• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comotoropapaのブログ一覧

2022年01月05日 イイね!

忘備録 2022年 お正月 初詣

忘備録 2022年 お正月 初詣








明けましておめでとうございます。




1月4日、次女がお墓参りに行こうと誘ってくれたので妻と次女と3人で都内へお墓参りに出かけてきました。そのあとは近くなので「増上寺」に初詣に行ってきました。。
カメラはFUJIFILM X-T4を持っていってみました。






増上寺、例年ほど混んでいませんでした。





























増上寺の隣にあるテラス席のあるCafeに寄ってみました。













もう仕事が始まっている近くのサラリーマン達も席が空くのを待っていました。

























































スズメ達も気持ち良さそうにしていました。
可愛かったので撮ってみました。
































最後までお付き合いいただいてありがとうございました。

一年が始まりました。
またコロナも徐々に流行ってきているようです。
健康には充分に気をつけて乗り越えて行きましょう。
今年もよろしくお願いいたします。


comotoropapa.




Posted at 2022/01/05 18:48:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2021年07月07日 イイね!

June Bride in KARUIZAWA

June Bride  in  KARUIZAWA









久々のアップになりました。
定期検診でかかりつけの医者に新型コロナのワクチンも打ってもらったり元気でやってます。
少し前になりますが、6月12日(土曜)、奥さんとCX-8に乗って甥っ子の結婚式に軽井沢へ行ってきました。久々のロングドライブでした。
写活も全くしていないので忘備録としてアップしてみました。






6時過ぎに家を出て、東名用賀から環八を通って練馬から関越道に入るコースで向かってみました。横浜の自宅から軽井沢の結婚式場まで2時間半くらいで到着しました。




軽井沢
ホテル&リゾート LE GRAND






到着して式が始まるまでまだ時間があったのでカメラを持って妻と敷地内を散策してみました。











June Bride
朝方少し小雨が降りましたがそのあとは晴れ後曇りといった感じで新緑が綺麗な軽井沢でした。







ホテルの人にカートで山の上テラスに連れて行ってもらいました。

青空と大自然
早朝の浅間山が清々しかった。

















森音の教会

CHAPEL
軽井沢の森の中静かに佇む教会で。
式が始まった。



















笑顔が可愛い綺麗な新婦でした。
妹夫婦が大事に育ててきた自慢の一人息子、少し緊張気味だったが嬉しそうだった。



















披露宴。
私は車なのでソフトドリンク。
妻はビール( ̄▽ ̄;)










彩りと深み









地の食材を匠の技で・・・








































披露宴が終わって速攻で帰路につきました。
上り横川SAに予約をしておいた峠の釜飯を6つ(娘や孫たちへお土産)と七味唐辛子、野沢菜、わさび漬等お土産をいろいろ買いました。
帰路は関越道から圏央道を使ってみましたが自宅に着くまで4時間ほどかかってしまいました。疲れたけれど楽しい一日でした。

いい結婚式だった。お幸せに。



最後までご覧いただいてありがとうございました。





                 comotoropapa.
Posted at 2021/07/07 15:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | グルメ/料理
2017年07月17日 イイね!

この一ヶ月。

この一ヶ月。









毎日暑い日が続きますね。皆様お元気ですか。
まだ梅雨明けしていないのに東京・横浜方面はカラ梅雨状態が続いています。
ここ最近になって、私はちょっと体調を崩して仕事が終わればまっすぐ家に帰ってお酒も飲まずに静かにしています。(笑)
久々のアップとなりました。
この一ヶ月間の出来事を日記風に忘備録としてアップしてみました。











6月11日(日)
この日もmomo.と大桟橋へ散歩に行ってみました。


赤レンガ倉庫をバックに。
momo.嬉しそう。











ご機嫌なmomo.
みなとみらいの海は何時来ても絵になります。













氷川丸。マリンタワー。ホテルニューグランド。











6月17日(土)
親父の一周忌。
港区のお寺で法事をすませたあとTokyo Midtownのお店で長女夫婦に孫と次女、家族で食事をしました。


次女がセレクトしてくれて、予約をしておいたお店。
昼なのに満員でした。予約をいれておいた方が良いお店です。























ランチコースBを頂きました。
前菜盛り合わせ。車だったので私はノンアルコールビールでした(笑)











牛の赤みステーキ。







期間限定アップです。)
です。(初登場)
こんなに大きくなりました。
今年の10月で2歳になります。


私が手を出すと飛び込んで来るんです。
もう、かわいくてメロメロです(爆)







































6月20日(火)
momo.とこの日も早朝散歩。


私が早朝起きるとmomo.は何処かへ連れて行って貰えるかと毎日そわそわしています(笑)
段々と暑くなると散歩も難しくなるので今のうちに連れて行ってあげてます。
おすましのmomo.










6月21日(水)
夜、久々に先輩と横浜関内に飲みに行きました。
美味しい焼鳥屋に連れて行って貰いました。(この頃はまだ少し飲んでました)










焼き鳥以外のお料理も最高でした。
焼き鳥は食べるのに夢中で写真撮り忘れました(笑)





















〆のラーメン。
麺や「勝治」(関内)
牛骨の塩ラーメン。卵入り。


低温調理のチャーシューにカイワレ大根の彩りが見事で食欲をそそります。
牛骨が入っているスープがお見事。麺は多加水の中細麺でつるんとしていて食感が良くてこのスープに良く合います。アッサリ系のラーメンの好きな方是非一度食べてみて下さい。
今まで食べたラーメンでベスト3に入ります。1番かなー。










6月25日(日)
外は小雨が降っていましたが近くの花寺に紫陽花を見に行ってみました。












(この日はCanon PowerShot G16で撮影。)










































紫陽花には雨の雫が良く似合います。











6月27日(火)
昼食を先輩にゴチになりました。


横浜高島屋 8階 
ホテルニュ-グランド ルグラン。








ニューグランド発祥のナポリタン。
この日はこれを頂きました。美味しかったーごちそうさまでした。


















6月29日(木)
18時半。
仕事が早く終わったのでmomo.と近所のいつもの処に散歩に出掛けました。
この時間帯の結婚式場もライトアップされていて綺麗でした。














7月17日(月)。海の日。
coco.も元気です。家でくつろいでいるcocoです。




こんな感じの一ヶ月でした。




これから梅雨があけて真夏がやってきます。
私は体調を崩しましたが、皆さんは体調管理に気をつけて風邪など挽かぬようにして下さい。

昔の事は振り返らずに今を精一杯にに生きる。(桑田真澄)
そんなスタイルで私はやって行きたいと思います。

最後までおつきあい頂いて有り難うございました。



             conotoropapa.
Posted at 2017/07/17 21:30:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年07月28日 イイね!

梅雨明け間近の湘南の海。

梅雨明け間近の湘南の海。













梅雨明け間近の海へ又家族で出かけた。
この2ヶ月間はあっという間に過ぎ去った。












告別式では喪主を務めた。
覚悟はしていたがこんなに早く別れが来るとは思っていなかった。
5月半ばに入院して一ヶ月半で親父は天国に行ってしまった。












東名・首都高・東北道と横浜・埼玉間を何往復もした。
仕事の合間を見つけては病院に通った。












入院中は親父と良く話しをした。
優しい親父だった。
あと一度でいいから一緒に飲みたいと切に願ったがその夢は叶わなかった。






















この日もワンコ三匹は一緒だった。
coco.momo.tororo.には癒された。
「ありがとう」


























梅雨明け前、青空に穏やかな海だった。















仕事も生活も今までのリズムにゆっくりと戻して行こうと思う。


ちょっと暗いブログになってしまいましたが家族皆で頑張って行くんで『いいね」宜しくお願いします。


最後までありがとうございました。

         comotoropapa.
Posted at 2016/07/28 20:31:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年06月05日 イイね!

ー葉山の海と由比ケ浜のお蕎麦屋さんー

ー葉山の海と由比ケ浜のお蕎麦屋さんー









5月半ば父親が入院した。
最近は仕事の合間を見つけては横浜から埼玉の病院へ週2.3日のペースで行ったり来たりしている。
5/28,土曜の夜、部屋でぼぉーっとしている私に妻が「明日、娘(次女)が葉山に行くから気分転換を兼ねて葉山に行ってみない?」って声をかけてくれた。

5/29,日曜日、三匹のワンコ達も連れて一足先に早朝から電車で葉山に行っている娘を迎えに出掛けた。
久々に35mmのレンズを付けてカメラを持ち出した。








久々の外出なので写真も多めです。


葉山港。













朝食を食べずに出掛けたのでまずコーヒとケーキから・・・。











バックの中からcoco.










次女が頼んだケーキ。
顔は観えないけれどtororo.も一緒。




























BGMは昔良く聴いていたユーミンで。

























YAMAR Moth Worlds 2016 が開催されていた。











Welcome come to Japan.












私のプラド わかるかなー











家族連れで釣をしている人が多かった。
6月の海はどんな魚が釣れるんだろう。
各地の堤防ではアジの回遊が活発になるらしい。
またイワシや小サバがいつの間にか群れを作るらしい。
だから6月はファミリーフィッシングに最適らしい。










この日は天気が良かったが富士山は残念ながら観えなかった。
うっすらと江の島が観えた。











我が家と同じようなワンコ二匹を連れて散歩している人がいた。










葉山港 ヨットハーバー











こっちでも釣りをしている人が多かった。










あと一ヶ月もすれば海の季節がやって来る。
海の好きな人がたくさん集まるんだろう。














momo.登場。










はしゃいでる。










嬉しそうなmomo.











coco.も。




























tororo.登場。













tororo. & coco.














HAYAMA MARINA.
青空が気持ち良かった。
海と家族に囲まれた楽しいひと時だった。
























今日のお目当てはもう一つ。
人気のお蕎麦屋さんへ。
このお店、表参道にも出店しています。















40分待ちとの事でとりあえず併設されたCafeへ。

















新緑が眩しかった。










奥様、ビール。次女、白ワイン。
私、珈琲フロート(笑)
アイスクリームがたくさんで凄く美味しかった。
このCafeは次女のゴチだった(笑)










cocoも嬉しそう。































松原庵もワンコ達がいるのでテラス席にしてもらった。
満足げなtororo.











お蕎麦の前のこれがたまんない。
しっとりと大人の蕎麦のみ(笑)










するめ烏賊の刺身 わた添え。
これも美味しかった。













妻はここでもビール。次女はここでも白ワイン。
私は運転があるからノンアルコールビール。
本当は日本酒が飲みたかった。























そばがき。

















私は海苔せいろで妻と娘は胡麻せいろ。























テラス席。












紫陽花が綺麗だった。




紫陽花が綺麗な季節がやってきたけれど暫く撮影は難しそう。
次は何時頃かなー
この日はいい気分転換になりました。
ワンコ達も喜んでいたし家族皆で楽しい一日でした。
頑張らないと・・・・・。







最後までありがとうございました。





            comotoropapa.



Posted at 2016/06/09 21:24:53 | コメント(17) | トラックバック(0) | 家族 | ペット

プロフィール

「ー江ノ島と富士山ー http://cvw.jp/b/1464369/47583850/
何シテル?   03/10 21:42
車はトヨタランドクルーザープラドからマツダCX-8に2020.4.1に乗換えました。 CX-8に乗って、写真を撮りに行ったり、美味しいものを食べたり買ってきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025夏_北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 14:58:35
[マツダ CX-8]DUNLOP VEURO VE304 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:16:11
2025 ビーナスライン スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:52:33

愛車一覧

マツダ CX-8 エイト (マツダ CX-8)
2020.4.1.よりMAZDA CX-8に乗ってます。 走行性能・安全装備・経済性でこ ...
トヨタ ランドクルーザープラド MY  PRADO. (トヨタ ランドクルーザープラド)
2010年4月プラド購入。 2012年3月30日、走行距離 38700キロ 暇さえあれば ...
トヨタ ランドクルーザープラド MY PRADO 2014 . 4. (トヨタ ランドクルーザープラド)
2010.4.より、トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。 写真を同じ場所で更新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation