車種は決まったので、グレードとか装備品とかを確認。
とはいえ、オイラが希望する装備はそれほど多くない。
「エアコンさえ付いてればOK。」
某方の娘さんのようですがw
まぁアトはパワステとパワーウィンドが付いてれば尚良し。
って、最近のクルマなら普通は付いてますよねw
ジムニーのサイトを見るとグレードは「XC」「XL」「XG」の3種類ですな。
シャシー(サス)、エンジン、パワートレインは全車共通。
AC、PS、PWの三種の神器も標準装備。
その他、各グレードの装備を見比べて検討…
最廉価グレード(XG)でも充分すぎる(^_^;
数年乗って乗り換えるならリセールバリューを考慮して
「最上級グレードをフル装備で」がお約束ですが、今回は乗り潰し前提なので装備は必要最低限で。
そして何よりも、XGはスモークガラス非装着なのが(・∀・)イイ!!
T-TOPの頃はIRフィルムを貼ってましたが、その後の赤色号は素通しガラスのまま。
そのせいか、最近はスモークガラスの車に乗ると後ろが見えづらくてちょっと嫌(^_^;
シートヒーターとヒーテッドドアミラーは惜しいけど、、、まぁいいや(ぇ
塗色は個人的に「赤」系統が好きなんですが、無い物はしょうがない。
であれば、やはり道具と割り切って素の「白(スペリアホワイト)」で。
アクセサリーカタログも眺めてみたんですが、必要なのはフロアマット程度。
純正パーツであえて付け加えるならドアバイザーかなぁ?
ちょっと悩んだのは「機械式リヤLSD」ですね。「コレが有れば勝てる」装備ですが、別に勝たなくても良いし(笑)、ESPの機能を利用したブレーキLSDが付いてますから、実用上問題無いでしょう。
あと、ヒッチメンバーとかアクセサリーは、すぐに3rdパーティーから発売になるだろうし。
さて、内容の方向性が決まった所で、実際に車屋さんに相談してみましょうかね♪
Posted at 2019/05/21 17:37:12 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | 日記