• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comotoropapaのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

ー横浜反町の和食処で友人とー

ー横浜反町の和食処で友人とー









久々に友人といつもの和食処に飲みに行ってきた。








1









2









3

冷えたビールで泡が最高。







4











「古希」の記念にと額入りのメッセージ入り壁かけをもらった。
言葉もいろいろ考えて作ってもらったようだ。
一つ一つの文章を読むと嬉しいけれど照れる。
宝物として、部屋の壁にかけて大事にしていこうと思う。









6

友人ピース。







7











気の合う友人と美味しい料理に美味しいお酒。
話もいろいろで楽しく貴重な時間だ。










知多のハイボール。
めちゃうまい。








10

旬の筍、薄口で最高。






年齢的には古希を迎えたけれど、健康には気をつけて、エイトに乗って写真を撮りに行ったり、美味しいものを食べに行ったりしたいと思う。

年末か来年の春頃にはいつもの仲間と九州、鹿児島知覧に行こうかという話も出ているので楽しみにしたい思う。

まだまだ頑張って行きたいと思う。

最後までご覧いただいてありがとうございました。




    comotoropapa.
Posted at 2025/05/11 17:21:36 | コメント(6) | 友人と一緒に。 | 日記
2025年05月05日 イイね!

クリーンディーゼルエンジン

クリーンディーゼルエンジンアクセルを踏んで運転することがことが常に楽しみな車。
走りの性能、乗り心地、安全性能が良い車。
クリーンディーゼルエンジンでで燃費もいいしコストも安い。
Posted at 2025/05/05 15:08:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月21日 イイね!

富士山と桜

富士山と桜









河口湖の桜が見たくて愛車エイトで出かけてみた。
4月19日(土曜)、山梨県の天気予報は晴れ☀︎、快晴予報だった。
18日金曜に出掛けようと思っていたが、天気予報はいまいちだったので19日の土曜日にした。
青い空に冠雪した富士山と桜を撮ろうと朝4時起きして出かけてみた。

河口湖の桜に行く前に、綺麗になった愛車の写真を撮ろうといつもの場所(富士パノラマ台)に行ってみた。
この日の富士山は霞んでいた。
山のお天気は難しい。
富士山、空の色合いとも期待していたものとかなり違ったが、富士山をカメラにおさめるることができてよかった。
この周辺は梅雨入り前の5月中旬くらいが緑も輝いて綺麗だ。また機会があれば来たいと思う。



1.
07:04










2










3











4














河口湖へ着いたのは午前8時すぎだった。

5


河口湖、桜越しの富士山。


ここから見える富士山も霞んでいたけれど見頃の桜が綺麗に咲いていた。



Nikon Z-8でゆっくり写真を撮るのも久々だ。

この日、レンズは

Nikkor Z 14-24mm f/2.8. S
Nikkor Z 70-200mm f/2.8 VR S
NikkorZ 24--120mm f/4 S
を持って行った。(忘備録)









6









追加









7









8









9









10

富士山と桜のもとで記念写真を撮っている人たちもたくさんいた。









11










12









13









14









15









16








17








18








19
岸の反対側にある八木崎公園に行ってみた。
こっちからは河口湖越しには富士山は見れない。










20









21









22











23









24










25









25







久々の写真撮影でアップ枚数がダイブ増えてしまいました。
最後までご覧いただいてありがとうございました。



No Fuji No Life !





F2/2025




comotoropapa.
Posted at 2025/04/21 17:38:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 富士山&桜 | 日記
2025年04月05日 イイね!

横浜みなとみらいへCX-8で春の散策

横浜みなとみらいへCX-8で春の散策









CX-8にコーティングをかけてホイールも純正に履き替えた。
綺麗になった愛車で近所のみなとみらい方面に出かけてみた。


1


横浜赤レンガ倉庫の前で。
コーティングはCX-8を購入した時以来5年ぶり。
綺麗になった。








2









3

ホイールも純正の19インチ、シルバーに履き替えてみた。
ホイールもシャンプーをつけて手洗いで綺麗に洗った。
黒いボディにシルバーのコントラストが綺麗。
19インチという大きさもバランスがいいし、運転もしやすい。
暫くはこのホィールで行く予定。











4

大桟橋方面へ移動。ここではよく車の写真を撮る。
前車、プラドの時もここでよく写真を撮った。







5









6









7









8

山下公園に併設された駐車場に車をおいて、山下公園に行ってみた。








9










10









11










12

山下公園に毎年咲くしだれ桜、ソメイヨシノとはまた違うダイナミックさがある。
バックのHOTEL NEW GRAND とこの枝垂桜が絵になる。素晴らしい。
満開の見頃は少し過ぎているがまだまだ綺麗だった。










13









14

木々の緑が輝いていて綺麗だったのでカメラを向けた。
山下公園のこの辺りは絵になるスポットが多い。
近いのだからっもっともっとこなければと思った。








15









16

万国橋に車を停めて愛車を撮ってみた。







17









18

正面のランドマークタワー方面にも桜が綺麗に咲いていた。







19

今回はCX-8の写真が多くなっていまいました。コーティングをかけて綺麗になったのでなんか嬉しくて、たくさん同じような写真を撮ってしまいました。

最後まで見ていただいてありがとうございました。





    comotoropapa.
Posted at 2025/04/05 16:49:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぶらり散歩 | 日記
2025年03月09日 イイね!

飲み会と(2025 MAZDA CX-60)

飲み会と(2025 MAZDA CX-60)









定例の飲み会に行ってきた。
3.4.ヶ月に一度の気の合う会う仲間4人との例会。
美味しいものを食べながら、趣味の話や今興味のあること、グルメの話などで盛り上がる。
「いつも飲み終わった後、楽しかったなー飲みにきてよかった」とつくづく思う。
次回の飲み会の日程、場所も決まった。
今回の飲み会で、みんなで、知覧(鹿児島」に行こうかという話も出た。
次回の飲み会で私にプレゼン、計画案を託された。
年齢の近い4人だけれど、一番年上の私に託された。

この会のお店選びは私の役目。
今回もグルメの皆が美味しい美味しいとよろこんでくれた。
「どこでこういう店を探してくるの?」「なんで知っているの?」なんて言われると、なんか嬉しい。
さがしがいがある。

食べログとかネットで人気のお店を探して、口コミをよく読んでいるだけなんだけど。









1
反町駅前17時半ごろ。









2
まだ早い時間なので、カウンター席は空いていた。全て予約で埋まっているのだと思う。









3





































7
元某会社の朝の放送の司会者。マドンナ。









8









9









10
カウンター席もいっぱい。










あん肝他写真撮り忘れました。
食べるのに夢中になって・・・・・
美味しかった。









11









12






みんかららしく車の写真を投稿。
今、注目のCX-60.
2025モデル

現在、マツダCX-8に乗っているが二回目の車検が終わったばかり。

乗り換えしたい気持ちはあるが、今度の誕生日で古希を迎える。
後何年車に乗るかわからないし、いまのCX-8を綺麗にメンテナンスして乗り続けることにした。

マツダ車の好きなところ。

1.走り。
2.社内の広さ。
3.スタイリング。

人馬一体、車作りにかける信念。


特にCX-60に魅力を感じるところ。

直列6気筒ディーゼルエンジン搭載。
広い車幅でスタイリングがかっこいい。
車内が広い。
色はマシーングレーがいいかな。かっこいい。



13









14









15









16







最後までありがとうございました。




      comotoropapa.
Posted at 2025/03/09 14:25:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 友人と一緒に。 | 日記

プロフィール

「ー江ノ島と富士山ー http://cvw.jp/b/1464369/47583850/
何シテル?   03/10 21:42
車はトヨタランドクルーザープラドからマツダCX-8に2020.4.1に乗換えました。 CX-8に乗って、写真を撮りに行ったり、美味しいものを食べたり買ってきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025夏_北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 14:58:35
[マツダ CX-8]DUNLOP VEURO VE304 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:16:11
2025 ビーナスライン スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:52:33

愛車一覧

マツダ CX-8 エイト (マツダ CX-8)
2020.4.1.よりMAZDA CX-8に乗ってます。 走行性能・安全装備・経済性でこ ...
トヨタ ランドクルーザープラド MY  PRADO. (トヨタ ランドクルーザープラド)
2010年4月プラド購入。 2012年3月30日、走行距離 38700キロ 暇さえあれば ...
トヨタ ランドクルーザープラド MY PRADO 2014 . 4. (トヨタ ランドクルーザープラド)
2010.4.より、トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。 写真を同じ場所で更新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation