• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Te2yaのブログ一覧

2006年08月13日 イイね!

ミニバンにインナーサイレンサー??

前を走るミニバンが、マフラーを交換してました。
今どき、全然珍しくもないんですが。

でもね…
なぜかインナーサイレンサーが付いているんですよ。
いつ、どういうシチュエーションの時に外すんだろう…?って考えちゃいましたよ。


音が大きめだから付けているのだと思いますが、
スポーツカーと違って、ミニバンは100%公道を走ると思うんですよ。
スポーツカーでしたら、サーキットで外して公道で装着して…で
周りのことを考えてるな~って感じで見てるんですけど。


ミニバン用なら、最初から他の場所で音量を絞ってしまえばいいだけの話で
見栄えが悪いインナーサイレンサーなんて必要ないと思うんですよね。


このマフラー作ってるの、どこのメーカーだろう…
Posted at 2006/08/13 23:48:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記(クルマ関係) | 日記
2006年08月06日 イイね!

ゆっくり走ろう!

ガソリンが高くなったので、少しでも低燃費走行を・・・って事です。

特に急ぎじゃない時は、前の車が制限速度以下で走っていても
そのままついて行っちゃいますね。
実家から住んでいる所まで約50キロあるんですが、
結構速いペースで行こうが、制限速度を守ってゆっくり行こうが
10分~15分くらいしか変わらないんですよね。
それ以上縮めたいとなると・・・死ぬ覚悟で行くことになります(汗)

で、実際は急いでもあまり変わらない!ということです。

ゆっくり走っていたら、何台か抜いていきましたが
次の信号で追いつき・・・それを繰り返していると前が詰まってきちゃう・・・という感じ。
加速するだけ無駄ですね。



ついでに、私が低燃費走行で気をつけていること。(AT限定)
発進する時に、ブレーキを離してクリープで少し進んでからアクセルを踏んでいく・・・
はもう常識ですよね。
私はそこからさらにアクセルの踏み加減にも気をつけています。

急加速をすればするほど、リアが沈みます。
最初に一気に沈ませる発進の仕方だと、沈んだ後に比較的早く戻ってきますよね。
この過剰にリアを沈み込ませるのはムダだと思うんですよ。
前に行く力をサスを縮ませる力になってしまっているのですから。
サスが伸びても、前に行く力に変わったりしませんし。

そこで、リアの沈み込みををなるべく一定になるように加速していきます。
その状態をキープしながら目標速度まで上げます。
なおかつ、回転数はできるだけ低めに。

コレをやると、初めは流れに乗れませんね。ほぼ確実に。
でもスピードが乗って、前の車に追いついたり
信号で捕まったり・・・という事で、さほど変わらないかと。

コレでウチのムーブではリッター19キロ弱まで伸びました。
エアコンをガンガンに入れても17キロ弱でした。
比較的燃費が良いので助かってます♪
Posted at 2006/08/07 00:25:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記(クルマ関係) | 日記
2006年08月05日 イイね!

エアロを見て・・・

最近の車って、バンパーが一体化されているようなデザインが多いですね。

軽く接触=ライトが割れる
ような感じ。

Cd値やら、よくわかりませんが
空気抵抗低減の方に力が入っているみたいです。
空気抵抗減=燃費UP
になるのかな?


あと、自分のないる屋製のウィングを見て思ったんですが
この形・・・GTウィング3Dタイプに似てるなぁ・・・
上部がうしろに後退しているところとか。

まだ板状のGTウィングしか出回ってない頃に
このデザインを開発していたスバル(プロドライブか?)は
すごいと思いましたね。
Posted at 2006/08/05 11:54:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記(クルマ関係) | 日記
2006年07月29日 イイね!

スバルフェスタに行ってきました。

午前に嫁さんを送っていき、午後から襲撃しました。

個人的な目玉はステファン・サラザン!と言うことで…






































じゃんけん大会でサイン色紙をゲットしました!


今回の戦利品ってことで。


あと、車の展示がグラベル仕様ではなくターマック仕様
というところが♪


やっぱブリスターフェンダーは良いねぇ♪
Posted at 2006/07/29 20:30:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記(クルマ関係) | 日記
2006年07月02日 イイね!

道路標識

速度標識の下にある『⇒』とか『⇔』。

小さくて見にくくないですか?コレ。

矢印の方向で、まったく逆の意味にもなりますよね。

確認するために凝視してると事故っちゃいそうなのは私だけでしょうか…orz

「ここから」「ここまで」で十分かと思いますが・・・
Posted at 2006/07/02 11:38:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記(クルマ関係) | 日記

プロフィール

人とは違ったやり方でタイムを縮めていってます。多分・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
コッソリ乗ってます。。。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
画像集です。。。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation