• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

蟋蟀

蟋蟀蟋蟀こおろぎ大発生(^_^;

早朝の工場がやけに賑やかなので、
廃材置き場のコンテナを動かしたらワラワラとw
毎年この時期になると何匹かは見かけるんですが、
こんなに大量発生してるのは初めて見た(^_^;
夏が異常に暑かった影響かな?
ま、秋らしくて良いけどね(ぉw


外国では、虫の声は「騒音」なんだそうな。
日本人って、何でも風流にしちゃうよなぁw
Posted at 2011/09/30 22:21:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月29日 イイね!

分かっちゃいたが・・・

アクシデント発生に伴い、今週はSVXで通勤してました。
しかしまぁ、分かっちゃいたけど燃費悪いわ。この子w
T-TOPが直ったので、給油してから車庫に入れようと思ったんですが、
セルフスタンドでいつまで経ってもメーターが止まらなくてビビリました(^_^;

409km走って53.05L入ったから・・・
7.7km/㍑
SVXとしては良い部類じゃないか?
他の人の話だと、6km/㍑なんて話もあるしw

タンク容量が70Lだから、ガス欠まで走ると540km弱。
SVX販売時のキャッチコピーに「500miles a day」ってのが有りまして。
1日に500マイル(約800km)走っても大丈夫だよ♪的な宣伝文句でしたが。

無給油じゃ無理ねw

いずれにせよ、やっぱりこの子で通勤は無理w
下駄代わりの軽自動車が無いとやってられんわ(^_^;
Posted at 2011/10/01 21:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | CXD | クルマ
2011年09月29日 イイね!

BP出来

BP出来一時はどうなるかと思いましたが、
どうやら間に合ったw
注)BP:業界用語で鈑金塗装の事デス

無事、オフ会に参加できそうです♪
ご心配おかけしましたm(_ _)m

それにしても・・・
右リヤピカピカ過ぎwww
その他がガサガサなのが悲しいw
アトは左リヤとトランクとルーフか・・・

ついでに塗っちまえば良かったかな?(^_^;




トレーラーのマーカーレンズも割れたので交換になったんですが、割れたモノと
同じモノが見つからなかったので、新品のLEDマーカーになっちゃいました♪

ちょw明る過ぎwww

ちょっと照度を落とさないと、他のマーカーとのバランスが悪いなぁ・・・
Posted at 2011/09/29 20:33:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | KY3 | クルマ
2011年09月28日 イイね!

躊躇

躊躇PC立ち上げるたびに告知されるんだけど。
まだちょっと怖くて入れられない(^_^:
リリースから半年近く経ってるけど、まだちょっと・・・
実際、まだIE8までしか対応してないサイトが多いし、
インストールはもうしばらく様子を見てからだなぁ。


具体的にはSP2が出てから(ぉw

Posted at 2011/09/28 20:53:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | PC・ネット | パソコン/インターネット
2011年09月27日 イイね!

お国柄

ちょっと前、3日間ほどC国からの後術研修生がウチの工場に来ていた。
とは言っても、アチラの国で当社と同じ製品を作っている会社の人で、
来年、青島(チンタオ)に出来る新工場の工場長になる予定だとか(^_^;
ちょっと話を聞いたら、ウチなんかと比べものにならない程デカイんですがw
単純に生産量で言ったら20~30倍、従業員の数もハンパねぇwww
そんなデカイ工場の人が、日本の片田舎の小さい工場に何しに来たんだか(^_^;

とりあえず、朝から終業までの作業工程を一緒にやってもらったんですが、
何しろ日本語が一切通じないので、説明のしようがない。
唯一、彼は英語がオイラより遥かに堪能なので、片言の英単語でなんとかコミュニケーション。
難しいことはスマホで翻訳ページを開いて「日→中」変換して何とか説明。
分からないところはノートにメモしまくって、終業後に通訳さんを介してミーティング。
スゲー質問攻めにあったんですが、技術的な突っ込んだ話はオイラにもワカランw
まぁ、その辺は社長にフォローしてもらっていろいろ話してみました。

で、彼が一番驚いてたのは「不良品率」の低さ。歩留まりってヤツね。
具体的な数字は言えないけど、ウチの不良品率は彼の所の1/5以下。
とは言え、彼の所の数字だって他の所と比べれば悪くない。どちらかと言えば良い方。
むこうは最新の施設で衛生面や空調にもお金をかけてるのに、こんな片田舎のオイラが一人で
テキトーにやってる古い工場よりも歩留まりが悪いのは理解できないらしいw

あと、資材の一部は納入業者側で複数の材料をコチラが指定した数量で混ぜて持ってきてくれるんですが、それがアチラの国では「難しい」と。まず数量が合っていることがないので、混ぜて持ってこさせるなんてあり得ない。どうやったらそんな信用関係を築けるのか?って、真剣に聞かれてもwww

ハッキリ言って、今回彼がウチの工場から学べることはないでしょうw
前から書いてるように、ウチの工場はオイラ一人しか居ません。
逆に言ったら、全部一人で出来るようになってるんです。
だから、不良品が出れば原因は全部オイラなワケで(^_^;

デカイ工場で各部門ごとに担当者が違うんじゃ、部門ごとの情報共有と意思疎通が重要。
なのに、あのお国ときたら、自分の担当さえ終われば関係なし。
しかもそれさえ怪しいってんだからw

彼の工場が上手くいくことを、遠くから生暖かく見守ることにしましょうかね(^_^;
Posted at 2011/09/27 21:03:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 会社 | 日記

プロフィール

「腹黒いのがバレてまう(´・ω・`)」
何シテル?   08/07 09:08
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation