• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬおのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

今年の夏はRock Fes(-ω-)/

今年の夏はRock Fes(-ω-)/こどもたち(特に長男)が行きたいと言うので

ROCK in Japan
の先行抽選予約第2弾に
申し込みをしたら…


無事当選(・ω・)ノ

と言うことで
7月31日・8月1日の2日間
初のROCK FES参加です。


本当は3日間行きたかったけど

金額が高すぎ(T_T)

まーそれでも母親のほうは
予定が厳しいとの事で
3人分ですみましたけど…

夏のイベントはこれで終了だな~

31日の夜はちょっと会場より遠いけど
家に帰るのもしんどいのでつくばの
あたり(牛久?)で素泊まり予定~

おっさんなんで…
夏に向けて体力作りしないと
やばいです(^^;

それにしてもこんなに早く夏の
予定を立てるのは初めてです。
野外フェスなんでウン十年ぶり…


ちゃんと休めますように…

と言うことで5月ももう終わりですね
皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m

6月も宜しくです。



Posted at 2009/05/31 23:51:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽ネタ | 日記
2009年05月26日 イイね!

HKS HIPERMAX Smartを体感せよ!

■あなたの年代は?(例30代)

 ぎりぎり30代です。

■ご希望応募商品は?(HKS HIPERMAX Smart or みんカラ+HKSオリジナルコラボステッカー)

 HKSオリジナルコラボステッカー
 
■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)

 日産セレナ C25 平成17年式 20S

■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?

(純正 or 社外/ブランド名・商品名)

  ショックアブソーバー[社外/HKS HIPERMAX C-WAGON+ ]

(純正 or 社外/ブランド名・商品名)

  スプリング[社外/HKS HIPERMAX C-WAGON+ ]



■社外品装着の場合は購入した場所を教えてください。(下記からお選びください)

(1.カーディーラー、2.量販店(オートバックス等)、3.タイヤショップ(コクピット、タイヤ館等)4.専門店(チューニングショップ等)、5.雑誌通販、6.ネット通販、7.その他)

  2.量販店 オートバックス

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?

  HKS HIPERMAX C-WAGON+   

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?

  トルクアップとか燃費向上とか

■サスペンションに何を求めますか?どこを優先して選びますか?(2つお選びください)

(車高調整幅、価格、乗り心地、見た目(ダンパー外観)、重さ、減衰力調整幅、その他)

  乗り心地、減衰力調整幅

■HKSサスペンションのイメージは?(下記からお選びください)

(サーキット走行向け、ストリート向け、性能に優れている、乗り心地が良い、乗り心地が悪い、品質に優れている、耐久性がある、価格が高い、車種が少ない、車種が多い)

  乗り心地が良い 品質に優れている 

■HKSブランドのイメージ(下記からお選びください)
(モータースポーツ、安心感がある、高級品、カッコいい、憧れ、古くさい、特に無い)

  カッコいい

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

  HKS HIPERMAX C-WAGON+気に入ってます♪
  これからも頑張ってください(-ω-)/

※この記事はHKS HIPERMAX Smartを体感せよ!について書いています。
Posted at 2009/05/27 01:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2009年05月25日 イイね!

目玉つけてキノコ取る とかいろいろ

目玉つけてキノコ取る とかいろいろ今月も(-ω-)/
あとわずかですねぇ~♪


新潟から帰宅後…
仕事が何気に忙しい中しこしこっと
いろいろやってました(・ω・)ノ


とりあえずやっと
HIDプロジェクター取り付けました。
↓とりあえず整備手帳~♪

HIDプロジェクター化 その1

HIDプロジェクター化 その2
HIDプロジェクター化 その3

で、
ダウンサスのハイテクから車高調&NEWアルミでEARTH-1に
してからロードノイズが気になり…
確かにアライメントをみてもらったら狂ってて
直してもらいましたが、すでに前輪の内側が若干偏磨耗(T_T)
まーでもまだ新品に換えるほどでもないし金も無いので…

こんな物を購入↓

みどりタイヤ GTKh/sltl ソルティル

うーん(=_=)無駄使いか…
なんか良くなった気もするようなしないような~

しばらく様子見かな…

あと以前自作した室内灯が怪しくなってきたのですが
めんどくさくてヤフオクで完成品をゲット。↓

ヤフオク LEDルームランプセット

で、
キノコの熱対策を考えてましたが
そんなわけでお金を使いすぎなのと
音も静かにしたくなってきたので
元に戻すことにしました。↓


キノコ狩り(純正戻し)
収穫したばかりのキノコどなたか買い取ってくれませんか~♪

と言うことで


ではまた来月♪
Posted at 2009/05/25 22:59:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2009年05月06日 イイね!

長野~無事帰宅

長野~無事帰宅写真は…
美ヶ原高原の霧の中~♪


普段の行いが悪いおかげか…

超天気悪かった(=_=)

美ヶ原高原美術館は…
ガラガラでしたけど…
寒くて全然回る気にも
ならず…


皆なんとなーく嫌な雰囲気に(>_<")
お土産コーナーのみ盛り上がりました。(^^;

10m先位しか見えないような深い霧で
運転超怖かった(T_T)


まーでも帰りの中央道はスイスイで
途中夕方ごろ諏訪湖SAで休憩したけど、
そこからは2時間ちょっとで、20時過ぎ
には帰宅できました(-ω-)/


道が混まなかったのと
宿が良かったのが救いかな(^^;

明日からまた仕事だぁ

皆さんもGWお疲れ様でした
Posted at 2009/05/06 23:07:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年05月05日 イイね!

長野より~やばいっす(>_<")

長野より~やばいっす(&gt;_&lt;&quot;)昨日の熱いハメオフから帰宅後
昼近くまで休んだので…
今日は宿に来るだけな感じだったので
カラオケに行ったり居ました。

下りはやっぱ空いてますね~♪

寂れた感じの宿ですが
なんと無線LAN完備♪

1泊2食で7000円でお得です。



で、
何がやばいかって言うと…
玄関先の駐車スペースが
結構急勾配で…

スペアタイヤのところが
ガリガリ~(=_=)


まあなんとか無事とめられましたけど…

やっぱこれ以上は下げられないっす

明日は美ヶ原高原へ行く予定♪
Posted at 2009/05/06 00:23:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1ヶ月点検(2ヶ月くらい経ったけど)の代車でリーフ出してもらったけどめっちゃスイスイ走るな…
e-POWERじゃないセレナ乗るの嫌になるw」
何シテル?   09/27 10:43
子ども2人は自立、猫2匹(H19.5月生まれの♀「もみじ」、H19.8月生まれの♀「ごま」)と暮らしています。(H6.9月生まれの♀「もぐ」はH25.9月に、H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

一通の寒中見舞い・・・友人の死 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 21:49:45
こんな「カッコイイやつ」作っちゃいました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 18:54:08
日産(純正) LS600風LED 8連プロジェクター イカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 14:01:11

愛車一覧

日産 ルークス たぬおのルークス (日産 ルークス)
2022/7/16からルークスになりましたー 20年位ぶりの軽自動車です!
日産 セレナ たぬおのセレナ4代目 (日産 セレナ)
2018/7/28~2022/7/16の期間所有 全然投稿してませんでした
日産 セレナ 白たぬセレナ2号 (日産 セレナ)
セレナC26 後期ハイウェイスターVセレクションに乗ってます。 基本前期からパーツは流用 ...
日産 セレナ 白たぬセレナ (日産 セレナ)
C25 20S エアブルから乗り換えました。 初心者に戻りましたので、今後とも宜しくです ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation