• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comotoropapaのブログ一覧

2014年05月21日 イイね!

富士山 -No Fuji No Life- ②

富士山 -No Fuji  No Life- ②5月10日、11日と富士山三昧して来ました。

前回は先に11日の富士山をUPしたので、今回はその前日の10日の富士山です。









10日朝一、6:35
富士登山の御殿場口へ行ってみましたーここへ来たのは初めて。
一度は富士山へ登ってみたい。













近くの水が塚公園から。



































十里木高原。Tommy Emmanuol♪を聞きながらの富士山最高でしたー



























































































花の都公園。
この前、coco,momo,tororo.(我が家のワンコ達)と来た時は富士山は見えなかったけれどこの日は綺麗に観えました。



ワンパターンの撮影場所ですが、この景色が大好きなんです。

























































































































この日私は有料スペースには入りませんでしたがこの時間まーちんD-45さんがこの中で撮影していたようです。
中に入れば良かったなーお会い出来たかも・・・。










次に向かったのはこれもお決まりのコースの富士パノラマ台です。

これぞ日本の富士山!











山中湖が綺麗。






















この日は天気がいいので南アルプスまで観えてます。









































富士山!










山中湖畔 きらら より。






中央道、圏央道経由でこの日は実家に向かいました。








そして翌朝甘利山へ!
最後に甘利山の富士山!
again



















































No Fuji No Life !




最後までありがとうございましたー

おしまい。









comotoropapa.
























Posted at 2014/05/21 06:45:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2014年05月13日 イイね!

富士山。 -No Fuji No Life- ①

富士山。 -No Fuji   No Life- ①10日(土曜)、11日(日曜)と一人富士山ツアーに行って来ましたーお天気も良くて最高でしたー

二回に分けてUPします。まずは、11日の富士山から・・・。



11日朝、3時半実家を出てまず向かった先は山梨県韮崎市・・・・・。


























一度は行ってみたかった甘利山から観た富士山です。
6:50

1.

Nikkor 24-70 2.8G













甘利山。標高1400mの駐車場まで車で登る事が出来て、そこから5分程歩いて登った東屋からの富士山です。
逆光でしたが綺麗でしたー

2.














この時間ここで撮影していたのは私一人。まわりに「熊に注意」という看板が所々にあって怖かったー熊が出て来ないかびくびくしながら撮っていました。(笑)
3.














4.














5.














6.













7.














8.


























9.












10.












11.
























12.



























13.













武田八幡宮。武田氏の守り本尊だそうです。静かな佇まいを見せていました。
14.












15.











あの有名なわに塚。樹齢320年のエドヒガン桜だそうです。桜の花の咲く時期に又是非来てみたい。
16.


























次にここから向かった先は富士五湖の一つ精進湖。
せっかくなので高速道路は使わないで精進ブルーラインを走ってみましたー
12:00
17.












18.











19.










20.
正面に大室山を抱いた子抱き富士。











この日もプラドと記念撮影。
21.












22.












すぐ近くの本栖湖へ。
この日は一段と水の色も青くて富士山も綺麗でしたー
.

13:10
23.












24.










25.











26.











27.











28.


























朝霧高原道の駅から。
29.

























ここから新富士インターへ向かい東名で帰りましたー
30.





最後までありがとうございました。お天気が良くて富士山がくっきりで綺麗でしたー

No Fuji No Life !











             comotoropapa.






















Posted at 2014/05/13 20:41:18 | コメント(18) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2014年05月05日 イイね!

2014年 ーSpringー

2014年 ーSpringー2週間程前妻と両親を連れて箱根の温泉旅館に行って来ました。
両親は今年の誕生日でそれぞれ87歳になります。
少し早めの米寿のお祝いを兼ねて行って来ました。
まず河口湖へ・・・。
残念ながら富士山は観えませんでした。
でも、桜と芝桜が大変に綺麗でした。
(左の写真は5/2のわんこ達とドライブの時のです)































































少し早めに昼食。みん友さんに教えて頂いた蕎仙坊です。
私は今回で3回目です。


















母親が注文した卵とじ蕎麦。
















前から行ってみたかったメタセコイヤ並木。
蕎仙坊のすぐ近くでしたー























この後箱根芦ノ湖方面へ。
予約をしておいた(娘に教えてもらった)温泉旅館に向かいましたー


















そして朝・・・。


























あいにく朝から雨でしたーラリック美術館へー
















































そして芦ノ湖畔のカフェへ。

このサラダ美味しかったー
ドレッシングが最高。人気メニューらしいです。







ピザもパスタもおいしかったですよー写真のビールは妻と父親が・・・
私はノンアルコールビールをいただきましたー
















外からワンコが覗いてましたー







可愛かったので飼い主さんに頼んで撮らせてもらいましたー








               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・
               ・



4/26〜5/3まで妻と次女が女同士の旅行に出掛けて私はワンコ3匹と留守番でしたー(笑)
5/2ワンコ3匹を連れてドライブに出掛けました(凄)





12:50


天下茶屋、はじめて来ましたーこの日も富士山は雲がかかっていましたー
この時期は朝早く来ないとダメな様です。まーちんさんに教えて頂きましたー
今度は朝早く来たいと思います。















coco.も,気持ち良さそう。深呼吸をしていましたー(笑)
他の二匹はここは車の中です。


























忍野八海。






富士山が見えればなー残念でしたーでも桜や水仙が綺麗でしたー








少しだけ富士山が・・・・・。






















次に花の都公園にやって来ましたー
チュウリップ、少し早かったけれど綺麗でしたー
momo.tororo.が喜んでいましたー















黄緑に桜色。この景色、綺麗でしたー
遠くに見えるのは富士桜です。























チュウリップが少し早かったですが、綺麗でしたー






























富士山は観えませんでしたが春色が綺麗でした。
coco.momo.tororo.も喜んでいました。








最後までありがとうございましたー


    comotoropapa.

Posted at 2014/05/05 04:00:55 | コメント(22) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「ー江ノ島と富士山ー http://cvw.jp/b/1464369/47583850/
何シテル?   03/10 21:42
車はトヨタランドクルーザープラドからマツダCX-8に2020.4.1に乗換えました。 CX-8に乗って、写真を撮りに行ったり、美味しいものを食べたり買ってきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5678910
1112 1314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

2025夏_北海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 14:58:35
[マツダ CX-8]DUNLOP VEURO VE304 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:16:11
2025 ビーナスライン スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:52:33

愛車一覧

マツダ CX-8 エイト (マツダ CX-8)
2020.4.1.よりMAZDA CX-8に乗ってます。 走行性能・安全装備・経済性でこ ...
トヨタ ランドクルーザープラド MY  PRADO. (トヨタ ランドクルーザープラド)
2010年4月プラド購入。 2012年3月30日、走行距離 38700キロ 暇さえあれば ...
トヨタ ランドクルーザープラド MY PRADO 2014 . 4. (トヨタ ランドクルーザープラド)
2010.4.より、トヨタ ランドクルーザープラドに乗っています。 写真を同じ場所で更新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation