• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あとみっく.の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

パーツレビュー

2022年4月25日

PIT WORK エンジンリフレッシュ  

評価:
5
PIT WORK エンジンリフレッシュ
オベロン カーボナイザー(OBERON CARBONIZER)のPIT WORK版です。

カーボナイザーより容量が多いので購入し施工してみました。
(前回施工から1年近く経過)

結果、エンジンがスムーズに回るようになりました。
  • 施工全体図
購入価格1,790 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

このレビューで紹介された商品

PIT WORK エンジンリフレッシュ

4.55

PIT WORK エンジンリフレッシュ

パーツレビュー件数:132件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIT WORK / ESC エンジンオイル漏れ防止剤

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:17件

PIT WORK / EF-OIL エンジンフラッシング

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:8件

PIT WORK / エンジンシステムコンディショナー

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:14件

KURE / 呉工業 / シリコンルブ DX

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:141件

AZ / ハンマーオイル

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:64件

KURE / 呉工業 / シリコングリースメイト ペースト

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:140件

関連レビューピックアップ

SUMICO / 住鉱潤滑剤 モリブデンコート5555

評価: ★★★★★

maniacs Doorhandle Smoothing Plug

評価: ★★★

ZEETEX ZT1000 165/45R16

評価: ★★★

COX ワイドビューミラー

評価: ★★★★★

REVOLT リボルト・プロ

評価: ★★★★★

Panasonic ナノイー発生器 F-GMU01-K

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月5日 15:09
コメント失礼します。
このエンジン直噴でインテークバルブに燃料が当たる事が無く、オマケにシビアコンディションの為インテークバルブのカーボンが気になっている所です。
同エンジンは噂通り吸気経路が悪く液溜まりが出来る為、リキッドコンプレッションが怖く施工を悩んでいます。前もカーボナイザーを施工されているのでノウハウをお持ちのようで。その後の調子はいかがでしょうか?
コメントへの返答
2022年5月7日 0:26
Nukさんこんにちは

直噴エンジンって吸気バルブのカーボン気になりますよね。

その後の調子ですが、特にエラーも出ませんしエンジンの回転が軽くなりました。

最初は容量の少ないカーボナイザーでの施工がおススメですよ。

(知っていると思いますが、オベロン・カーボナイザーもPIT WORK・エンジンリフレッシュも中身は一緒です)

カーボナイザーを施工するときに、こちらの方に色々お聞きしました。

旅おやじさんの整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/2466126/car/2214513/5759335/note.aspx
2022年5月7日 7:18
あとみっく.さん
返信ありがとうございます。

やはり直噴エンジンで、気になっておられましたか!
ディーゼルのシビアコンディションだったら、分解清掃の域ですよね。

両者のOEMは、投稿を見させて頂き知ったのですが、
実はあとみっく.さんの投稿を見て既にカーボンリフレッシュが手元にあります⁈
(アドバイスありがとうございます)
なので、不退転の心構えで望みます。(大袈裟)

調子も良いとの事で、早速、安心はしつつも慎重に施行したいと思います。

貴重な情報ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年5月7日 11:54
Nukさん、行動早いですね(笑)

エンジンを2000回転位まで上げて施工してください。

ちなみにわたしのゴルフ、施工の途中にマフラーから白煙で始めました。
カーボンが燃焼し始めたんだと思います。


手軽に施工できるので直噴エンジンの良き味方ですね!
2022年5月7日 15:33
あとみっく.さん

お陰様で、無事施行終了しました。
ありがとうございました。

皆さんの受け売りで投稿させて頂いています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2420554/car/1934101/6877925/note.aspx
コメントへの返答
2022年5月8日 0:07
無事に施工完了して良かったです。

カーボンが剝がれる?まで少し時間がかかると思います。
少しずつ調子が戻るような感覚と考えてもらえれば、納得できると思います。
2022年5月8日 0:13
返信ありがとうございます。

私もじわじわ効いてくるのではないかと
考えています。

あとみっく.さんの様に、定期的な施行が効果的だと思いました。

また、その後を共有させて頂きます。
コメントへの返答
2022年5月8日 13:57
直噴エンジンは定期的なメンテナンス必要ですよね。

後日談楽しみに待っています。

プロフィール

あとみっく.です。 トヨタ カリーナ 三菱 ランサー(CD5A) 三菱 ランサーエボリューションⅥ(CP9A) VW クロスポロ(6R) VW ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL Premium パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:04:06
[シトロエン ベルランゴ] アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 07:10:46
ETC取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 22:42:07

愛車一覧

プジョー リフター プジョー リフター
2025年2月2日、ゴルフ7からの乗り換えです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015年6月14日納車、クロスポロからの乗り換えとなりました。 2025年2月2日、乗 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
平成27年6月14日、オーナーが私からヨメさんになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation