(^_^;
早朝通勤時、国道の温度計に【-2℃】とか出てるのがチョット怖いけどw

インパクトガレージジャッキのお陰でサクッと交換♪
トルクレンチで締め付けトルクもチャンと点検します。
道具が有るって素晴らしい(o^_^o)

外したスタッドレスを見たら、残り溝がプラットホーム限界ギリギリ。
こりゃ、来シーズンはムリだな・・・
1シーズンでやっつけました orz
Posted at 2009/04/07 05:09:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | KY3 | クルマ
2009年04月06日 イイね!

カッチカチやで!

カッチカチやで!先日発注したパーツが入庫したとの事。
会社帰りにいつもの工場に寄ったら、
「あ、パーツそこに届いてるよ♪」
・・・やっぱり自分でやるのね(^_^;

アンダーカバーを外して、ラジエターのドレンを緩めてLLCを抜きます。サーモブロックに繋がっているホースを抜いて、パイプを固定している6Mボルトを1本抜けば、エンジンブロックからパイプが抜けます。

駄菓子菓子!!
EXマニとMSCのブラケットが邪魔で、パイプを取り出すのに【知恵の輪】状態(-_-;
スペースは狭いし、ブロック内に残ってたLLCは降ってくるし、EXマニは熱いし、ひどい目にw

で、やっと外したパイプのO(オー)リングが↑の状態。
外そうと思ってマイナスドライバーでコジったら「伸び」ずに「折れ」ました(爆
まさに「カッチカチやで!」って状態w

Oリングとホースを交換して元通り組み立て、ラジタンを使ってLLCを補充・エア抜き。
最後にもう一度漏れがないか確認して完了。思ったよりメンドかった(^_^;
コレで心おきなく「1000円乗り放題」ツアーに出られます(o^_^o)
Posted at 2009/04/06 19:09:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | KY3 | クルマ
2009年04月05日 イイね!

カツ丼♪【喫茶 ガロ】

カツ丼♪【喫茶 ガロ】喫茶 ガロ さんです♪

←ソースカツ丼(大盛り)

駒ヶ根名物「ソースカツ丼」実食♪
発祥の地については諸説有るようですがw

以前から一度は食べたいと思っていたんですが、
同じ県内とはいえ、北と南にあまりに長い長野県。
28ペソくんのお誘いをきっかけに念願の訪店です(o^_^o)
(彼は福井のソースカツ丼も既食ですw)


11:30開店と言う事で、混雑を予想して11:00に現地集合で行動したんですが、
10:40頃現着のぺそ君より「もう並んでるよ!」との一報が入電w
オイラが着くと、玄関前にすでに10名ほどの並びが(^_^;
さすが、超・有名店。バイクのツーリングの方々ですね。
ライダーの皆さんには、ツーリングの中継点としてメジャーなポイントらしいです。

開店と同時に店内に案内され、即注文w
メニューには喫茶メニューもありますが、完全スルーで(爆

ご飯は「まんが日本昔話」のようなてんこ盛り。
カツは大振りなヒレ肉が4枚「ご飯の山に張り付いて」いますw
申し訳程度に乗っかっているフタは、カツを取り分けるために使用します。
じゃないと、どこから食べても「崩壊」しますw
ソースをくぐったカツは、柔らかくてジューシー♪ご飯が進みます(o^_^o)
追加用のソースも付いてくるので、ご飯だけでも食べられますw

元祖とか発祥の地とか関係なく、旨かったっス♪

店情報
喫茶 ガロ
長野県駒ヶ根市赤穂759-336
TEL 0265-81-5515
営業時間:11:30~14:00/17:30~21:00
定休日:火曜日、第1・第3水曜日

Posted at 2009/04/05 21:31:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「@黒柴マロン 九州は離島なのでは?w」
何シテル?   10/01 16:47
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation