• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月16日

久々の富士山。ー湘南国際村・七里ケ浜 etc-

久々の富士山。ー湘南国際村・七里ケ浜 etc-
みん友の皆さんのブログを拝見していてどうしても富士山を観たくなって行って来ましたー

←湘南国際村から。




1月11日.13日と出掛けてきました。
両日とも天気予報は☀マーク。

11日、6時に家を出てまず向かった先はNFNL協会会長に教えて頂いた湘南国際村。そこからいつもの七里ヶ浜へ。

13日、この日もまず湘南国際村へ。そこから佐島(横須賀方面)に行って、昼食を食べてタコとアジを買って帰ってきました。佐島のタコは有名です。美味しいんですよー



11日の七里が浜の様子。
海岸線沿いの駐車場に車を止めて・・・・・。



1.雲がかかっていますが綺麗な富士山です。久々でーす。
朝早く湘南国際村から観た富士山は雲はかかっていませんでしたが少し霞んでいましたー






2.この日もいました、サーファーが。元気です。
今は1月、真冬です。凄い!







3.






4.






5.絵を描いている人や・・・・・。














6.七里ケ浜 bills. 

人気No1のリコッタパンケーキを食べました。
撮影はやめておきました(笑)出来ませんでしたー(笑)
店の中はカップルや女性ばかり・・・。
家族で来た事はありますが一人で店に入るのはちょっと勇気がいりました・・・(笑)
よく入りました。おじさんが一人で(笑)







7.billsの窓からー。





8.














9.私ではありません(笑)
気持ち良さそうでしたー






10. 癒されますー






11.








13日の湘南国際村からの富士山です。

12.







13.  この場所はNFNL(No Fuji No Life)
会長のまーちんD-45さんに教えて頂きましたー
「まーちん先生行って来ましたーありがとうございました。」
ここは家から45分〜50分位で行く事が出来ます。







14.






15.






16.






17. 佐島で昼食






18.刺身定食をたべました。
ご飯おかわりー





久々の富士山でしたーありがとうございました。


                        
                                        comotoropapa.













ブログ一覧 | 海と富士山 | 旅行/地域
Posted at 2014/01/16 00:40:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2014年1月16日 1:27
さすが、綺麗に富士山撮られていらっしゃいますネ*^^*
私は稲村ケ崎から見る富士山が大好きです。
由比が浜方面から回ってきて、、稲村を左に坂をのぼって下るあたりで真正面に大きく見えますよね?(でも、、、車とめてゆっくり写真を撮ることはできませんが><)

佐島のタコが有名とは知りませんでした。
あの辺はタコが多いのでしょうか。シーボニアから釣りに出掛けたとき、私の竿にもタコがひっかかりました*^^*

コメントへの返答
2014年1月16日 22:55
こんばんわ。

ありがとうございます。

稲村ケ崎からの富士山いいですよねー私もよく行きます。今回の写真はmegrinさんもよく行かれる稲村ケ崎から少し江ノ島よりに行ったファーストキッチンのある駐車場の下からです。

佐島のタコ、食感がこりこりしていて大好きです。馴染みのお店でよく食べます。なぜだかわかりませんが佐島のタコ結構有名ですよー

ありがとうございましたー
2014年1月16日 6:08
おはようございます。

遠くからの富士山画像
ありがとうございます。
いいですねー。

今回もですが
comotoropapa.さんみた様子が
他の方と違い いいなー。
コメントへの返答
2014年1月16日 23:01
こんばんわ。

ありがとうございます。
静岡県にも行きたかったのですが近場で富士山に会いに行きましたー

2lewさんがとられたご自宅近辺からの富士山も大好きです。雄大で素晴らしいです。

ありがとうございました。
2014年1月16日 7:13
comotoropapaさん、おはようございます。

三浦半島からの富士山!・・・
海や江の島越しの風景は・・・
やっぱ、日本!・・・っていう感じで・・・
ほんと、癒されましねぇ~♪。

葉山や逗子で・・・のんびり・・・
妻と交渉したいと思いました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2014年1月16日 23:08
red pepperさん、こんばんわ。

早速のコメント、いつももありがとうございます。
久々に富士山を観に行きました。お嬢さんがいらっしゃる所から結構近いんだと思います。

久々にプラドに乗って癒されて来ましたー天気も良くて最高でしたー

又、奥様とお二人で是非お出かけ下さい。
ありがとうございました。
2014年1月16日 7:31
おはようございますv(^o^)

七里ヶ浜の山の上に伯母が住んでるので
とても懐かしい風景です!

もう20年ご無沙汰してますが…
コメントへの返答
2014年1月16日 23:16
アルジャントさん、こんばんわ。

ありがとうございます。
七里ケ浜の近くの山も沢山の家があって高級住宅地ですねー景色が最高で気持ちのいい所だと思います。
七里ケ浜、ここからの景色を観ているとなぜか気分がスッキリします。

ありがとうございましたー
2014年1月16日 8:00
おはようございます🎶

景色といい、食材といい。
素晴らしい旅ですね。
この時期の海もいいですね。
(静かで)^_^

都合が合えば行ってみたいです。
コメントへの返答
2014年1月16日 23:22
コスコSPさん、こんばんわ。

ありがとうございます。
久々にプラドに乗って一人でいろいろな事を考えながら富士山を観に行って来ましたー

富士山大好きですがー特に海越しの富士山が大好きです。この時期は空気も澄んでいて特に綺麗です。

是非、お出かけ下さい。
ありがとうございました。
2014年1月16日 8:09
おはようです~(✿◕‿◕)ノ


イイナ~~
ってしみじみ思います♪
富士山が毎朝観れるトコロに
住んでる方がちょっとウラヤマシーです♪
(๑╹◡╹๑)

また行きたいな~~♪
コメントへの返答
2014年1月16日 23:28
MINAさん、こんばんわ。

ありがとうございます。
MINAさんの海のブログを拝見して海にも行きたくなって、富士山&海を久々に観て来ましたー

車に乗って好きな富士山&海を観に行く。
最高でしたー

ポルシェに乗って是非!
真っ赤なポルシェは湘南にぴったりですよー

ありがとうございましたー
2014年1月16日 8:23
おはようございます。\(≧∀≦)/

富士山と海ってイイですね。

富士山を見ながらの釣りやサーフィンって最高でしょうね。

何故か富士山が見えると得した気分になります。(й∀й)
コメントへの返答
2014年1月17日 5:14
ぐ〜〜さん、おはようございます。

ありがとうございます。

サーフィンも釣りもサイクリングも絵描きも写真撮りも皆、この富士山と海の景色が大好きなんだと思います。

日本っていいですねー
富士さんっていいですねー

ありがとうございましたー
2014年1月16日 8:37
湘南っぽくハイキーな富士山写真イイですね

富士山はその存在感から
重厚な写真が多いですが
今回のcomotoropapaさんの写真は
街の雰囲気にピッタリ表現の富士山で
朝見ると爽やかにみれます♪
コメントへの返答
2014年1月17日 5:26
アダムBさん、おはようございます☀
ありがとうございます。

久々の富士山です。前日、三保の松原も考えましたが近場にしておきましたー
湘南の海と富士山、ここからの富士山は又違った雰囲気があって私も大好きです。

ありがとうございましたー

2014年1月16日 10:18
おはようございます

お近くにいらっしゃったのですね
湘南は冬から春先までが最高ですね
コメントへの返答
2014年1月17日 5:30
☆大佐☆、おはようございます☀

コメ有り難うございます。
ご近所にお邪魔させて頂きましたー

湘南の海&富士山は最高ですねー大好きです。
ありがとうございましたー
2014年1月16日 12:44
こんにちは☆

やはり海と富士山の景色は良いですね☆

湘南国際村・・・今度チェックしてみます☆
コメントへの返答
2014年1月17日 5:38
d-hedgehogさん、おはようございます☀

久々に富士山行って来ました。湘南の海に冠雪した富士山気持ちよかったです。

湘南国際村、みん友さんに教えて頂きました。富士山がよく観えて最高ですよー
逗子インターから10分くらいです。

ありがとうございましたー
2014年1月16日 13:20
comotoropapaさん、こんにちは(^-^)/

私も昨日富士山を見てきました(^o^)

comotoropapaさんが見た富士山と違い、洞内富士と言うちっちゃいものですが(;^_^A

今年中には本物の富士山を見に行きたいです(=^ェ^=)
コメントへの返答
2014年1月17日 5:46
ニャンピーさん、おはようございます☀
洞内富士山ですかー観てみたいです。

久々に湘南の海と冠雪した富士山を観て来ました。

富士山を観ているとなぜか気持ちが落ちつきます。機会があれば是非観に行ってみて下さい。

ありがとうございました。
2014年1月16日 13:39
comotoropapaさん、こんにちは♪

billsにおじさんが一人でよく入りました!!
これはとても勇気のある行動です!
賞賛に値します!(笑
早朝に行っても行列してますよね!
スゴイです!

七里ヶ浜では、ファーストキッチンにしか入ったことありません…(汗
ファーストキッチンで食べれば駐車場1時間無料になるし…^_^;

ところで、写真に春を感じます!
明るくて、清々しくて、元気になれます(^-^)
コメントへの返答
2014年1月17日 6:10
まーちん先生、おはようございます☀


この日のbills、全く並んでなかったのでつい入っちゃいましたーリコッタパンケーキを撮りたかったんですがー周りはほとんどカップル、店に入ってから後悔しました(笑)妻でも一緒ならば良かったんですがーリコッタパンケーキとアイスコーヒを飲んですぐに出て来ましたー(笑)

車はファーストキッチンの駐車場に止めておきました。帰りに又ファーストキッチンのテラス席でハンバーガーも食べましたー(笑)

湘南国際村、いいですねー私の写真は下からですがまーちんさんは上からだったんですねー階段を歩いて上って行くのは大変だと思って写真を撮ってから車で行ってみましたーそのときは富士山はすっぽり雲が・・・今度は上から撮ってみたいです。

湘南の海に富士山いいですねー
ありがとうございましたー
2014年1月16日 19:49
こんばんは、おじさん♪

おじさんになると
恥ずかしさや遠慮が無くなりますね(笑)

富士山こちらでも空気の澄んだ朝に
チョコっとだけ顔だします☆
見えた日は、幸せな気持ちになります♪

刺身だけでは、ご飯が食べれないです(T_T)
コメントへの返答
2014年1月17日 6:25
アリクロ7さん、おはようございます☀

最近全く羞恥心がなくなって自分でも怖いです(笑)

でも流石にこの時は中に入ってから後悔しました。リコッタパンケーキにコーヒを食べてさっさと出て来ました(笑)本当はスイーツの写真を撮りたかったんですがー

富士山を観ていると気持ちが落ちついてスッキリします。

刺身を食べたお店も前は結構混んでいましたが空いていましたー刺身以外にも数品ついていてあら汁が美味しかったです。

ありがとうございましたー
2014年1月16日 20:13
こんばんわ♪

同じ日本とは思えません!
爽快ですねぇ♪

こんなとこに居たらちっちゃな悩みなんてどっか飛んでいきそうです(^^
コメントへの返答
2014年1月17日 6:33
TOON ARMYさん、おはようございます☀

新潟、寒いでしょうが雪景色最高でしょうねー
雪景色に憧れます。

湘南の海に富士山、結構近いものでよく行きます。
ここからの富士山観てると気持ちがスッキリします。TOONさん、頑張って下さい。

ありがとうございましたー
2014年1月16日 20:27
こんばんは♪

江の島越しの富士山が
とても好きです、いつか自分の目で眺めてみたい場所です(^^)

今年も富士山の素晴らしい写真拝見出来るのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2014年1月17日 6:42
たかBPさん、おはようございます☀

江の島越しの富士山、私も大好きです。この時期の朝が富士山が一番綺麗に観えます。今回は湘南国際村へ初めて行ってみました。高台からの富士山と湘南の海も綺麗です。是非一度行って頂いてカメラにおさめてみて下さい。

たかBさんの素敵なブログ楽しみにしています。
ありがとうございましたー
2014年1月16日 21:45
▽・w・▽こんばんわんこ

江の島越しの富士はいつ見ても素敵です!

天気も最高で素敵な心の休養が出来て
羨ましいです!ハイ(^-^)/

次は是非スイーツの写真もm(._.)m おねがい
コメントへの返答
2014年1月17日 6:50
ana55さん、おはようございます☀

コメありがとうございます。

湘南の海と富士山大好きなんですが今回久しぶりに行って来ましたーこの時期の富士山が一番綺麗に観えます。

billsでリコッタパンケーキをカメラにおさめたかったのですがー70-200mmのレンズだったもので美味く焦点が合わなくて、また周りの目も気になりましたー(笑)

次回は頑張ってみます。
ありがとうございましたー
2014年1月16日 23:25
こんばんは。

綺麗な砂浜の海岸線が良いですね(・∀・)。
12月の富士山は天気に恵まれてほぼ毎日のように見えましたが、1月になりやや曇りの日が増えています。
ちょっと積雪量の減り方かも気になりますが、割りと天候が安定している時期なので夏よりかは見える日が多いと思います。
神奈川からも頻繁に見えると良いですね。

しかし、良い海岸線ですよねえ(・∀・)。
サーフィンはやった事無いですし寒い時期にやろうとする気合が凄いと思いますが、サイクリングは良さそうですね。
海岸線で休んでいる自転車乗りの写真がとても印象的で、1度相模湾の海岸線を走ってみたくなりました。
ただし、私はヘタレなので富士市から直に自転車に乗って行くのは距離的に難しそうです(´∀`;)。
現実的なのは輪行(電車などに自転車を持ち込む)かな。
コメントへの返答
2014年1月17日 8:53
ocyappachiさん、おはようございます☀

コメ、ありがとうございます。

久しぶりに富士山を観て来ましたー本当はそちらの方面に行きたかったのですが来週もあるもので、近場にしておきました。

湘南国際村初めていきましたが眺めは最高でしたーやっぱり富士山は冠雪していた方がいいですねー

自転車の写真、ちょうど自転車からおりて海に向かって休んでいました。気持ち良さそうだなーいいなーと思いました。江ノ島と一緒に一枚・・・ーocyappachiさんもこんな感じでサイクリングされているんだろうなーとすぐに頭に浮かびましたー

江ノ島周辺のサイクリングも気持ち良いと思います。見どころもグルメも沢山ありますよー機会があれば是非!天気が良い日じゃないと富士山が観えない事が多いです。

ありがとうございましたー

2014年1月18日 12:26
こんにちは。

天気もよくて、気持ちよさそうです。
ごはんをおかわりって、ホント美味しいんだろうな。
写真を見てると、高知(桂浜)、今治(しまなみ海道)に出かけたくなります。
ちょっと富士山は遠いので(汗)
お天気のいい日に、愛犬クンを相棒に(爆)

やっぱり、日本の風景っていいものですね☆

コメントへの返答
2014年1月18日 13:15
こんにちわ☀

コメありがとうございます。

この日はどちらもお天気が良くて気持ちよかったですよー富士山を観に行くときは☀の日を狙って出かけています。

桂浜や今治も気持ちいいでしょうねー空ちゃんをつれていいですねー私も暖かくなったらワンコと出掛けます。

日本が一番だと思いますー
外国人からの評価も日本は最高のようですよー
2014年1月19日 19:11
こんばんは♪

良いお天気にも恵まれて、素敵なドライブをされたんですね。海辺から見る富士山も綺麗ですね^^海岸線はけっこう自転車の人も多いですよね〜自分も走りたいです


13の場所良いところですね〜素晴らしい景色です^^
コメントへの返答
2014年1月20日 21:13
こんばんわ。
コメ、ありがとうございます。

久々に富士山を観に行って来ました。
山からだと道路の凍結が心配だったので海辺からの富士山を観に行って来ました。

自転車を乗っている人も沢山いて気持ち良さそうでしたよー

13.この場所、みん友さんに教えて頂きました。高速道路の逗子インターからは10分くらいの近場です。眺望が最高でした。階段を上っていけばもっと綺麗に観えます。
2014年1月19日 22:15
どの写真も最高ですね!

富士山。息を呑むほどに美しい!!!

そんな中、8番目の旧車の写真もこっそり気に入ってます。(*^_^*)
コメントへの返答
2014年1月20日 21:17
こんばんわ。
ありがとうございます。

富士山はやっぱりいいですねー

8.番私もいいなーって思ってつい撮っちゃいました。周りの景色にマッチしていて絵になりますよねー運転している方も気持ち良さそうにしてましたー

2014年1月20日 11:20
comotoropapaさん、こんにちは~

富士山 神奈川からも雄大で素敵な富士山が見えるのですね~
普段、自分の見る事のない湘南からの富士山、とても新鮮です!
それに夕陽が沈む富士山も神奈川ならではですよね♪
うーん 行きたいところが多くて困りますね(;^_^A

七里ケ浜のbillsさんのリコッタパンケーキ♪
食べてみたいけどツレのいる時のほうが良さそうですね(笑)

8のお車、車体がキレイなのもあるのでしょうがスゴイ質感ですね!
背景の海の青さと白いボディがとっても素敵です♪

お刺身定食 自分は少量をいろいろ食したいので好みです♪
冬は脂ものって身も締まっているからお刺身美味しいですよね。

今回も素敵なお写真&グルメ、ありがとうございました(^-^)
コメントへの返答
2014年1月20日 21:42
あ〜ぼうさん、こんばんわ。

湘南国際村からの富士山は初めてです。
この場所はNFNL会長に教えて頂きました。この会長も富士山をこよなく愛していていろいろな所に富士山を観に行っています。又、このみん友さんが師匠と呼んでいる方の富士山が又凄いんですよー元旦の初日の出。富士五湖からの写真は最高でした。

bills、リコッタパンケーキの写真を撮りたくて勢いで入りました。その時カメラについているレンズが70-200mmだったので自分の座っている所からは近すぎて焦点が合いませんでしたー1、2mはなれれば撮れたんですが、周りはカップルばかり・・・・・。そこまでは出来ませんでしたー(笑)
妻とか誰かと一緒にいれば撮れたと思います(爆)
リコッタパンケーキはおいしかったですよーボリュームも最高です。

8.番私もいいなーって思ってついとらせて頂きました。
周りの景色にもよくにあってて絵になりますよねー

佐島のこのお店まえに何度か行った事があります。前はいつ行っても満員だったのですが、今回は待たずに入れましたー経営者が代わって少し高くなっていましたーお刺身は最高でした。また近くに魚を売ってる所があって結構人が集まっています。

迷っていましたが折角なのであさってから北国へ行って来ます。
2014年2月1日 9:56
おはようございます。
初めまして。コメント失礼しますm(__)m

湘南からの富士山いいですね~
個人的に富士山は好きな被写体ですし海とのコラボも素敵です♪
comotoropapaさんのお写真拝見して海の雰囲気の良さといい、近いので撮りに行きたくなりました!
コメントへの返答
2014年2月1日 10:33
おはようございます☀

コメありがとうございます。

湘南からの富士山も最高ですねー富士山が大好きですが海越しの富士山が一番好きです。湘南や伊豆半島、駿河湾越しにみる富士山も最高ですねー

今の時期が一番いい時期でしょうーお近くですぐに行けますねー

ありがとうございました。

プロフィール

「ー江ノ島と富士山ー http://cvw.jp/b/1464369/47583850/
何シテル?   03/10 21:42
車はトヨタランドクルーザープラドからマツダCX-8に2020.4.1に乗換えました。 CX-8に乗って、写真を撮りに行ったり、美味しいものを食べたり買ってきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025夏_北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 14:58:35
[マツダ CX-8]DUNLOP VEURO VE304 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:16:11
2025 ビーナスライン スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:52:33

愛車一覧

マツダ CX-8 エイト (マツダ CX-8)
2020.4.1.よりMAZDA CX-8に乗ってます。 走行性能・安全装備・経済性でこ ...
トヨタ ランドクルーザープラド MY  PRADO. (トヨタ ランドクルーザープラド)
2010年4月プラド購入。 2012年3月30日、走行距離 38700キロ 暇さえあれば ...
トヨタ ランドクルーザープラド MY PRADO 2014 . 4. (トヨタ ランドクルーザープラド)
2010.4.より、トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。 写真を同じ場所で更新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation