• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんばるくいなの"11式G型高速巡航高機動車" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2015年4月26日

PREAMCY-LIFEオフィシャルステッカーをパクってラミネートプレートを作ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ふとした思いつきで、我がPREMACY-LIFEのオフィシャルなステッカーをパクったプレートを作ってみたくなった。

まずは、PREMACY-LIFEグループトップページから、ステッカーのJPG画像ファイルを拝借させて頂いた。

それをA4ピッタリに収まるように画像編集ソフトで配置する。
2
使う材料は全てダイソーで調達。

①A4マット紙 15枚入
②ラミネートコーティングフィルムB5 4枚入
    (手貼り)
③吸盤H型 小4個入
3
試しにモノクロ低品質で普通紙に印刷し、大きさを確認。
4
大きさを確認したら、本チャンのA4マット紙に印刷。

印刷後、それぞれ切り離す。
5
ラミネートフィルムB5に3枚貼り付けるにはスペースが足りなかったので、2枚載せることにした。

手貼りなので、フィルムの間に空気が入らないよう、慎重に貼る。入っちゃった空気は、スケールに液晶モニタークリーナーを巻いて、空気の玉を外に押し出す。
6
それぞれを切り離す。
上下の余白は各10mm
左右の余白は各20mm
が、今回は左右の余白の確保に失敗したので、左30mm右10mmしか余白を確保出来なかった。

切り離す際に使ったカッターは、これもダイソー製。安いモノなので、カットに失敗したくない時は、刃を新しいのに替えた方が良いかも。
7
切り離したプレートの四隅に、パンチで穴を開ける。

空けた穴に吸盤を差し込むんだけど、穴が小さすぎたので、カッターで穴を拡張し、吸盤を一部切除して、無理矢理穴に挿入。ホントはこんなに手荒な方法を取らない方が良いんだけど・・・(ここら辺の文章、ちょっとアレっぽくね?)
8
リアガラスに貼ってみた結果、熱線が邪魔をしてイマイチ見にくい。

フロントガラスに貼ってみた結果、意外とクォリティが低いのがかなり残念・・・。

やっぱ100均の限界なのかなぁ~?
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デカールステッカーの張り直し

難易度:

タイヤ交換

難易度:

プレマシーエンジンオイル交換

難易度:

社外マフラーへ交換

難易度:

ドリンクホルダー

難易度:

夏休みにみんなでわいわいしながら変えるサス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月26日 18:27
7番の説明文、卑猥すぎます(笑)
コメントへの返答
2015年4月26日 19:10
じゃ、ピー音入れておきます♪

訂正バージョンがこちら(笑)

空けたピーに吸盤を差し込むんだけど、穴がピーすぎたので、カッターでピーをピーし、吸盤を一部ピーして、無理矢理ピーにピー。ホントはこんなにピーな方法を取らない方が良いんだけど・・・

いかがなもんでしょうか?

プロフィール

「新規にPC組むぞ!【あーだこーだ考えてパーツを揃えた編】 http://cvw.jp/b/1459202/48605109/
何シテル?   08/17 08:43
食う・飲む・旅・猫が大好きです。 諸先輩方の整備手帳などを参考にして、自分好みのクルマに仕上げていこうと思います。手先が器用ではないので、ガン見されるとア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフーIDからのログインで四苦八苦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:21:34
オートライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:51:15
大橋産業 ローダウン車対応 油圧ジャッキ オーバーホール(^.^) オイル交換も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:45:57

愛車一覧

マツダ CX-3 さん弐号機 (マツダ CX-3)
またCX-3!?と言うなかれ! サイズ的にもドライビング的にも、ホントやんばるにジャスト ...
マツダ CX-3 さん (マツダ CX-3)
2022年3月27日納車でした。 11年振りの車両入替なので、テクノロジーの進歩に驚愕し ...
マツダ プレマシー 11式G型高速巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
 CWプレマシーに乗っています。こいつに乗ると、どこか遠くまで走っていきたくなる衝動に駆 ...
マツダ プレマシー 03式G型東京新潟定期巡航高機動車 (マツダ プレマシー)
初めて買った普通車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation