• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTOKOのブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

【BEAT】エアコン電動化!!動いた!!【冷風】

【BEAT】エアコン電動化!!動いた!!【冷風】まいど~、皆さん(*^^*)

やっと、作動しました!!!
←エンジンOFFで、冷気が出てます。
色々とやってきて動かせました。
後は、A/C ON で 12Vが出力する配線の解読だけ!!
BEATに付いている、エアコン設備を使い電動化して
涼しい風を出す機構!!

いまや、R12ガスも高い、フィールドコイルも転売ヤーの餌食だし
これを打開するのも、R134a化するのも良いけど(もうやってたけど)
やはり知ってる方が増えた分コンプレッサーの流用が
転売ヤーへ情報がいってしまい、価格が高騰してきましたね。

今後、いろんな方法でエアコンを直せる方法がどんどん出てくると思います。
サードパーティに任せれば動かすことも出来てきましたね。
(価格がそれに見合うかは、人次第だと思いますが)

完成まであと一歩です!!
頑張ります!!(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

整備手帳
【BEAT】エアコン電動化へ向けて 【その9】
↑タップ、クリックでリンク先へ!!
Posted at 2023/11/12 22:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2023年11月11日 イイね!

【BEAT】ボンネット内整理中!!【穴追加】

【BEAT】ボンネット内整理中!!【穴追加】まいど~、皆さん(*^^*)

BEATのブレーキ周りの終わりが見えたので
エアコン電動化再始動です。
←表題の穴追加しました。

エアコンコンデンサー付けちゃうと、
一気に整備性が悪くなるので全て終わらせてから作業でした。
コンデンサー付けて、フルード垂れると萎えるよね。

何か改造しようとすると、何かが壊れかけてる・・・・
それを無視して改造しても、結局、その整備する事になるだろうし

何でも早めに対処が良いですよね。
今回はマスターパワーが表面の錆びだけで済んでよかった。
これを放置してたら、直せるものも直せなくなりますからね、良かった良かった。
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

整備手帳
【BEAT】エアコン電動化へ向けて 【その7】
↑タップ、クリックでリンク先へ

ボンネット内整理中です、配線・・・・ややこしすぎる。
どう纏めようかな~(*^^*)
Posted at 2023/11/11 22:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2023年10月29日 イイね!

【マスター】錆で終わってた【シリンダー】

【マスター】錆で終わってた【シリンダー】まいど~、皆さん( ´ ▽ ` )ノ

稲刈りも終わり、ビートのエアコン電動化を進めるつもりで、ガレージに到着!

リビルトコンデンサーも交換して、返送しないとダメだなと思い確認していたら、問題発生が発生!

一時、中断となり配線周りを調べてたら、マスターシリンダーの付け根当たりの塗装が浮いてるのを発見!

エアコン作業が、マスターシリンダーオーバーホール作業へ変更となりました。



先ずはマスターシリンダーを取り外し、ステンブラシで磨きました。
後は、錆封じな塗料を買ってないので、購入しておきます。


マスターシリンダーはオーバーホールキットは持ってるので、分解して水洗いして乾燥中です、古い車、あるあるですね。

やりたいことがなかなか進まない、仕方ないよなー(^^;
Posted at 2023/10/29 16:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談
2023年10月15日 イイね!

2023年稲刈り終了!!【今年は怪我無く」

2023年稲刈り終了!!【今年は怪我無く」まいど~、皆さん(*^^*)

←昨日、稲刈りしておりました。
去年の今頃は、機械に右手を挟んで・・・・
救急車でした、今だから笑い話ですが。

前整備をしっかりし、去年の教訓をおさらいして
整備した稲刈り機、最後までしっかり動いてくれました。

稲刈りした籾を乾燥機に入れて、来週には籾摺りですね。
籾摺り機も、去年、親父が修理したと言っていたので大丈夫だとは思いますが・・・

村の中でも、田んぼをしている人がどんどん減ってますね。
お隣さんと私たちだけになってしまいました。

昔は田んぼだらけだったのに、いまや工場だらけ・・・・
更に追い打ちで、家の前まで来ていた路線バス(阪急バス)も廃止になるとのこと、先週に急にニュースで知った。
(運転手不足で、廃止路線ばかりらしいですね)

通勤に使っていただけに、11月からは自転車通勤になりそうです。

新しく自転車購入フラグだな~( ; ゚Д゚)
自力で漕ぐの嫌だから、実用的で楽な奴でも買います。

あ~涼しくなってきたのでガレージが涼しいです。
【BEAT】エアコン電動化へ向けて 【その4】
↑クリック、タップでリンク先へ
Posted at 2023/10/15 23:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2023年09月18日 イイね!

【三連休】酷い寝違いしてました。

【三連休】酷い寝違いしてました。まいど~、皆さん( ´ ▽ ` )ノ

土曜日の朝、右の首周りが痛く動けなくなった。
病院に連れて行ってもらい、安静にしときなさいと今に至るが、今も痛い(^^;

折角の三連休は、稲刈り機の修理、BEATのエアコン周りをさわる予定が全くなにも出来なかった、水路の板じまいも手伝えず、身体がおっさん化してる事を体で感じた(笑)

稲刈り時期は本当に身体を故障してしまう。
年末に掛けていつも大怪我に向かうので今年は気を付けようとは思ってるが、いろんな事が重なりすぎて難しい。

こんな世の中で農家もなくなるわなー、両立って難しいのー(T . T)
Posted at 2023/09/18 22:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談

プロフィール

「【JB7】ライフのマニュアル車!!【仮想】 http://cvw.jp/b/146095/48732738/
何シテル?   10/26 22:28
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation