• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃめろん72の愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2012年9月3日

アーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッド
2
純正アース

ぐちゃぐちゃだー( ̄□ ̄;)
ミラレタクナイ
3
オルタ
4
ん?
これはなんだ?
5
ヘッドライト
6
ヘッド

アーシングキットにはいってた配線が無くなったので、
とりあえず余ってた太めの配線でとりあえず
繋いどきました(((^^;)
7
全体

バッテリーの所ぐちゃぐちゃだなー
まーとりあえずこんな感じです(๑¯ω¯๑)

なんかキーレスの反応が早くなった気がする
気のせいかなー?
わかんないや(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

オルタネーター交換企画②

難易度:

案の定箱が動くので留めます

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

エアコンガスクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月4日 19:43
自分もアーシングしてますが未だにコイツの変化に気付けませんf^-^;笑
コメントへの返答
2012年9月4日 19:52
んーσ(-c_,-´。)……
自分も変化したのか分かりません(((・・;)

気持ちの問題ですかね!(笑)
2012年9月4日 20:30
私は、アクセルを踏んだ時の反応の良さが上がった!!!・・・のか???

と思う程度だったので・・・


・・・私の場合・・・多分、プラシーボですwww(笑)
コメントへの返答
2012年9月4日 20:36
自分はイマイチ体感出来ませんでした(T_T)

まあ、やらないよりはマシ
って言う考えでOKです!(笑)

プロフィール

「洗車しよー!」
何シテル?   01/06 12:57
ハイラックスサーフ185系から C1500に乗り換えました。 アメ車初心者なんでよろしくお願いします(*´艸`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゲイン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 20:24:15
最近カーボンにハマってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 20:22:56
頑張って4runner化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 18:03:08

愛車一覧

シボレー C-1500 シーマン (シボレー C-1500)
アメ車初心者です。よろしくお願いします。
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
185系に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation