• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Te2yaのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

後ろが気になる(苦笑)

自分はないる屋の’00タイプのリアウィングをつけています。
インプレッサWRC2000のリアウィングを真似て作った形です。


WRCタイプのリアウィングって、下側がガーニーフラップみたいに跳ね上がっています。
純正だとそのまま後ろへ抜けるような形になってます。

これがなかなか良い仕事してるんじゃないか?って最近特に思ってます。
この季節は寒いので、マフラーからの排気がルームミラーから見えるのですが
バンパー→トランクに沿って上へ上がってきて、ウイング上部の流れに乗って後ろへ流れていきます。


リアガラスや車体側面を沿ってきた空気がウィング下部へ流れ
ガーニーフラップ形状で跳ね上げられることにより、トランク後ろ側が負圧になる。
そこへ床下や側面から流れてきた空気が引っ張られ、それがマフラーの排気で目に見えるようになったんだと思います。
特に床下の空気が引っ張られるということは、流れが速くなるということにも繋がり
床下の負圧が強まり、ダウンフォースが増す。


っていうふうに考えているんですけど、どうでしょう??
Posted at 2010/02/06 12:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

人とは違ったやり方でタイムを縮めていってます。多分・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
コッソリ乗ってます。。。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
画像集です。。。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation