• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月18日

 春・真っ盛り  ー「はだの桜みち」−

 春・真っ盛り  ー「はだの桜みち」−









4月に入って週末はお天気に恵まれない日が続いていたが、この週末(4/15)は久々に晴れてお花見日和となった。
愛犬momo.を連れて秦野市に出掛けてみた。(coco.やtororo.は娘たちと午後から近所にお散歩)

秦野市はこの季節になると12000本の桜が咲き誇る「桜のまち」に変貌する。





















「はだの桜みち」、神奈川県で一番の長さを誇る桜並木で全長6.2kmのソメイヨシノのトンネル。
「はだの桜みち」という愛称は市民からの公募で名付けられたらしい。












秦野戸川公園へ続く道で散策コースとしても楽しめる。
この日は少し風があり「桜吹雪」がまた綺麗だった。
桜を見ようとたくさんの人達が車に乗りながら楽しんでいた。









































天気が良ければ道の途中から富士山も見えるがこの日は生憎観えなかった。
























秦野戸川公園  「風の吊り橋」。
丹沢のふもとにある公園で広さは50ha以上あるらしい。
すぐ近くに美味しいお蕎麦屋さんがあるがこの日はmomo.が一緒だったので食べられなかった。(笑)























momo.登場。











チューリップが綺麗だった。
momo.は男の子だけど花が大好き。
でも一番はやっぱり食べることかな(笑)
花より団子。












momo.最高の笑顔。
嬉しそう!
「連れてきてあげて良かった」とつくづく思った。





































清々しい空気が心地よかった。






















最後までおつきあい頂いて有り難うございました。









                comotoropapa.
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2017/04/18 21:05:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーノマドのリアのデッドスペー ...
YOURSさん

宮城旅行 ② 🚙💨💨💨 南 ...
SUN SUNさん

第3章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

祝・みんカラ歴12年!
ぽてりこさん

当たりますように〜(≧∀≦)
Kent1Goさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2017年4月18日 21:22
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

メチャ綺麗な桜並木ですね!
MOMOちゃんも、とても喜んでいるオーラが全開です!
知りませんでした。___φ(゜ー゜*)フムフム___φ(。_。*)カキカキ
来年、一度訪れてみたいです!
コメントへの返答
2017年4月19日 21:29
こんばんは♪

前日に秦野に仕事に行ってこの桜並木を通りました。凄いなーと思い翌日momo.と一緒に行ってみました。朝早い時間に行けばゆっくりと写真を撮れたと思うのですが、車が多くて撮るのに苦労しました。一枚目は一瞬車が途切れた時に道路の真ん中に出て撮りました(笑)

秦野市は町おこしで「桜みち」に力いれているようです。神奈川県下一番の「地場さんず」という新鮮野菜を売っているところもあるので是非行かれてみて下さい。戸川公園前のお蕎麦屋さんも少し高めですが美味しいですよ。

有り難うございました。
2017年4月18日 23:12
こんばんは。

全長6km以上!の桜並木とは凄い距離になりますね。
維持・管理がとてつもなく大変そうなので、自治体の力の入れ方が他とは違うのでしょうね。
羨ましい…我が地元でも半分、いやいや1kmでも500mでも良いので桜並木を。

momoちゃんがとても穏やかな表情をしていて、とてもリラックスしているように見えますね。
良い陽気にたくさんの花、感想を訊く事は出来ないですけど、とても嬉しそうなのは写真から伝わってきますね。

コメントへの返答
2017年4月20日 20:48
こんばんは♪

道路沿いの桜並木ですが凄く綺麗です。
前からある並木道ですがここへきて市として大分力をいれているようです。

最近momoがじっと見つめて「何処かへ連れて行ってと行って」といるように思えてついつい一緒にいく事が多くなってます。私とmomo.との忘備録としてUPさせて頂きました。

家にいる時と違って嬉しそうなmomo.を見て「連れてきて良かったなー」とつくづく思いました。

有り難うございました。
2017年4月19日 0:19
こんばんは。

秦野にそんな観光地が有るとは知りませんでした(^_^;)

そして衝撃的だったのは、「はだの」なんですね…
私は神奈川に何十年住んでいて「はたの」だとずっと思ってました(´・ω・`)

それにしてもmomoちゃん清々しいお顔でお散歩を満喫してる感が出てますね♪

これから暑くなると日中を避けて散歩しなければなりませんが、今が丁度良い季節ですね〜

我が家のチワワズ達も何処かお出掛けに連れて行きたくなりました(๑>◡<๑)
コメントへの返答
2017年4月20日 20:58
ママさん、こんばんは♪

秦野には良く仕事で出掛けます。秦野や大井・松田方面はいろいろ観るところが多いです。ついつい御殿場や静岡方面に行きがちですが神奈川方面から観る富士山も素敵ですよ。

「はだの」なんです。「地場さんず」という、地元の農家が作った野菜を売っているところがあります。関東一の大きさらしいです。

momo.が連れて行って欲しいという顔をするもんで最近は一緒によく出掛けます。男同士のドライブなんです(笑)

ワンコと出掛けるのも写真はゆっくり撮れませんが一人で出掛けるのと違って又楽しいもんです。

有り難うございました。
2017年4月19日 0:38
papaさん、こんばんは♪

momoちゃんの嬉しそうな顔をみていると春が来たんだなァーって思います(^^)

秦野の桜並木イイ感じですねー
実は私も先週土曜日に秦野の弘法山公園にハイキングに行ってきましたー
またまたニアミスですねー
富士山見えませんでしたので、翌日曜にリベンジしましたー
今日は地元でNKDマルカネカメラ同好会の飲み会でしたー
コメントへの返答
2017年4月20日 21:14
まーちんさん、こんばんは♪

休日の朝になるとmomo.が休みとわかるようで、いつもと違ったそぶりを見せて「散歩に連れて行って」と言うような顔をするんです(笑)

いつも家の中のサークルにいて私の帰って来るのを待ってます。私が帰るとまた嬉しそうな顔をするんです(笑)
だからつい一緒に出掛ける事が多くなりました。ワンコと一緒のブログが多いなーと思うのですがついつい・・・・・。

私も戸川公園のあと弘法山へ行こうかと思っていました。桜が綺麗だし天気が良ければ富士山が観えますよねーこの日は時間も時間だったのできっと駐車場いっぱいだろうと思ってやめておきました。ほんとニアミスですね。富士五湖方面じゃなかったんですね。

いつもの飲み会だったんですね。また美味しいもの食べながらカメラのお話ししたんですね(羨)

有り難うございました。
2017年4月19日 7:21
papaさん、おはようございます☀

秦野の桜みちはスゴイ❗の一言!
神奈川出身のみん友さんブログで見聞きしてましたが、これ程美しいとは。是非一度訪れてみたいです。
(日曜日は西湖に行ってたんだけどなぁ…そこまでは足を伸ばせれなかった(涙))
momo.ちゃん最高の笑顔(^^)ウチのチワワンコ達もどっか連れ出してやろうかな♪
コメントへの返答
2017年4月20日 21:25
じじまるさん、こんばんは♪

有り難うございます。
「はだの桜みち」秦野市としても町興しで大分力を入れているようです。前からこの並木道はあっていつも綺麗だなーと思っていました。風が吹いて桜吹雪が舞っていましたが綺麗でした。

西湖の桜も綺麗だったでしょうね。
私も河口湖・西湖方面行きたいです。

じじまるさんのワンコちゃんも行きたいなと絶対に思っていると思います。是非一緒に行かれてUPして下さい。

有り難うございました。
2017年4月19日 8:15
今年の桜は待たされたうえに
雨続きで中々楽しめませんでしたが
ギリギリ間に合い晴れて良かったですね
momoちゃんも満足そう♪
コメントへの返答
2017年4月22日 15:57
こんにちは♪

桜鑑賞、今年は難しいですね。
開花が遅かったし天気のよい日が少なくて・・・。
秦野は少し遅めでしたがどうにか間に合ったって感じです。

momo.はいつも家の中にいるので外出すると嬉しそうです。有り難うございました。
2017年4月19日 12:39
毎度(^_^)

如何にも桜道って感じやね♪
盛りの時季は短いでしょうが、だからこそ見応えがあるんでしょうね(^_^)

コメントへの返答
2017年4月22日 16:14
こんにちは♪

この桜みち、例年綺麗なボリュウムのある桜が長ーいトンネルを作ってます。最近になって市がこの桜みちを宣伝して町おこしをしているようです。

桜の咲いてる時期は短いですが見応えのある花ですね。日本はいいですね。お天気が良ければ富士山と桜を一緒に見に行きたいです。


有り難うございました。
2017年4月19日 19:45
papaさん、こんばんは~(^^♪

いやぁ、この時期のブログにふさわしい
満開の桜並木~(#^^#)
6.2Kmのトンネル、さぞ見ごたえある
でしょうね!
加えてチューリップの春らしいヴィヴィッドな
彩りとmomoちゃんの満面の笑み(^^♪
春らしい記事、満喫いたしました(*^▽^*)
コメントへの返答
2017年4月22日 21:30
s-sightさん、こんばんは♪

有り難うございます。
前日に秦野に仕事に行って、「momo.を連れて明日こよう」と思い実行しました。

戸川公園のチュウリップも見事でした。momo.がうれしそうで私も嬉しかったです。

もう一回くらい桜を撮りたいなーって思ってます。有り難うございました。
2017年4月20日 5:36
おはようございます(^o^)v

秦野さくらみちの桜の回廊も秦野戸川公園も、どちらもとても綺麗ですね🎵

秦野戸川公園の方は色とりどりの花が、春らしさを演出して桜がより一層素敵に見えます。
MOMOちゃんすごく可愛いですね(^-^)/

秦野といえば、学生時代の友達が大根駅の近く南矢名に住んでいて、遊びに行ってました。
コメントへの返答
2017年4月22日 21:38
アルジャントさん、こんばんは♪

有り難うございます。

戸川公園には前に何度か行った事がありますがこの公園の桜とちゅうりっぷは初めてでした。
場所的には丹沢山の登山の登り口になります。
おいしいおそば屋さんがすぐ目の前にあるんですよ。

最近少し写欲が出てきたようです。
「もう一度くらい桜を撮りたいなー」って思ってます。

ありがとうございました.
2017年4月20日 12:02
すみません!
ずっとmomoちゃんって
女の子だとばかり思ってました(^^ゞ
momoくんだったんですね~(^_^;

桜の散り際の景色も綺麗なのですが、
やっぱりこの時期はチューリップ♪

たまたま先週は暑かったですけど、
この笑顔が見られれば暑いのも
あながち悪くないですよね(笑)
コメントへの返答
2017年4月24日 9:17
NoBさん、おはようございます♪

momo.最初私も「女の子の名前じゃないの」って娘に聞きました。娘がいくつか候補を挙げてくれてmomo.にしました。「可愛い名前だから男でもいいんだよ!」って次女に言われました(笑)

春はいいですね。戸川公園のチュウリップ時期的にもちょうど良かったです。

昨日も朝5時に家を出て少し遠くへ撮影に出かけてきました。momo.はお留守番でした。

ありがとうございました。
2017年4月20日 12:59
こんにちは♪

桜吹雪満開!
この瞬間を撮りたいというイメージはあるのですが
なかなか出会えないでいます。
comotorapapaさんはいい瞬間に出会えましたね!

momoちゃんは、papaと一緒ならば
きっとどこでも楽しいんじゃないかと
日々のブログを見てそう思いますよ!
いい笑顔ですね。
コメントへの返答
2017年4月24日 9:26
TOMO 。さん、おはようございます♪


前からここの桜を撮りたくて出かけました。
道路沿いなので撮影にちょっと苦労しました(笑)
写真撮ってる間はmomo.は車の中でお留守番です。ちょっとかわいそうで気になります(笑)

私もmomo.と出かけると楽しくて・・・・・。
ありがとうございます。

昨日早起きしてまだ咲いている桜を見に出かけてきました。momo.は留守番でした。

ありがとうございました。
2017年4月21日 19:09
comotoropapaさん、こんばんは(^_^)/

momoちゃん、お花見に連れて行ってもらえて良かったですね(=^ェ^=)
コメントへの返答
2017年4月24日 9:32
ニャンピーさん、おはようございます♪

最近、momo.と出かけることが多くなりました。
coco.も連れていきたいのですがcocoは妻や娘と散歩に出かけます(笑)

momo.の嬉しそうな顔を見ると「良かったなー」って思いますニャー
2017年4月27日 15:23
comotoropapaさん、こんにちは~

コメント遅くなりました(^^;

はだの桜みち知りませんでした!

冨士霊園に初めて行った時には一面の桜の海にとても感動しましたが、6.2kmにも及ぶ圧巻のさくら並木もきっと凄いのでしょうね~

桜も見事でしたがタンポポやチューリップも春らしくてイイですよね♪

momo.ちゃんも最高の笑顔で良い休日でしたね。

マーチンさんへのコメントにあった富士山も楽しみにしています(^-^)
コメントへの返答
2017年4月28日 4:58
あ〜ぼうさん。おはようございます。

コメント有り難うございます。

はだの桜みちは前からありましたがここ最近市が町興しで名前も市民から募って決めたようです。仕事で良く秦野へは行く機会があるのでこの桜並木は知っていましたがあらためて写真におさめてみました。momo.も喜んでました。

暖かくなってきたせいか「写真を撮りに行こうかなー」なんて気持ちが少し出てきたようです(笑)

先日富士山と桜を撮ってきました。富士山を間近で観るの久々でした。富士山大好き、いいですよね。
後程UPさせて頂きます。有り難うございました。

プロフィール

「ー江ノ島と富士山ー http://cvw.jp/b/1464369/47583850/
何シテル?   03/10 21:42
車はトヨタランドクルーザープラドからマツダCX-8に2020.4.1に乗換えました。 CX-8に乗って、写真を撮りに行ったり、美味しいものを食べたり買ってきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]DUNLOP VEURO VE304 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:16:11
2025 ビーナスライン スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:52:33
スタッドレスホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 12:57:45

愛車一覧

マツダ CX-8 エイト (マツダ CX-8)
2020.4.1.よりMAZDA CX-8に乗ってます。 走行性能・安全装備・経済性でこ ...
トヨタ ランドクルーザープラド MY  PRADO. (トヨタ ランドクルーザープラド)
2010年4月プラド購入。 2012年3月30日、走行距離 38700キロ 暇さえあれば ...
トヨタ ランドクルーザープラド MY PRADO 2014 . 4. (トヨタ ランドクルーザープラド)
2010.4.より、トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。 写真を同じ場所で更新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation