• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぺ三の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2012年12月9日

トランク内に棚設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車内の収納をなるべく増やしたいので、トランク内のオープニングカバー収納スペースに棚を設置します

先輩方のレビューを参考に、写真の「アイリスオーヤマ カラー化粧棚板スリム LBC-925S」を使用します

今回もお馴染みの「千住ファクトリー」こと、みん友のさかやん!さん宅にて作業…
って言うか、自分は資材提供のみで作業はさかやん!氏w
まぁつまりは「丸投げ」ですww

2
多くの方は左右の端に「壁」をつけた形にしているようですが、自分は仕切り板を付けて3つのスペースを作ります(作ってもらいますw)
3
仕切り板の位置決めをしたら、ドリルで木ねじ用の穴を
4
仕切り板にも軽く穴をあけて、組んでいきます
5
で、ディフューザーパネルみたいな棚が完成です
6
この位置に仮組みします
7
オープン/クローズ時に接触は無いか、開閉テストを数回
見事に紙一重でかわしてくれます
8
裏側を配線留めで固定して完成です

グローブボックスの中で幅を利かせていた車検証類とフクピカ類をこちらに移したことで、収納スペースができました

満足ですww
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットフードサポートクランプ

難易度:

Myこぺの状況 #6

難易度:

夏対策

難易度:

トランク イージークローザー 不良

難易度:

やっと7万キロ

難易度:

ボンネット干渉対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月22日 15:52
最後のクランプで螺子固定は安心ですね、流石はさかやん印。
コメントへの返答
2012年12月22日 16:08
はい、アイディアと技術力ではさかやん氏には勝てませぬ

2012年12月22日 17:53
いい!

マネっこしたい(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年12月22日 18:24
ぜひぜひ!マネっこしてください
棚板は安いし、お手軽でコストパフォーマンス高いっすよ!

千住ファクトリーに来れば、ノウハウもバッチリなさかやん隊長もいますぜw
2013年1月5日 21:41
これですか!

いいですね~

千住ファクトリーに予約しようかなぁ~
コメントへの返答
2013年1月5日 23:48
こんばんは!

はいっ、コストパフォーマンス高いっすよ
楽天でLBC-925Sの最安値は493円(送料別)ですから

デッドスペースの有効利用、是非ご検討をww

プロフィール

「@GOMEZ あはは、それじゃウチの会社のイラン人「アリさん」と同じだw ホントは一日に何回だかしなきゃいけないお祈りも心の中でしてるからOKだそうだw」
何シテル?   08/28 11:39
こぺ三(コペゾーと読んでください)です コペン暦は6年になりますが、 昨年一気に進化させました 備忘録も兼ねて、整備手帳やパーツレビューに投稿して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末のお立ち台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 08:07:00
ダントツ@BRTさんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/17 09:57:03
んー・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 19:56:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007年式アルティメットエディション、パールホワイトの5速MTです 誰かが「コペンに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation