• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

LED化

会社の生産設備の照明を、蛍光灯からLEDに切り替えることになりまして。
まぁ、世間でも省電力が叫ばれてますし、対外的な見地からも正しい流れでしょう。

・・・建前はw

ホンネは「電気料金節減」がイチバンの目的。
使用電力は単純計算で1/3以下(当社比w)。
発熱量が減るので、空調の負担も減ってさらにお得。
さらに製品の品質向上も見込めると、良いことずくめの話ですが・・・



誰が設置すると思てんねん orz

1年ちょっと前に、蛍光管を飛散防止タイプに交換するだけでもかなりの手間でしたが、
今回は配線から取り付けまで全部自分らでやらんといかんのに(-_-;
しかも蛍光灯はそのまま温存するとかで、さらに手間がかかる orz
まぁコレで収穫量が増えて品質が上がってお給料が増えるなら頑張りましょう!

・・・増えるのか?(^_^;

ちなみにコレ、栽培設備専用の特注品のため、↑のパレットの上に乗ってる分だけで数百万円分です (^_^;
Posted at 2012/01/31 22:04:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 会社 | 日記
2012年01月30日 イイね!

名変費用

名変費用2億1千万円

長野自動車道の「豊科IC」が、「安曇野IC」に名称変更するんだそうです。で、改称に要する費用は全額地元負担なので、安曇野市は予算に2億1千万円を計上したそうな。

高ぇな、オイ(^_^;

まぁ、現在「豊科」の名前が入ってる看板は全て書き変えだし、
管理システムの更新だって必要だし、仕方ないんだろうけど・・・。


長野道「安曇野IC」誕生へ 豊科IC、今秋にも改称

 長野自動車道豊科インターチェンジ(IC)の「安曇野IC」への改称を求めていた安曇野市は26日、高速道路を保有する独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構から24日付で名称変更が決まったとの通知を受けたと発表した。

-記事より抜粋-


それにしても「10億4千万円」の経済効果って、どんだけ「捕らぬ狸の皮算用」なのかとwww
Posted at 2012/01/30 19:03:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月29日 イイね!

賽の河原

賽の河原惑星ホスではありませんw

ほんの1週間前に拡幅したハズなんですが・・・
景色が変わってる orz
除雪機の修理が思ったより早くできたので朝から除雪してたんですが、もうなんか、どうでも良くなってきたよ (゚∀゚)アヒャ

明日も早出で会社の除雪だな or2
Posted at 2012/01/29 21:29:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月28日 イイね!

凸凹

凸凹路面状況悪杉!!

一見、綺麗に除雪されてるように見えますが、
チェーン跡やら除雪ムラやらで路面が「洗濯板」状態w
耳の奥が痒くなるような細かい振動がががががが・・・

こ、これはT-TOPさんにはキビシイ(^_^;

車体のあちこちから色んな音がするぅwww

走行中に分解したり部品落としたりしねぇだろうな・・・(マヂ笑えない
Posted at 2012/01/28 16:50:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | KY3 | クルマ
2012年01月27日 イイね!

Give Up

除雪機終了のお知らせ

昼間、母上が使っていたら
「煙が出て焦げ臭い臭いがして動かなくなった」
そうな orz

走行クラッチの高速側駆動ベルトが切れたっぽい。
かろうじて低速側なら動けると言うことなので、いつものお店に回収と修理を依頼。
割れたエンジンマウントも、ダマシダマシ使うのがそろそろ限界だったので直してもらいます。
この手の機械って修理費用が高いのよねぇ・・・。
農機具なら農産物で回収できるけど、除雪機って消耗する一方だもんなぁ(-_-;

さて、天気予報ではしばらく雪だるまの行列が続いておりますが。
どうなる?どうする?俺!(^_^;
Posted at 2012/01/27 20:21:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今日は暑くなるのか。ここんとこ涼しくてこのまま秋だと思ってたのに(´・ω・`)」
何シテル?   08/13 03:28
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation