• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comotoropapaのブログ一覧

2013年04月15日 イイね!

桜 (静岡編 ①②) ②小山町 & 河口湖(山梨県)  

桜 (静岡編 ①②) ②小山町 & 河口湖(山梨県)  


桜 (静岡編) 続編のアップ遅れました。

日本平、御殿場(トキノスミカ)へ行った翌日(4/5)に小山町の富士霊園に行ってみました。





この日は仕事を早めに終えて、着いたのは3時過ぎでした。
平日にもかかわらずたくさんの人が満開の桜を観に来ていました。
あいにく空は曇っていたので富士山は見えませんでした。 









富士山麓にある広さ230万平方mの公園墓地です。
富士ざくら中心にソメイヨシノなど約8000本の桜が咲き乱れています。

園内の第一ロータリーから中央道路沿いの約800m。見事な桜並木です。























一昨日(4/13)、山梨県の河口湖へ実家の両親を連れて行って来ました。富士山と河口湖&桜を観たかったので付き合ってもらった感じです。6時に出発、河口湖には8時過ぎに到着しました。
天気予報の通り晴れてましたが雲が富士山を若干邪魔してました。








河口湖、桜越しの富士山です。写真を撮っている方がたくさんいました。
富士山から雲が切れるのをずっと待っている人もいました。

















芝桜に桜、綺麗でした(^-^)






近くにこんなカフェがあったので入りました。爺さん婆さんと・・・。(笑)
















かわいいのでお願いして撮らせていただきました。トイプードルの右が女の子、ココちゃん。我が家のcocoと同じ名前。左が男の子、名前聞いたのですが・・・。すみません。(;一_一)



































私はカレーを食べました。ご飯は富士山になってます。
大変美味しいカレーでした。







レストランからの桜。











帰る頃には、雲もなくなって綺麗な富士山でした。




                                           comotoropaoa.




Posted at 2013/04/15 19:03:32 | コメント(20) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年04月06日 イイね!

  桜  (静岡編①②)  ①日本平、御殿場。 

  桜  (静岡編①②)  ①日本平、御殿場。 
また富士山と桜が見たくなって出掛けて来ました。
この日は久々の快晴です☀

プラドでサザンを聴きながら♪東名を一気に・・・。
まずは富士川SAまで飛ばしました。










今日は富士山が超綺麗!
ここから、次の清水インターチェンジで降りて日本平へ。





日本平へ登ってゆく途中の高台から。
車を降りて、写真を撮っている人がたくさんいました。

昨日、一昨日の雨で桜の花びらも大分散ってしまったようですが、まだ充分に綺麗です。(*^_^*)
桜越しに清水港と富士山です。最高に綺麗でした。こんな景色が観たかったんです。



















>

















空にはヘリコプターが旋回していました。

















この後当初の計画は、三保の松原、岩本山公園、大石寺へ行って富士山をバックに桜を撮ろうと思っていましたが急に雲が出てきて富士山が隠れてきたので、急遽予定を変更して御殿場方面に向かいました。





ここは御殿場、トキノスミカ。






























西洋雲間草。かわいらしい花ですねー。





ミツバツツジ。





ポメラニアン。リンちゃん。女の子。6歳。かわいいですねー








チューリップ、クリスマスローズ。






楽しい一日でした。                       comotoropapa.


Posted at 2013/04/06 16:55:29 | コメント(20) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年03月23日 イイね!

桜ー2013春 みなとみらい横浜.

桜ー2013春 みなとみらい横浜.


2013年の桜の開花は、3月上旬の気温が平年よりかなり高くなったことが影響し、東京都周辺で10日位早いようで記録的な早さになったようです。

昨日22日、みなとみらい横浜の桜も見頃を迎えていました。(七分咲き~八分咲き)




(左)ランドマークタワー、(正面) ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、(右)日本丸。





ランドマークタワー( ロイヤルパークホテル) 前の桜。




日本丸をバックに桜。

















さくら通り。JR桜木町から、横浜ランドマークタワー、パシフィコ横浜へと続く約500メートルに渡る桜並木です。3月上旬にはヨコハマヒザクラが咲きだして、ソメイヨシノは3月下旬に見頃を迎えます。













濃いピンク。ヨコハマヒザクラ。














桜木町から山下公園まで汽車道という遊歩道があります。以前はここに貨物線があったようです。今は遊歩道になっていて人が歩けるようになっています。ところどころに桜が咲いています。港を観ながら歩ける気持ちの良いところです。





ここの桜が、みなとみらいで一番最初に咲く桜のようです。
































ランドマークプラザ内のクリスタル桜。
SWAROVSKI ELEMENTSを使用しているそうです。総数は約5000個。














先日、河津桜を観に行った時買ってきた,我が家の桜の苗木です。(買ってきた当時)



 
最近になって花が咲きました。 春♪





       有難うございました。


             comotoropapa.
Posted at 2013/03/23 15:32:04 | コメント(19) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「ー江ノ島と富士山ー http://cvw.jp/b/1464369/47583850/
何シテル?   03/10 21:42
車はトヨタランドクルーザープラドからマツダCX-8に2020.4.1に乗換えました。 CX-8に乗って、写真を撮りに行ったり、美味しいものを食べたり買ってきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025夏_北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 14:58:35
[マツダ CX-8]DUNLOP VEURO VE304 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:16:11
2025 ビーナスライン スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:52:33

愛車一覧

マツダ CX-8 エイト (マツダ CX-8)
2020.4.1.よりMAZDA CX-8に乗ってます。 走行性能・安全装備・経済性でこ ...
トヨタ ランドクルーザープラド MY  PRADO. (トヨタ ランドクルーザープラド)
2010年4月プラド購入。 2012年3月30日、走行距離 38700キロ 暇さえあれば ...
トヨタ ランドクルーザープラド MY PRADO 2014 . 4. (トヨタ ランドクルーザープラド)
2010.4.より、トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。 写真を同じ場所で更新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation