自分が履いているスタッドレス205/55-15とGC8の純正サイズ205/50-16の価格差がほとんど無い・・・(汗)どうやら205/55-15を履いている車が少ないかららしい・・・おまけにラインナップも少ない・・・15インチにしたメリットが・・・ない(汗)195/60-15までサイズを落とせばまた違うみたいだけどインチダウンして幅もサイズダウンするのは・・・ねそしてサーキット用に買ったタイヤ&ホイール。少しでもタイヤ代を安くしようとして16インチをチョイス!幅も7.5Jにして、225/45-16を履を履いている。実はこれも・・・215/45-17と価格差がほとんど無い・・・(滝汗)225/45-16というと、どうもジムカーナなどのサーキットを走る限定のサイズのようでネオバやRE-11などのハイグリップラジアルのみの設定。たいする215/45-17は履いている車種がかなり多く、ラインナップされていないメーカー・ブランドがあるのか?というほど。しかも中古タイヤもたくさん出ている。16インチにしたメリットが・・・あるのか??軽さなどのメリットはあるだろうけど、今はやっぱりランニングコストが安くないとやっていけないし・・・今履いているタイヤがダメになったら考えよう・・・