• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Te2yaのブログ一覧

2005年09月29日 イイね!

足回り2

おぉ!まだPCが動いてる!
最近よく止まるんですよ(汗)
って事で、足回りについてもう一つ。


ずばり「ピロ」です。
ピロピロではありません(爆)
フルピロ良いな~って考えてます。
リア周りは、STiから出ていますね。
一箇所だけ変わらないみたいですが・・・
あとはフロントです。ロアアームの付け根の2箇所交換できます。

フロントは、轍でハンドルがとられたりしなくなるそうです。
あと、アームってブッシュのたわみで動いているだけなので
ここをピロにするだけで動きがよくなります。

問題の耐久性・・・(汗)
ピロアッパーはともかく、ロアアームピロ化はそこまで深く考えなくていいんじゃないかと・・・
ピロアッパーとは力がかかる方向が違いますからね。

むしろアッパーマウントは強化ブッシュにしたいくらいです。
・力がピロボールを突き抜けるような方向にかかる。
・ハンドルを切ったときの軸がピロ
このようなところではすぐガタが出てきそうです。

新品でピロがまだ固い時、ロッドが回っているみたいですし・・・
そしたら当然シール部分がやられますし、バネもギシギシいうようになります。
ギシギシいわせておくとロアシートが緩み、車高が変わってきます。
締め上げられることもあるみたいです(汗)

純正形状サスにフルピロ・・・
どんな感じになるんだろう・・・(悩)
Posted at 2005/09/29 23:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月28日 イイね!

足回り

先々週に「日帰り軽井沢(爆)」に行ってきて、思ったことなんですが・・・
富山県って、ホントに道が良いですよね。
高速道路なんかも全然きれいです。

で、軽井沢に行く時に上信越道を通って行くんですが
ここがまた道が悪くて・・・硬めた脚では正直跳ねまくりです(汗)
カーブ途中に段差があると、速度によってはタイヤ1個分は外に逃げますね(大汗)

これは恐らく、減衰によるところもあると思うのですが
バネの硬さからくるリバンプ側のストロークの少なさが一番影響しているのではないかと考えます。
乗り心地とかいう以前の問題ですね。


結構長い間車高調を使ってきていますが、
町乗りが大半の私の車では、そのリバンプストロークの少なさが気になります。
今回の高速でもそうですが、コンビニに入る時なんかもタイヤが浮いて進まなかったり・・・
デフを入れれば大丈夫かもしれませんが、高速でジャンプして4輪とも浮いた状態では関係ないですしね。


また、ストラットは常に曲げる方向に力がかかっています。
そのため純正形状ではスプリングをオフセットさせ、ダンパーに無理な力がかからないようにされています。
ところが車高調ではそういう手段が使えません。
結果としてロッドの曲がりやすかったり、抜けやすかったりします。

・・・と言う理由から、純正形状のショックを物色中です。
2万キロごとにOHでは高すぎですからね。
耐久性も性能だと思いますし、サーキットでいくら速く走れても
普段の町乗りが危険では元も子もないですからね。
特に車高調では、雪道が危険です。タイヤがロックしやすく、すぐ滑ります。
最悪、坂道で止まってられないこともあるそうです。。。
そういう理由で、私は冬用に脚交換をしています。

でも今はみんな車高調なんでインプレがなかなか見つからないんですよね~
誰か乗せてくれないかな~

Posted at 2005/09/28 21:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2005年09月25日 イイね!

ワイパー

なんか天気がすっきりしない1日でしたね。
ワイパー使ったり使わなかったり・・・

ん?この車・・・ワイパー途中で止まってる(笑)
急いでたんかなぁ・・・

ん?この車も・・・
あれ?この車も・・・(汗)
おいおい・・・今日は何台見れば気が済むんだ??

・・・ってくらい、ワイパーが動いている途中でエンジンを切った車を見ました。
20台以上は見たかと・・・(大汗)
流行っているのかなぁ。。。( ̄Д ̄;)
Posted at 2005/09/25 22:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2005年09月24日 イイね!

タッチ

ナイトショーでタッチを見てきました。

大体の中身はマンガで知ってたんですけど・・・
いやぁ・・・ムリヤリ2時間に押し込めたなぁ・・・て感じです。
時代は昭和~平成初期くらいのはずなんですが、
使っている小物が妙に最新型だったり(爆)

また、たまたま耳が不自由な方用に字幕が出てたんですが、
日本語しゃべっているのに、ついつい字幕を読んじゃうんですよね(爆)
ちょっとウザかったかな・・・

出演者ですが、達也・和也役には本当の双子が演じています。
正直・・・どっちがどっちか判らないんです(汗)
字幕で「(達也)・・・・」って感じで出てたので、混乱するまではいかなかったんですけどね(笑)
だって髪型が右分け左分けくらいしか判別方法無いんですよ??

ほか出演者にはビックリする人も出てますし・・・
まぁ、部員が全員高校生には見えない時点でヤバイですが(爆)


総合的には涙も少々出てしまいそうになりましたし、いい映画でした。
ただ日本映画独特というか・・・外国映画のような華々しさが無いのが残念ですけどね。
Posted at 2005/09/25 22:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年09月23日 イイね!

すき屋

一人身の私には、ありがた~いところです(笑)

さて、牛肉がアメリカから輸入されなくなってから1年以上が経ちました。
すき屋はオーストラリア産の牛肉を使用しています。

ですが・・・私的にはちょっと・・・
豚丼のほうが好みなんですよね。


で、今食べに行ってきたのですが
牛丼しか選べないジャン!!
なんでだよ~
・・・って言っても仕方がないので牛丼食べてきました。
キムチ付特盛ツユダクで(笑)


皆さんは豚丼と牛丼どっちが好きですか?
すき屋限定です。
Posted at 2005/09/23 23:02:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

人とは違ったやり方でタイムを縮めていってます。多分・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

     1 2 3
45678 9 10
11121314 151617
1819202122 23 24
252627 28 2930 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
コッソリ乗ってます。。。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
画像集です。。。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation