• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

反省会

反省会ステーキ屋さんで軽トラ市の反省会♪

って、ガストだけどね(^_^;)
その位の利益はあった模様w
Posted at 2012/10/14 16:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月14日 イイね!

開店

開店軽トラ市スタート♪

売れるかな?(^_^;)
Posted at 2012/10/14 08:59:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月13日 イイね!

軽トラ市

と言っても、軽トラック専門のクルマ屋さんではありませんw

要は、軽トラック1台分のスペースを借りて出店するフリーマーケットですね。
最近は全国各地で行われているそうで、なかなか盛況なんだそうです。

「試しに、ウチの商品持って行って売ってみる?」

などと誰が言い出したのか忘れましたが(爆w
申し込みしたら受かってしまったのでちょっと行って来ます(^_^;
そしたら何か、当日は会場界隈ではイベントが盛りだくさんなのですよ。

人混みは嫌だなぁ・・・ぃや、人が来ないと困るのか?w
まぁいいや、誰か暇な人いたら見に来て下さいwww
Posted at 2012/10/13 21:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月12日 イイね!

IDLING(Don’t)STOP

IDLING(Don’t)STOPウチの会社の商品運搬用2tトラック、インパネを見たら「IDOLING STOP」なんてスイッチが付いてる。
試しに押してみたら、メーターパネルにも表示が出る。
・・・そんな最新機能付いてたんだ(^_^;

早速ONにして走ってみた♪
信号で停止・・・止まらない。
ギヤをニュートラに・・・止まらん。
サイドブレーキを・・・コレでもダメ。

どうやったらエンジン止まんねん!w

荷を運んだアト、駐車場で取説を引っ張り出してみると・・・
・ギヤをニュートラルにする
・Pブレーキを掛ける
・運転席か助手席のドアを開けるとエンジンが停止する

宅配とかの配達業務向けの機能だな(^_^;

その場でドア開けたら確かにエンジン止まりました(爆w
エンジンの再始動は、通常のエンジン始動と同様にキーをSTARTの位置まで回します。
まぁ少なくとも、オイラの仕事で使う事はないでしょうw

ちなみに、ライトスイッチがONだと停止しません。
このトラックはキースイッチをオフにすると灯火類も連動して消える仕組みなんですが、
夜間等の配達中にエンジン止まってライト消えたら危ないモンね(^_^;
Posted at 2012/10/12 21:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ(クルマ) | 日記
2012年10月11日 イイね!

またしても今回は

またしても今回は会社携帯に事務所からTEL。嫌な予感80%w
「従販のお知らせ。信州中野産高級巨峰。
通常価格2000円のところ、今なら500円!」


・・・また事故品押しつけられたな(^_^;

オイラ「じゃぁ、取りあえず一箱買います。」
事務所「一箱と言わず二箱でも三箱でも」
オイラ「一箱で良いです!」

と言う事で、作業終了後に本社事務所にブツを取りに・・・



















一箱って、1ケース(箱)かよ(爆w

「秀」ランク「2L」サイズの巨峰が10房で一箱ね(^_^;
ちなみに、2000円というのは「流通価格」なので、店頭では・・・(((;゚Д゚)))ガクブル
Posted at 2012/10/11 22:19:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@素浪人☆ リーヅモジュンチャンサンショクで倍万?」
何シテル?   09/11 20:03
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation