• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月06日

え、固体や・・・

↑続けて読むと『エコタイヤ』です(爆)

ヨメの車は2輪が純正BSタイヤ、もう2輪が横浜のエコタイヤです。
なぜそうなっているかは聞かないで・・・(涙)


で、話を戻します(^^;

フロントに横浜を履かせると、なぜか左に曲がっていくんですよ。。。
おかしいな~と思って、左右履き替えても左に・・・
なんでだろう・・・アライメントがずれた?タイヤ交換で??


で、先日ローテーションをしたわけですが・・・
今度は右に曲がって行きます(死)

は~ん・・・これはタイヤが悪いな(怒)

もともと左に転がっていく特性なんですよ。多分。
理屈から言うとそうなりますよね。。。


どうやらこのタイヤに限らず、そういうタイヤは存在するそうです。
お店で「アライメントがずれているので~」って言われても、
まずはタイヤを疑ってみるのをオススメします。
ブログ一覧 | DIYネタ | 日記
Posted at 2006/08/07 00:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2006年8月7日 18:59
そんな特性があるとは初耳ですね。日本は左側通行だからかな~?
コメントへの返答
2006年8月7日 20:12
左側は溝ですよ?
溝に落ちて下さいってか・・・orz

冗談はさておき・・・
溝の彫り方ですかね。左に転がっていくのは。
2006年8月7日 20:08
タイヤの特性は初耳でしたが、
路面には「左寄り」の特性をワザと
付けている(新しい幹線道路とか)らしい
ですな。
コメントへの返答
2006年8月7日 20:18
あ、それは初耳ですね。>幹線道路
融雪の水が端に行くように、真ん中が盛り上がってるだけかと思いましたw

え~っとタイヤですが、ところ構わずです。
幹線道路・市道町道村道のみならず
対向車線を走っても同じ傾向でした。

タイヤ屋さんがそう言っておられたし・・・
2006年8月8日 0:00
おいらのHIACEも、前後入れ替えたら右に曲がっていく・・・
古いタイヤだし、前後サイズ違うし
F 215/60R15 R 225/60R15
これ、最初は逆だったんだけど、
なぜか真っ直ぐ走るんだわ・・・(爆)
コメントへの返答
2006年8月10日 2:55
う~む・・・意味不明(汗)
でも、タイヤが原因っぽいですね。
2006年8月8日 0:16
タイトルのあまりのおやじさに撃沈・゚・(ノ∀`)・゚・。
コメントへの返答
2006年8月10日 2:58
PCが頭良すぎて
私の特性を読み取れるようになりましたw

変換するとヲヤジギャグがでてくる仕様です(爆)

プロフィール

人とは違ったやり方でタイムを縮めていってます。多分・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
コッソリ乗ってます。。。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
画像集です。。。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation