• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のうてんき。のブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

牽スゲー久々に牽いたw

そしたら4年前に付けてもらったコネクターの配線が違ってて、灯火がハチャメチャな点き方したので直してもらった。
今さらw なぜ4年前に確認しなかったし(^_^;
いやー、バックできなくなったわ。
右に左に逃げるからまっすぐ下がれんw
ハンドルスピンナーが役に立ちました♪


Posted at 2024/05/12 19:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレーラー | クルマ
2024年05月12日 イイね!

本日のラーメン【あさひ楼@糸魚川市】

本日のラーメン【あさひ楼@糸魚川市】チャーシューメン

【あさひ楼】
所在地 新潟県糸魚川市能生4572-1
営業時間 11:00~14:30/17:00~19:00
定休日 月、火曜日、金曜夜の部
電話 025-566-2111

私的評価 ☆☆--

定期的に食べたくなるシリーズ。
今日も麺が柔らかいぜ(^_^;

086
Posted at 2024/05/13 03:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2024年05月11日 イイね!

本日のラーメン【上越家@上越市】

本日のラーメン【上越家@上越市】中盛チャーシューメン + 味付玉子

【上越家】
所在地 新潟県上越市下源入173-4
営業時間 11:00~14:30/17:00~20:30
定休日 月曜日、日曜の夜
電話 025-545-0702

私的評価 ☆☆--

直系のスモーキーなチャーシューを堪能。
酒井製麺の麺箱と平ザルで麺を取り分けるのが良き。

085

以下蛇足
いわゆる「直系店」では、麺は寸胴でまとめて茹でて平ざるで取り分けます。
ゆで加減や盛りの大小をきちんと取り分ける「技」が必要です。
資本系と呼ばれるなんちゃって家系や一部の傍系では1人分ずつ茹でる「デポ」を使ってますね。
塩味や味噌味があったり、ラーメン以外のメニューが充実してるのもなんちゃって系が多いw
Posted at 2024/05/12 06:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2024年05月08日 イイね!

本日のラーメン【ラーメンショップ@上越市】

本日のラーメン【ラーメンショップ@上越市】ネギミソチャーシューメン(並)

【ラーメンショップ 福橋店】
所在地 新潟県上越市福橋675-1
営業時間 6:01~25:45
定休日 無休
電話 025-544-7385

私的評価 ☆☆☆-

某家が臨休だったので急遽目的地変更(^_^;
何気にここんちでミソ食うのは初めてだったりw

084
Posted at 2024/05/10 03:08:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理
2024年05月06日 イイね!

本日のごはん【田りた麺之助@中野市】

本日のごはん【田りた麺之助@中野市】栃尾の油揚げうどん(お揚げ1枚、冷、中盛り)

【田りた麺之助】
所在地 長野県中野市安源寺429
営業時間 11:00~14:00/17:30~20:00
定休日 水曜日(夜は金、土、日のみ営業)
電話 0269-38-1375

私的評価 ☆☆☆-

栃尾の油揚げ、大きくて美味し。
後半はおろし生姜投入で雰囲気激変。
Posted at 2024/05/08 03:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩き | グルメ/料理

プロフィール

「冷水浴なう(*´Д`*)」
何シテル?   07/29 16:00
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 3 4
5 67 8910 11
121314 15 1617 18
192021 222324 25
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation