• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comotoropapaのブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

古都の春・京都 (忘備録)

古都の春・京都 (忘備録)






















3月25日

































3月25日から3月27日にかけて古都の春を感じに京都へ出かけてきた。
思い出を辿りながらゆっくり歩いてみた。
初日は東寺に行ってみた。
桜はまだほとんどが蕾状態だったが、院内の奥の方の桜が綺麗に咲いていた。
桜越しの五重塔を撮ってみた。











1.

東寺の桜はまだほとんどが蕾状態だったが所々でこんな感じに花を咲かせていた。もう、4.5日もすれば一気に開花が進みそうだった。















2,

東寺・五重塔と桜
















3.













4.

この日の夜は知恩院前の「ひいらぎ亭」というおばんざいと焼き鳥のお店で夕食をとった。新鮮な鳥のお刺身や焼き鳥を食べた。
カウンター席だけのこじんまりとしたお店だが、新鮮な鳥を毎日滋賀県の方から仕入れているらしい。鳥のお刺身や、焼き鳥が人気で常連のお客さんで賑わっている。
だいぶ前から予約を入れておいた。















3月26日



26日は朝から天気は良くなかった。予報は曇り時々雨。
この日は京都御苑の桜を見に行こうと計画していた。
雨が降りそうだったのでコンビニで折りたたみの傘を購入。
現地に着いた頃から雨が降ってきた。傘を買っておいて大正解。
休憩場で一休みして、桜が咲いている場所の情報をゲットした。
雨の中傘をさしながら広い京都御苑内をゆっくり歩いてみた。











5.

京都御所 蒴平門













6.

カメラがどうしても雨で濡れてしまう。
都度カメラをタオルで拭きながら写真を撮った
















7.

















8.

近衛の枝垂れ桜















9.

















10.

出水の枝垂れ桜









この日の夜は木屋町のお店で友人達と合流。
京都好きの3人の京都会。
それぞれが1100年の京都を感じて、夜だけ京都のお店に合流して飲んで食べて語った。

木屋町「魚棚ふみ文」にて
















3月27日



三日目は快晴で暖かかった。
桜の開花が一気に進んだ。





まず、朝から高台寺に行きその後二年坂、三年坂とゆっくり散策して八坂の塔の景色を楽しんだ。


11.




高台寺から八坂の塔。
左にある桜の木にはたくさんの蕾が付いていた。今頃は満開になっているだろう。















12.


















13.

二年坂・三年坂方面にゆっくり向かってみた。
















14.




















15.

三年坂より、「八坂の塔と桜」
一緒に写真を撮っていた学生さんが、「京都らしい写真を撮れた」と喜んでいた。



















16.




















17.























18.

ずっと歩いていたので、一休み。





















19.

この後少し早いが京都駅に向かい。妻からリクエストのお土産を買って、遅い昼飯を食べて15時過ぎの新幹線で帰路に着いた。








コロナ禍ということもあり、四年ぶりの京都だった。
古都の歴史に触れながらゆっくり過ごした久々の旅だった。








最後までご覧いただいてありがとうございました。





FUJIFILM X-T4 16-55mm F2.8R LM WR





                                                comotoropapa.






Posted at 2022/04/02 16:53:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ー江ノ島と富士山ー http://cvw.jp/b/1464369/47583850/
何シテル?   03/10 21:42
車はトヨタランドクルーザープラドからマツダCX-8に2020.4.1に乗換えました。 CX-8に乗って、写真を撮りに行ったり、美味しいものを食べたり買ってきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

2025夏_北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 14:58:35
[マツダ CX-8]DUNLOP VEURO VE304 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:16:11
2025 ビーナスライン スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:52:33

愛車一覧

マツダ CX-8 エイト (マツダ CX-8)
2020.4.1.よりMAZDA CX-8に乗ってます。 走行性能・安全装備・経済性でこ ...
トヨタ ランドクルーザープラド MY  PRADO. (トヨタ ランドクルーザープラド)
2010年4月プラド購入。 2012年3月30日、走行距離 38700キロ 暇さえあれば ...
トヨタ ランドクルーザープラド MY PRADO 2014 . 4. (トヨタ ランドクルーザープラド)
2010.4.より、トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。 写真を同じ場所で更新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation