• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月23日

見本誌がついた【雑誌掲載】

見本誌がついた【雑誌掲載】 「編集作業と製本が完成したので見本誌を発送させて頂きます。」

そんなうれしい連絡の2日後、芸文社さんから出来立てホヤホヤの
「ハチマルヒーローVol.4」の見本誌が届きました。
(記念のプリント写真とステッカーと共に、、



ページをめくってゆくと、、、
はあ、、何なんでしょう、今4号は!、内容が濃ゆくて濃ゆくて、
ついつい読みふけってしまう、、、。
自分のKA3の掲載になかなか辿り着きませんよ(笑

そして、ついに、、、
おおお、、おおおお、、、

そして、さらに、、、
数ページ後には、"神"が、、、(^^;;

ズバリ、この号は私のKA3の掲載に関係なく買いです!!
27日か28日、書店で見掛けましたら最低1冊は買いましょうwww


でわでわ、プリント写真を引き伸ばしに行って来ます♪



ブログ一覧 | 雑誌掲載 | クルマ
Posted at 2006/11/23 16:06:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

伝説 From [ まっくのぺ~じ(マク○ナルドではありま ... ] 2006年11月28日 00:05
こんばんは。本日は、雨のち曇りですね。 昼休みに本屋さんに行きまして、見つけました! 「ハチマルヒーロー Vol4」 もう、3ばちさんのKA3に対するお手入れというか、維持には言葉もありません ...
待望のハチマルヒーロー8号!! From [ レジェンドクーペ、今ぞ美しき。 ] 2006年11月28日 20:22
私も書店を2軒回って、やっと買いました。 皆さんのブログに表紙写真はまだないですよね?? 書店で平積みしてあったら、これが表紙です。 棚挿しになっていたら、背表紙は黒です。 まだ見つけてない人は参 ...
(σ≧▽)σ ゲッツ☆ From [ ◆◆ LEGEKICHI ◆◆ ] 2006年11月29日 13:23
3ばんちさんのKA3が掲載された『ハチマルヒーロー』、私もGetして来ました~(^^v
ハイソという価値観 From [ ( ◕ܫ&#9 ... ] 2006年11月29日 19:33
この記事は、見本誌がついた【雑誌掲載】 について書いています。 ←買った。  『ハチマルヒーロー vol.4』 お友達の3ばんちさんのレジェンドクーペがMM21にて撮影され ババ ...
ブログ人気記事

凛々しく漆黒の城「岡山城」 🏯 ...
kz0901さん

【シェアスタイル】楽天スーパーSA ...
株式会社シェアスタイルさん

かみふらの八景と深山峠さくら園 2 ...
kitamitiさん

早朝から一仕事を‼️
mimori431さん

New BMW 1 Series
ぶたぐるまさん

フィーバーの日の木曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2006年11月23日 16:55
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

27日か28日ですね!
ってか、九州は少し遅れるか・・・

「レジェンドが連なるシーンは、
自然界では稀だ」

↑ (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
コメントへの返答
2006年11月23日 20:43
一冊お買い上げ~www
いまでも一日二日遅れますか?(^^)
すみません、発売日忘れちゃったもんで、、orz

KB1もかなり見る様になりましたけど、2台並ぶことは少ないですよね。
2006年11月23日 18:17
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

27か28ですね。
秋田は間違いなく遅いな。

買いにいくぞぉ!
コメントへの返答
2006年11月23日 20:47
はい、kazu@さんもお買い上げ~www

なんかですね、今回多いですよ。
(ん?何が?wwww

2006年11月23日 19:00
いよいよ発売ですか、月末 要チェックですね
コメントへの返答
2006年11月23日 20:59
はい、ぜひ御覧になってみて下さい(^^)
私のだけ夜景なので、すこし違った感じになっています。
個人的には銀座あたりが良かった気もするんですが、これはこれで非常に楽しい絵になっています(^^)
2006年11月23日 21:24
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!

3ばんちさんのKA3が雑誌に掲載されるんですね!

こちらも遅れるかと・・・・・。

でも買います!わたしも買います!!
コメントへの返答
2006年11月23日 22:22
ひろんさんもお買い上げ~(^^)/
私なんぞの掲載にご興味頂いてありがとうございます。
旧車誌のなかではいい内容だと思います。しばし"80年代のあの頃"をお楽しみくださいませw
2006年11月23日 23:28
うぉ~!
絶対に買います♪

雑誌名教えて~(><)/
コメントへの返答
2006年11月24日 0:13
毎度有り!(^^)

Nostalgic Hero 1月号増刊
「ハチマルヒーローVol.4」
サブタイトル:もう一度、80年代で走り抜けませんか。
です。
中身は見てのお楽しみってことで。

2006年11月23日 23:44
いよいよですね。

楽しみですよ~~~、

早くみたいなぁ~(笑
コメントへの返答
2006年11月24日 0:24
いよいよです~(^^)
でも自分は取材が遅かったので、待つ期間が少なかったのです。
KA3を探すのにそうとう手間どったようですよ。
お楽しみに~、でも僕は載っていません(^^)
2006年11月24日 0:10
「レジェンドが連なるシーンは、自然界では稀だ」
これはぜひとも我々のキャッチフレーズにいただいちゃいましょう(笑)。

まだ無いと分かっていても、先ほど書店で探してしましました。
コメントへの返答
2006年11月24日 0:28
あはは、そこまで使えるとは思えませんが、、(^^;;

あらま、もうしばらくお待ち下さい。
まだまだ親誌ほど有名ではないようなので、お近くの書店で見つかる事をお祈りします(^^)
2006年11月24日 0:11
KB1、やっぱりカッコいいですね(小声)。
コメントへの返答
2006年11月24日 0:34
特に私は内装の雰囲気が好きです(^^)
でも、凝ったメカが見た目のカタマリ感の裏付けともなってますね。
2006年11月25日 0:16
いよいよですね♪
書店に行くのが楽しみです(^^)

3ばんち号の晴れ舞台、楽しみにしております(^^)/
コメントへの返答
2006年11月25日 23:25
いよいよです(^^)
ありがとうございます。
まっく.さんの見慣れた背景かと。
お楽しみに♪
2006年11月25日 23:11
雑誌掲載オメデトウございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ

KA3を大事に大事に乗ってきた賜物ですね\(^▽^)/
コメントへの返答
2006年11月25日 23:43
ありがとうございます。
別に私のクルマでなくても良かったのですが、
ここまで取り上げられる事が少ないクルマも珍しいので、今回多少スッキリしました(^^)
2006年11月27日 0:44
さて・・とw お初ですっ! ということで、早速「お友達」ボタンでも押させていただきましょうかね?w え? 嫌だ? まぁ、そういわずにwww
コメントへの返答
2006年11月27日 0:53
これはこれは、チビータさん(^^)
お誘い頂いて光栄です。
チビータさんのブログはかつて見た事がありまして、当時は衝撃をうけたのですが、ハチマルヒーローで見ますとその遍歴にあらためて驚きます(^^;;
2006年11月29日 11:20
初めまして、そいえば、みんカラの女の子でレジェンドのってる子がいて
レジェンドでてるよーって教えたけど、レジェンドも同じみんカラの人だったとは・・w
コメントへの返答
2006年11月29日 23:42
ども!はじめまして、おはゆ!(^^)
え?みんカラで女性のレジェンドオーナーさんは知らないですよー。唯一知っている方は僕のオーナー名を見てピンと来るハズですし、、。そのうちどなたなのか解るのを楽しみにしてましょう~(^^)
ん~、今回みんカラメンバーさんは特に多いようですねww
でもって、雑誌を買って頂いたみんカラお友達さんも多くいらっしゃった。でもとうがねーぜさんが載っているので買って損というはナイ!w
2006年11月30日 22:57
↑雑誌掲載を機に、またまた交流の輪が広がりましたね!

ところで5番目の私のコメントで、このキャッチいただいちゃいましょう、とか書きましたが、この写真とキャプションは3ばんちさんのオリジナルですね!?すっかりハチマルヒーローVol.4のどこかに出てくるのかと思ってしまっていました。すみませんm(_ _)m
そういえばKB1はハチマルじゃないですよね~(笑)。

プロフィール

「アバルト体験記 http://cvw.jp/b/146141/45708400/
何シテル?   12/16 22:37
初代レジェンド2ドアハードトップが愛車です。 のんびり修復と行きたいところですが新品補給パーツは既に崖っぷちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
経緯: 平成9年11月 H01式 E-KA3(レッド・EX・ウール)購入 平成12年7月 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation