• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2011年04月04日 イイね!

#24[終]

#24[終]「やっぱり不幸だ~っ!!」
( ゜д゜)ポカーン
え?
終わりなの?
コレで?


なんか、世間で流行ってるっちゅ~ことだったので第2期から見始めて、
途中で「第1期」を見て「レールガン」を見て今にいたるんですが・・・

コレって原作読んでないと分かんない系?

とはいえ、今更原作を読みたいと思わせる内容でもなかったし、この年でラノベはチト恥ずいw
まぁ面白かったのは「レールガン」かなぁ。
「ビリビリ中学生」と「とうま」のラブコメは「ベタ」で面白かったけどw
メインストーリーがつまらんってのは、致命的じゃないか?(^_^;
原因が原作にあるのか脚本にあるのか、原作を読んでないオイラには分かりませんがw
原作はまだ続いてるらしいから、人気次第では第3期とかもあり得るのか。





多分、オイラは見ませんw
Posted at 2011/04/04 20:46:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2011年04月03日 イイね!

春の恒例行事

春の恒例行事しっぽローリー出動w
「燃料騒動」はほぼ収束してますが、
やはり休日は混むので早朝から出動。
今回は2往復(ポリタンク20本分)購入。
88円/㍑(会員価格)でした。
じんわりと高くなってるね(-_-;






うちで使ってるポリタンクは容量が18リットルのはずだけど、20リットル入るのね(^_^;
消防法上、1回の給油は100リットル以下もしくは6分以内となってますので、
18リットルタンクだと中途半端なのよね。今回はきっちり入れられて何となく得した気分w
Posted at 2011/04/03 10:39:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | トレーラー | クルマ
2011年04月03日 イイね!

PAD

PAD今年中にスマートフォン導入を検討中なオイラですが、
主な使用目的がWEBブラウジングと言うことを考えると、
携帯は変えずにタブレットを購入するというのもアリかと。

で、気になるのが出たばっかりのコイツ↓

NTT docomo Optimus Pad L-06C


docomoのタブレットはGALAXY Tab SC-01Cが有ったけど、サイズがちょっとハンパだったのよ(^_^;
それにコイツは「横型」なので、古いPC世代のオイラにも違和感なしw

元から音声通話機能がオミットされた機種なので、単純にモバイルPCとして考えれば無問題。
電話番号無しの通信のみの料金プランにして、携帯の通信プランは「最低」にしちゃえばOK。

実機のさわり心地と料金がどうなるか、docomoショップ行って聞いて来よ♪









リンゴのマークの「アレ」は、キャリアもメーカーもオイラの肌に合わないのでパス!(爆
Posted at 2011/04/03 02:13:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC・ネット | パソコン/インターネット
2011年04月02日 イイね!

いつの間にか出勤時、車庫まで行くのにLEDライトが要らなくなった。
車庫のシャッターを閉めて振り向いたら、白い絨毯が漂っていた。

朝
あの中をくぐり抜けて出勤するわけだが・・・。
まだライトは点けてないとダメだね(^_^;
奥信濃の春は、もうちょっと先です。

Posted at 2011/04/02 21:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月01日 イイね!

検討中、、、

夏タイヤの選考中。
四月馬鹿なネタではございませんw

去年買ったのは、きっちりスリップサイン出てますw
毎年、4月に入ってからGW頃までに履き替える感じですね。
今履いてるスタッドレスは履き潰ししなので、別に慌ててないんですが(^_^;

条件は2つ、「155/65R13のエコタイヤ」って事w
候補として上がっているのは以下のような感じ。
世の中の流れもあるので、今回は転がり抵抗係数【AA】ランク以上をピックアップしてます♪

BS ECOPIA EX10
位置付け的にはEP100の下位ですが、ウエットグリップの評価が高いようです。
185以下のサイズが「軽・コンパクト」専用パターンなのもポイント。
コンフォートよりな設定のようですが、SNEAKERがスタンダートとすればその上?
やはりお値段は高めのようです(^_^;

YH BluEarth AE-01
以前Earth-1を履いたことがありますが、コレはそれの進化版?
特に不満は感じなかったので、さらなる進化に期待。
スタンダードクラスの設定のようで、お値段もスタンダードw

その他は・・・、と思ったら、他のメーカーは【AA】ランクの適合サイズがない罠(^_^;
う~ん、結局国内2大メーカーの対決なのか?
もうちょっと時間があるので、いろいろ情報集めてみます♪










某タイヤ屋さん等からのセールストークお待ちしております(爆
Posted at 2011/04/01 20:00:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | KY3 | クルマ

プロフィール

「いつもの整備工場でSUNOCO取り扱い始めたん?と思ったら廃油タンクだったでゴザル(´・ω・`)」
何シテル?   11/05 19:22
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation