• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬおの"えあぶるたぬお号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年5月24日

HIDプロジェクター化 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
続き~♪

こんな感じでプロジェクターは簡単に付きます。
2
配線はこんな感じです。
写真のは黄色い線を使ってますが
日産車の場合は赤い線を使います。

-動作か+動作かで変えるわけです。

ハロゲン用のコネクタに繋げるケーブルから
出ている赤黒の線はプロジェクターのHiLo用の
配線に接続します。
3
私のセレナにはレベライザースイッチなる物が
ありません(T_T)
HIDプロジェクターをつけるに当たり…
エアブル♪σ(o・ω・o)oさんを参考に
つけることにしました

Dで注文して取り寄せしました。
4
運転席右下辺りのスイッチパネルの裏を
ごそごそ探るとコネクターが出てきます。
私のセレナは「1」と言う札(?)が付いてました。

基本的にこれを購入したSWにポン付け~

そのコネクターの緑色の線から分岐して
エンジンルームまで引き込みます。
5
ヘッドライトへの配線のために
こんな感じにコードを作りました。

緑色の線が青い線につながる予定
赤と黒はスモールに接続します。
6
ヘッドライトに接続する部分は専用のコネクタなんですが
取り寄せ不可なため、オーディオ用の平型ギボシをつかいました。
7
接続位置はこんな感じ~

差し込んだ後適当に防水用にテープを巻きました。
8
バーナーが入る部分は特に防水対策しました。

ちなみに
LEDリングの配線はスモールに接続しました。

まだ続く…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドミラーランプ交換

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1ヶ月点検(2ヶ月くらい経ったけど)の代車でリーフ出してもらったけどめっちゃスイスイ走るな…
e-POWERじゃないセレナ乗るの嫌になるw」
何シテル?   09/27 10:43
子ども2人は自立、猫2匹(H19.5月生まれの♀「もみじ」、H19.8月生まれの♀「ごま」)と暮らしています。(H6.9月生まれの♀「もぐ」はH25.9月に、H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一通の寒中見舞い・・・友人の死 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 21:49:45
こんな「カッコイイやつ」作っちゃいました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/02 18:54:08
日産(純正) LS600風LED 8連プロジェクター イカリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 14:01:11

愛車一覧

日産 ルークス たぬおのルークス (日産 ルークス)
2022/7/16からルークスになりましたー 20年位ぶりの軽自動車です!
日産 セレナ たぬおのセレナ4代目 (日産 セレナ)
2018/7/28~2022/7/16の期間所有 全然投稿してませんでした
日産 セレナ 白たぬセレナ2号 (日産 セレナ)
セレナC26 後期ハイウェイスターVセレクションに乗ってます。 基本前期からパーツは流用 ...
日産 セレナ 白たぬセレナ (日産 セレナ)
C25 20S エアブルから乗り換えました。 初心者に戻りましたので、今後とも宜しくです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation