• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オプティミストの愛車 [トミーカイラ ZZ]

パーツレビュー

2023年3月10日

ENDLESS Circuit Compound  

評価:
5
ENDLESS Circuit Compound
エンドレスから出てる
サーキットコンパウンド
CC60を使ってます。
マスターバック無し様に作られてますので
トミーカイラZZはもって来いです。
初期制動の立ち上がりがめっちゃ良くなるのでノーマルキャリパーでも
サーキットをガンガン走れます。
ディスクは・・・
消耗品として割り切ってます。

このレビューで紹介された商品

ENDLESS Circuit Compound

4.32

ENDLESS Circuit Compound

パーツレビュー件数:25件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ENDLESS / Circuit Compound CC40(ME20)

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:77件

ENDLESS / Circuit Compound CC38(ME22)

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:81件

ENDLESS / Circuit Compound CC33(S55G)

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:20件

ENDLESS / Circuit Compound NA01-rear(NC44)

平均評価 :  ★★2.75
レビュー:4件

ENDLESS / Circuit Compound CC43(N35S)

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:32件

ENDLESS / Racing Brakepads

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

Works Bell ラフィックスレーシング

評価: ★★★★★

Holts / 武蔵ホルト パンク修理剤

評価: ★★★★

PIKAL / 日本磨料工業 クラスターゾル

評価: ★★★★

BRIDGESTONE POTENZA RE-71R 205/50R15

評価: ★★★★★

momo MOMO YELLOW

評価: ★★★★★

WAKO'S CC-A / キャブレタークリーナー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月14日 11:35
オプティミストさん、お疲れ様です。
m(_ _)m

このブレーキパッドについて教えて下さい。

①このパッドはフロントとリア側の
両方交換してますか?
②ブレーキダストは、リア側の方が多いですか?
③フロント側パッドの品番は
「EP231CC60」ですかね?
④ブレーキが熱くならないと
効きが良くならないパッドですか?
⑤ローターの攻撃性は、やはり高いのですか?

以上...
よろしくお願い致します。(*_*)
コメントへの返答
2023年3月15日 7:29
お久しぶりです^o^
ブレーキパットは前後交換してます!
前後でのダスト量の差まではわかりませんが
ホイールはそれなりに汚れますよ。
品番は自分のはキャリパーがブレンボになってますのでお調べになった方が良いと思います〜
ブレーキは最初から普通に効きますし
ミニサーキットでしたら1日で100周ぐらい走って
やっと違和感が出るぐらいですから
問題無いと思います。
ローターの攻撃性ですがローターにスリットが入ってるのでパットとディスクは同時交換ですね^o^
走る人ならおすすめですし
ツーリングメインでしたら
ココまでは必要無いって感じです〜

プロフィール

「広島はG7でものものしくなってますが日中はめっちゃ暑かったので夕涼みに出ました〜!」
何シテル?   05/18 09:48
マニアではないです?(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エレガントスポーツアジュール BlackProgress★SuperDamper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 23:08:50
京都ってイイね〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 06:37:39
お山でラジエーターが破損し、その後の経過ですけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 15:39:53

愛車一覧

マツダ ファミリアバン マツダ ファミリアバン
MPVからの乗り換えです(^-^) ファミリアバンに乗るとMPVが良い車だったと再認識し ...
トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
トミーカイラ ZZに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation