• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTOKOの"BEATだった車(みん友命名)" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2011年7月24日

【BEAT】O2センサー交換!! 【BOSCH】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
みんカラの先人たちの整備手帳を
参考にさせて頂きます!!

O2センサーσ´∀`)σゲッツ!
2
エンジンヘッドカバー、タイミングベルト側

エキマニ上部にある、カプラを外しておきます。
下から潜り込んでも外せますが、
上からアクセスした方が楽です。

配線長さがピッタリ過ぎますww
3
カプラを外したら、専用工具で純正センサー取外し!

間違っても、カプラを抜く前に外すのは止めましょうw

配線がねじ切れますwww
4
十数年使われたO2センサー

排気ガス中の、空気量を
白金チップ等を使い算出するセンサー

高温度に晒され、十数年・・・
材質が変わってる可能性もwww
5
サードパーティー品
O2センサー!!

形が全く違います。
何やらスマートになってますね。

見た目も格好(・∀・)イイ!!
6
配線取り付けキット!!
こんな便利な物があるんですね~

上側 カプラー側より
下側 社外O2センサー側

配線色を参考にしてくださいね。
白と黒が2本ありますが、入出力は同じですね。
どっちに付け替えても結果は同じです。
7
取外し時に、配線長さがピッタリ過ぎるので・・・・

長めに作り変えました。
お陰で、楽になりました!!
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

ヘッドカバー横のサイドブレーキワイヤーに
配線接続キットを固定しました!
8
後はモンキーレンチで締め込み

カプラーを繋げば完成です!!

ジャッキアップして、メンテナンスリッドを
外しておけばかなり楽に作業ができます!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Speeduino:オープンソースECU(ノック制御)

難易度: ★★

クラッチライン交換

難易度: ★★

クラッチ エア抜き

難易度:

Speeduino:オープンソースECU(TPS/Alpha-N制御化3)

難易度: ★★

メンテナンスリッドのラバーシール交換

難易度:

キャップ類交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月24日 9:07
あそこって妙に
ピッタリですよね~?
間違えないようにかな??

うちのタコのは
完璧に固着してまして
何やっても
なずれませんでしたので
諦めました(--)

どうせタコだし(^^)
コメントへの返答
2011年7月24日 9:33
まいど~

ですよね~、エンジンと一緒にエキマニ触媒は連動するので長さは入らないとは思いますが・・・・
カプラを外す時にいつも引っ張っちゃうんです。
しかも、アイドリングの息つきも無くなり、好印象です!!

シビックなどの流用も出来るみたいですが・・
新品が一番ですね。

私も純正触媒と純正タコの連結部はさび付いて終わりました・・・

まぁ、分解することも無い物ですからね~
便利な世の中なのは間違いないですね。
2011年7月24日 22:25
こんな技があったんですねー。

一昨年メタキャタに交換した際

そのまま純正新品のセンサーに
交換しちゃいました。

次回はこの技試してみようかな(^_^)
コメントへの返答
2011年7月25日 8:11
まいど~

BEATのこのセンサーは20年選手な方が多いと思います。

純正を買うと高いんですよ・・・
材質の兼ね合いで(^_^;)

このセンサーなら
諭吉1人でガソリン満タンのおまけ付きです。

高くなる前にどうぞ~

プロフィール

「[整備] #ジョルカブ 【AF53】キャブレータオーバーホール【不動車】 https://minkara.carview.co.jp/userid/146095/car/3755304/8303791/note.aspx
何シテル?   07/19 22:49
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:26:22
[ホンダ ビート] ミッションO/H! 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 07:55:01
【ジャンク】PP1なミッションをばらしたら・・・【ASSY】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 13:44:16

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation