• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOTOKOの"BEATだった車(みん友命名)" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2012年9月24日

【秘密基地】DIYオフミ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/【燃料漏れ】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
もとびー氏のBEAT・・・・
調子が悪く、エンジンがまったく吹けない・・・

予定よりも一時間ほど遅刻して到着!!

すると、ガソリン臭が半端無い・・・
当方、タバコを吸わない人で良かった。

分解していくと、ガソリンが漏れた後を発見!
フューエルポンプを動かすと漏れることが判明・・・

デリバリパイプを外すと・・・
Oリングが裂けてました。
2
O2センサーが悪いと思い・・・

もとび~氏はこれを交換しに来ました。
画像上側 新品

画像下側 現品
よく見るとガソリンがココまで染みてます。


本当に危ない状態でしたね。
このまま返していたら燃えていたかも知れません(^_^;)

一様、手持ちにあった耐油、
耐圧Oリングをインジェクタに使い
燃料漏れは止まりました。

専用ではないので、
再度、ガソリン臭がすれば純正Oリングと
交換してださいと忠告はしました。
3
FANATEK減速プーリー交換!!


なぜか、プーリー自体が簡易に抜けず
プーラーまで買いに行き外しました。

クランクシャフトがBEAT用じゃ無いのか???
少し頭を使って挿入しました。
4
ストレートが近くにあるって素敵です。

150ミリ用の プーラーをゲット!!
1660円 本当に安い!!

これのお陰でカチコチだった純正プーリーは
一瞬で外れましたとさ~
5
NOM氏

減速プーリー交換
まずは脱着!!
6
純正とFANATEK製を比べる・・・

内側の外径が違いますね~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
7
ササッと取り付けベルトを調整!!
8
んで、始動!!!

こんなに綺麗なのに・・・
カバーで隠れるのが勿体無い!!
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

L150インジェクタ 改良?作業

難易度: ★★

AZ FCR-062 投入5回目

難易度:

嬉し恥ずかし初めてのフューエルキャップ交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

燃料リターンホース

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月24日 11:24
プーリー付けてすぐエアコン死亡…

何のために買ったか泣けてきます(笑)
コメントへの返答
2012年9月24日 12:16
まいど~

ガス漏れ???
コンプレッサー死亡?

つけてからだとそれが一番辛いですね・・
(^_^;)

労力がぁ~∑(´□`lll)
toto氏なら、自身で治せるでしょ~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2012年9月24日 19:40
クランクシャフトは、ごにょごのにょ製れつた(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年9月24日 20:46
まいど~

だからだ!!
若干、外径が違うんですね~汗

それで、キツキツの締りがいい状態だったんですね~
(゚ー゚)(。_。)(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2012年9月25日 4:25
燃料系は怖いんですよねぇ、普段あまり気にしないから余計に。

だんだん某紙のBJさん化してませんか?(笑)。
コメントへの返答
2012年9月25日 8:01
まいど~

到着時・・・恐ろしくなりました∑(´□`lll)
間違いなく、ライターで引火しそうだった・・

B・Jですか・・・金字塔ですね~
後は、ミッション降ろし、タイベル交換までいけば・・・・、自身的には完璧なんですけどね~

まぁ、やりたいと思いDIYをしているので・・
やりたくない事はやらないだけですけど・・・
ここまで、面白い車だと思いもしませんでしたよww
2012年9月25日 19:09
ウチのもその辺りから漏れて積載車に乗りました(^^;

ついでなんでレべリングインジェクター導入~!!
コメントへの返答
2012年9月25日 21:15
まいど~

やっぱり漏れるもんなのですね。
20年と言う歳月は・・・

色々蝕みますね・・・・(^_^;)

にしても、プチオフ等は楽しいなぁ~

プロフィール

「【関西】ヤバい粉入手!! http://cvw.jp/b/146095/47638964/
何シテル?   04/07 09:14
四輪でPP1 BEATを乗ってます。 二輪ではMC28 NSR250Rを乗ってます・・・。 愛車をスパルタンなスポコン仕様と変貌させる為に頑張ってます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[ホンダ シビック] フロン回収、真空引き、再充填(未解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 10:34:40
ビート : ECUの調査 (コネクタ端子配列、ピン配列、ハーネス電線仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:09:52
[ホンダ ビート] マスターバックが腐ってる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 06:12:03

愛車一覧

ホンダ ビート BEATだった車(みん友命名) (ホンダ ビート)
程度の良い商品を探し、試乗しまくりこれに決めました。 乗り出し時には、走行距離68,00 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
H27年10月 周りのNSR熱に侵され、倉庫から引っ張り出し 見てくれも良くするため、手 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
エンジン芝刈り機を、中古で購入しました。 HRG415 自走式芝刈り機 GX135 O ...
ホンダ NSR250R スケキヨ号 (ホンダ NSR250R)
MC21 書付きフレーム足まわりセット コレからコツコツと組み立てていきます。 どう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation