• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

流行の

流行の連休が終わって会社に行ったら、クリーンルームの入り口になんか付いてる。なんじゃこりゃ?とよく見たら、
消毒用アルコール ですね(^_^;
今流行の「新型インフルエンザ」対策だそうです。
あと、毎朝の検温&報告が指示されました(^_^;

しかし、オイラは作業中は常にアルコール消毒してますが?w 食品用と細菌・ウイルス用では違うらしいデス(^_^;


それより何より、ウチの工場はオイラ一人しかいないんですが(^_^;
一体どこの誰に移されて、誰に移すんでしょうかw
Posted at 2009/05/28 04:51:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 会社 | 日記
2009年05月27日 イイね!

ラーメン♪【あべ食堂】

ラーメン♪【あべ食堂】あべ食堂 さんです♪

←中華そば(脂っこいの)

喜多方ラーメンをネットで検索すると、ほぼ間違いなくヒットする有名店ですね。
今回は早朝に現着だったので「朝ラー」を初体験w
開店時間は7:30ですが、自分が到着した7:15過ぎにはすでにのれんが出ていて営業されてました。

駐車場はお店の横から入った裏手に大きめの駐車場があります。(お店の前は一通なので注意w)
お店にはすでに数人の先客が(^_^;
平日の早朝という事もあり、観光客の姿はなく地元の方ばかりです。
(駐車場も県外ナンバーは自分だけ。と言うか、車がないw)
普通に「出勤前に朝食を食べに来た」雰囲気のお客さんばかり。
香川に行ったとき、「朝うどん」は良いなぁと思いましたが、「朝ラー」ってどうよ?(^_^;

注文したのはメニュー筆頭の中華そば。
事前に仕入れた情報では「背脂増し」が出来るという事だったので、朝から逝ってみましたw

スープは「喜多方ラーメン」のフォーマットその物w
軽く濁った豚骨スープに、煮干し系がホンワリ香ります。
(「油っこく」したためか、煮干しの香りはそれほど強く感じませんでした)
このスープは自分的にかなりストライクです。美味しい(o^_^o)

麺は平たい中太で、手打ちっぽく(手打ちなのか?)凸凹してるのでスープをよく持ち上げます♪
舌触りツルツル、食感モチモチで美味しいです。
背脂でよく見えませんが、薄切りとは言えチャーシューが5枚入ってます。
その辺のお店のチャーシューメンより良いかも(^_^;

結論。朝ラーは「有り」ですね♪(脂はどうかと思うけどw)

店情報
あべ食堂
福島県喜多方市緑町4506
TEL 0241-22-2004
営業時間:7:30~15:00(スープ終了まで)
定休日:水曜(祝日は営業)


※右下のカテゴリ『食べ歩き』をクリックすると、ブログを食べ歩きネタに絞り込めます♪
Posted at 2009/05/27 06:19:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2009年05月27日 イイね!

クー?

注)この日記は、TVアニメ「けいおん!」のネタバレを含みます。
  まだ第8話「新歓!」をご覧になっていない方はご注意下さいw































8話から登場した新キャラ

「中野梓(あずにゃん)」ですが。



















オンラインゴルフゲーム「パンヤ!」の

クー」にそっくりなのは気のせいでしょうか?(爆
みなみけ?夏奈?すんません、そっちはよく知りません(^_^;

いや、「クー」をメインで使ってる自分としては嬉しい限りですがw
オンラインゲームでは、おにゃのこキャラの中身がオサーンなのはよくある事です(木亥火暴
Posted at 2009/05/27 05:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2009年05月26日 イイね!

ただいま♪

無事帰着いたしました♪

今回の成果
・喜多方ラーメン 3杯
・白河ラーメン 1杯
・佐野ラーメン 2杯
・プチオフ ネイティブのお二方と1回
でございましw
詳細はボチボチとUPします(^_^;

総走行距離 739km
給油量 41.69㍑
平均燃費 17.7km/㍑

現地で1回給油しただけで帰って来れました♪
行きは高速道メインで、16.2km/㍑
帰りは下道のみで、19.3km/㍑
帰りなんて、草津から渋峠越えだったのに過去最高燃費をマークw

ヤッパリ、軽自動車で100km/h巡航は燃費悪いね(^_^;
Posted at 2009/05/26 20:47:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年05月26日 イイね!

2100m

2100m海抜2100m

白根山の頭がチラリw
(410円が惜しかったので、湯釜はスルーw)

オウチまであとちょっと♪
Posted at 2009/05/26 16:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ

プロフィール

「偏心キングピンすげぇ。よく曲がる。たった2度でこんなに効くのか…」
何シテル?   10/03 04:29
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation