• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2017年03月21日 イイね!

4tウイング車

4tウイング車作業分担の見直しで、オイラも週2回ほど4tウイング車で資材の運搬をする事になった。いちお、オイラは大型一種免許持ってるので、この春の免許制度の改正は関係ない(ぇw

それにしても…
久し振りのワイドロング怖ぇよ(´Д`|||)

エアサス車なので乗り心地は2t箱車よりも良いんだけど、
メーターひと周りのオンボロなのでそこかしこが具合悪い(´・ω・`)
ミッションは2nd⇔3rdが入りづらいし、アクセルペダルの動きが渋いし、それに、





何km/h出てるのかわかんねーしw

とりあえずエアブレーキの利きとホイールベースの長さに慣れないと(^_^;
Posted at 2017/03/21 19:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 会社 | 日記
2017年03月19日 イイね!

淡い春

さっそくPENを持ち歩いてみた結果、足元の淡い春を発見♪

OLYMPUS PENlite E-PL2 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ F5.6 SS1/1000 ISO200 0.0EV リサイズ

ウチの界隈じゃ、雪が溶けて最初に咲く花はコレですね。
綺麗な花なのに、名前が酷いなぁと昔から思ってますw





しかし、6年前の“消耗品”でこの写りっぷり。
コンデジやスマホしか使ったことのない人間には衝撃的ですわw
E-M5も持ち出してもっと精進せにゃなりませんな(^_^;
Posted at 2017/03/19 04:45:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2017年03月17日 イイね!

¥200

朝7 vs 朝マック
どちらも200円(税込み)ですが、さて?

セブンカフェ ホットコーヒー(R) + こだわりソースのコロッケパン


マックカフェ プレミアムローストコーヒー(S) + チキンクリスプマフィン


どちらもコーヒーは一番小さいサイズ。
味はまぁ、どちらも大差無いっしょ(ぉw
ただ、マックの¥200コンビはコレとソーセージマフィンのみ。
朝セブンはパンが8種類から選べるので、この点では圧勝ですな。
ただし、3月いっぱいの期間限定。ずーっとやってくれれば良いのにw
残りあと2週間。機会があればまた買うかも?










ちなみに、ローソンでも¥200の組み合わせはできます。
マチカフェ ホットコーヒー(S) + ミニチョコクリームパン

この組み合わせが一番主菜(パン)の量が多いかもw
Posted at 2017/03/17 19:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ(食べ物) | 日記
2017年03月16日 イイね!

PEN


この動画が話題になってから半年以上・・・
いまだに何が面白いのかわかんねぇ(-_-;










とりあえずPEN買ってみた(ぇ

OLYMPUS PEN lite E-PL2

レンズが一通り揃ったのでアトはたくさん撮って練習あるみなのですが、
小型のミラーレス機とは言えE-M5は日常的に持ち歩くにはちと気を使う。
ならば、気を使わなくて良いボディを買ってしまえとw

幸い、オリンパスにはO-MDの下位にPENシリーズがあって、規格は同じマイクロフォーサーズ。
同じレンズが使えるなら、多少古くても安くてコンパクトなボディだけ買えば良いじゃんw

昔から写真を趣味とする人達の間では「レンズは資産、ボディは消耗品」などと言われてます。
極端な話「ボディなんざただの暗箱」とまで言われますが(^_^;
フィルムの頃は多少の性能の違いこそあれ、同じフィルムを使う限りその映りの違いは「レンズ次第」だったわけですが、デジカメは映像センサーの違いから始まってローパスフィルターやデータを処理する画像エンジンの性能差が有りますから、どのメーカーの機種でも同じって訳じゃ無い。
まぁ、最新機種ほど性能が良くなるって意味では消耗品ではありますが(^_^;

-閑話休題-

と言う事で、どこかの誰かが消耗品として手放したものをさらに消耗してやる!(`・д・´)キリッ
某オク!に20件ほどの出品があったので、その中からボディのみの物をチョイス。
レンズ以外の付属品一式も揃った美品にポチッと入札。
そして終了間際にさらわれれのはお約束w
まぁスタート価格で入札してるし、競合相手が一人でも居ればさわわれる罠(^_^;
気を取り直して検索すると、ボディとバッテリー・充電器のみで、スタート価格の低い物件が。
調べてみたらウチのE-M5に付属のソフトとケーブルが使えるらしいので、これでいいかとw

スタート価格でそのまま落ちちゃった(^_^;

多少程度は落ちるけど、お値段が最初に狙ったヤツの半額ほど。
普段から持ち歩いて使い倒すつもりなので、まぁ結果オーライって事でw

届いたブツを確認してみると、総ショット数は4300ショットほど。
フラッシュは20ショットしか使って無い(^_^;
6年前の機種でこの程度なら、オイラの目的には充分すぎるほどですな。
コイツにはこないだの17mmを付けっぱなしにして、普段使いの鞄に放り込んでおこう♪
1日に最低でも10ショット以上は撮ることを当面の目標にします(^_^;





あ、P300の立場が無くなったw
Posted at 2017/03/16 21:16:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味
2017年03月13日 イイね!

和『さくら ブロッサム クリーム フラペチーノ® with クリスピースワール』

名前長ぇーよw

-閑話休題-

ちょっと用事で長野市まで行ったので、さくらなんとかってヤツを販売期間終了前に飲んでみっか?って事でスタバに寄ってみた。
ドライブスルーのつもりだったけど、入り口まで順番待ちの車列が(^_^;
帰ろうかなぁと思ったけど、店内はそれほど混んで無さそう?
駐車場は空いてたので、サクッと停めて店内へ。
お持ち帰りでオーダーして退店まで5分もかからんかったw

駐車場に戻ったら、車列はまだ2~3台ほどしか進んでない。
おまえら車停めて店内で食えw
まぁオイラはあのスカした雰囲気は苦手なので、そそくさと退散w

うん、クマリンだwこないだの桜餅と同じ

まぁ季節の物だからね。美味いけどリピートは無いなw
日本限定だそうなので、「和」のテイストを味わってみたい方はお試しを。










これも「和」なのか?w

スタバの駐車場に止まってると、スゲー存在感www
Posted at 2017/03/13 20:05:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ(食べ物) | 日記

プロフィール

「遠くでゴロゴロ鳴ってるけど降らんなι(´Д`υ)アツィー」
何シテル?   07/23 19:07
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 3 4
56 78 910 11
12 131415 16 1718
1920 2122 2324 25
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation