高速を走っていると
立て続けに2台検挙されていました。
交通安全週間ですもんね。
皆さんも気をつけましょう^^
で、取締りについてなんですが、
速度違反ばっかりじゃないですか?
あと、最近流行の飲酒検問とか(爆)
個人的にはね、
整備不良車をメインとした検問をした方がいいんじゃないの?
って思っています。
ブレーキランプが切れているとか、そういうものではなく
タイヤがはみ出ているとか、フルスモークとか。
自分でわざと違反しているわけですからね。
みんカラで「フルスモにしました~♪」なんて整備不良を公言してるバカもいますし・・・(毒)
クワガタ車(爆)もちゃんと車検通るの??下痢みたいな音出してるし(毒)
んでもって、決まりきった場所で待ち伏せ検問するのではなく、
人が集まりそうな場所(ショッピングセンター等)で私服警官が該当車両のナンバーをメモっていき、
後ほど家に訪問に行く。
で、違反が確認されればナンバー没収!
公道を走られては困りますからね。
これだけ徹底してやればDQN車も少なくなるんじゃないです?
それに比例して暴走車やマナーが悪い車も減っていきませんかね。
「
割れ窓理論」ってやつで。
Posted at 2007/05/14 22:12:13 | |
トラックバック(0) | 日記