• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いざかやの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2014年9月4日

自分でやるコーティング 第2日目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨日の下地処理に続けて,本日コーティングです。
もう一度洗車して,使うものはツヤエキスパート大型車用。

昨日は晴れていましたが,今日は曇り。どうやら明日までは雨が降らないようなので,んじゃ,やってみるかと。
2
やり方とかは,説明書や他の方々のところを見ていただくとして,自分のやった方法。
3
いろいろな方のページを見てみると,小型車用でも余ってしまうらしい。
そこで,液の量を考えて,大型車用を3等分してみました。

100均で買ったビンに,それぞれの液を計量して混合。フリフリします。
4
んで,使用してみた感想。

1.大型車用を3等分した量だと,自分の車にはほんとにギリギリの量でした。余ったら,ホイールとかにもやってみようかなと思っていたのですが,無理でしたね。大型車用でマークX2台分くらいではないでしょうか。

2.塗った時に白く曇り始めるまでの時間ですが,自分の場合は2分半くらいでした。

3.自分の車はシルバーなのですが,曇り始めたりするのがイマイチわかりずらかったです。濃い色の車なら,はっきりわかるのでしょう。

4.出来としては,シルバーなのでイマイチわかりずらいですが,一枚透明な膜ができたようなツヤがあります。
5
あとは,撥水性ですとか,効果の持続性といったところですが,これについては,まだ何とも。。。。

それより,明日雨が降らなければいいなあ,と思っております。
6
施工後,3日目に雨が降りました。
ボンネット
7
ルーフ

あとは,どれくらい効果が持続するかですね。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリップ外し 工具製作

難易度:

バックカメラ水滴付着予防

難易度:

オイル交換。

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

ダイヤモンドキーパー施工

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #マークX エクスタ KH PS71 235/45R18 98YXL KH PS71 https://minkara.carview.co.jp/userid/1463886/car/1353391/9176449/parts.aspx
何シテル?   05/02 23:33
いざかやです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプLED 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:51:42
ボンネットダンパーを交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 23:57:34
Weds LEONIS LEONIS VX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 00:28:34

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
4代目の車です。
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マーク2に乗っていました。2代目の車です。 14万キロで手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation