• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

ラーメン♪【ラーメン定食 やじろべえ】

ラーメン♪【ラーメン定食 やじろべえ】ラーメン定食 やじろべえ さんです♪

←やじろべえラーメン

R18篠ノ井バイパス(更埴方面)沿い。
長野五輪スタジアムの近くですね。
お隣はカレー屋さんw

初訪なので、メニュー筆頭のコチラを。

スープは鶏ガラ主体かな?
軽く濁りのあるもので、コッテリではないけど、スッキリと言うほど軽くない(^_^;
麺は軽いウェーブの中細麺。ゆで加減は気持ち緩め?
麺量は控えめですが、トッピングは豪華ですねw
胡麻の風味がアクセントになってますね。
まぁ美味しいけど、特筆すべき点は見当たらず(^_^;
メニューはラーメン主体で定食も充実。
お値段は全般にリーズナブルなので、サラリーマンのお父さんの強い味方?w
自分的に、ちょっと残念な感じ。リピートは無いかな?(^_^;

フロア係のおばちゃんが、ちょっと「キョドって」て怖いですw

店情報
ラーメン定食 やじろべえ
長野県長野市川中島町御厨2414-1
TEL 026-299-6226
営業時間:11:00~22:00
定休日:水曜


※右下のカテゴリ『食べ歩き』をクリックすると、ブログを食べ歩きネタに絞り込めます♪
Posted at 2010/10/31 06:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2010年10月30日 イイね!

完了

完了お支払い完了のお知らせ。
¥237,752ー

車両保険に入って無かったら、100%廃車だな(^_^;
相手の保険屋の査定は当然「廃車」でしたがw
オイラが加入してる保険は、示談の成立前でも車両保険は全額支払われる仕組みなので、クルマ屋さんに迷惑かけずに済みます(^_^;

アトは示談だけなんですが、なんか相手が過失割合で納得してくれないとか(^_^;
保険屋同士では(オイラ)1:9(相手)で話が付いたらしいんですが・・・
正直、今回のケースでは5:5でも御の字だと思っていたので、意外な数字でした。
オイラは対物保険と車両保険の両方とも加入していたので、今回は持ち出し金はありません。
たぶん、相手の方は対物はともかく車両保険は入ってなかったんだろうなぁ・・・w
(ちなみに相手の車はオイラと同様、車齢10年超のH社の軽自動車ですw)

とりあえず担当の人が「過失割合についてはお任せいただけますか?」って言われたので、
全面的にお任せしました!(別名、丸投げというw)
もう支払いが完了してますから、あとはもうどうでもい(ry

来年は料率が3等級下がっちゃうから、内容と金額を見直さなきゃ(-_-;
Posted at 2010/10/30 20:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | KY3 | クルマ
2010年10月29日 イイね!

見せてもらおうか、新型の性能とやらを。

見せてもらおうか、新型の性能とやらを。新型導入♪
Coleman イージースリムコット
先日倒壊したお昼寝用簡易ベッドを更新しました(^_^;
ネットでの評価と価格を秤にかけて選択。
やっぱり高評価なモノはお値段も高いw
コレはそこそこのお値段で、そこそこの評価でした。

今まで使っていたモノは、ちょっとした休憩やお昼寝用といった感じでしたが、
これはタープもパツン!と張れて、かなりガッチリしています。
インフレータブルマット等を組み合わせたら、自宅でも使えそうです(^_^;

ガッチリしている分ちょっと重い(約7kg)けど、持ち歩くわけではないのでヨシ。
評価ではタープの緩みや破けが報告されているので、その辺の耐久性が問題かな?
ま、しばらくは快適にお昼寝できそうです(o^_^o)
Posted at 2010/10/29 21:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 会社 | 日記
2010年10月28日 イイね!

試試供品をいただきました♪

「大龍焼きそば」って言うんですが(^_^;

昔、中野市に【ラーメン大龍】と言うお店があって、そこの看板メニューがこの「大龍焼きそば」だったんです。
学生の頃、たま~に行って食べた事があったのですが、いつの間にか閉店してしまいちょっと寂しく思っていたんです。


で、最近、そうげんラーメンさんに行ったら「大龍焼きそばインスパイアメニュー」の張り紙がっ!
メニューの提供開始を楽しみにしていたところ、水曜日の11:30~13:45限定で提供とか。
本来、そうげんラーメンさんは水曜定休なのですが、焼きそばは通常のメニューとは同時に
提供できないという事で、水曜日のお昼限定で提供する事になったらしいです。

平日のお昼じゃ行けないじゃん orz

と思ったら、お持ち帰り用パックも準備中と言う事で、発売前ですが譲っていただきました♪
パックとは言っても、専用の蒸し麺とタレだけですw
でも、なんと言ってもこのタレが「大龍焼きそば」の特徴ですからwww

早速、家で調理開始~♪
「素」焼きそばでは寂しいので、冷蔵庫からモヤシとベーコンを発掘して投入w
本来、麺は味付け無しでタレを絡めて食べるんですが、ちょっとモヤシの青臭さが気になったので
軽く塩コショウしました。で、皿にドカッと盛りつけてタレを添えたら完成♪(o^_^o)



タレはちょっぴりに見えますが、かなりしょっぱいのでコレで充分です♪
久々に食べましたけど、記憶のイメージにかなり近い出来ですね。
本当はキャベツ等の「緑色」も入った方が見栄えが良いんですが(^_^;
ただ、タレはもっと暴力的にしょっぱかったような気がするんだけどなぁ・・・
少しずつ麺に絡めながら食べるんですが、うかつに付けすぎてえらい目にあった記憶がw
今回のタレはしょっぱいだけでなく、辛みとうま味もバランス良いんですが、逆におとなしすぎる?
お店で提供されているウチに食べに行きたいなぁ(^_^;

あ、ちなみに本物の大龍焼きそばはネットで画像検索かけてみて下さい(^_^;
Posted at 2010/10/28 19:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ(食べ物) | 日記
2010年10月27日 イイね!

イオン

イオン体に良いマイナスイオンではなく、
某大手スーパーマーケットでもなく、

左リヤハブベアリング異音

まだガタは出てないけど、速度に比例した唸り音が(^_^;

右リヤは2年前の7月に交換してるな・・・
Tを作ったときに新品にして先日2回目の車検を取ったから、4年で約10万キロか。
まぁ、持った方じゃないかな?(^_^;
とりあえず部品は発注済み。
というか、今日発注したら夕方入庫したw
あとは作業のタイミングだけ♪

これで、ベアリング未交換なのは左フロントのみか。
さて、いつまで持つかな?(爆
Posted at 2010/10/27 04:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | KY3 | クルマ

プロフィール

「増えてん(´・ω・`)」
何シテル?   08/09 16:07
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation