• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月17日

麹町警察署通りのインプレッション

麹町警察署通りのインプレッション 都内に所用があったので以前から走ってみたいと思っていた市街地道路(最高速30km制限)に寄ってみました。
東京都千代田区の通称 麹町警察署通りです。ここは福野 礼一郎氏の新車インプレッション記事で乗り心地の評価道路として有名?です。
新宿通りから麹町警察署前を右折した普通の市街地道路です。



ここから靖国神社方面に北上する約1kmの道路です。
最初はこんな感じの普通の道です。


特長はこの通りの左右に長年に渡りビルが建設され、それに伴い道路も工事で掘り起こされて補修を繰り返されているのでクルマの振動が伝わりやすようです。


それと、良い感じで高低差と起伏があり足回りのセッティングが試されるとのことです。


こんな形で随所に補修跡があり、かつ荒れています。


約1kmであっという間に靖国神社に到着します。


確かに、低速でも中々楽しめる道路だと思いました。我が車ですが足回りはノーマルで65タイヤですのでそこそこの乗り心地が出ていたかなと感じました。いつまでも、この通りが全面補修されないことを願います!!



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/02/17 23:15:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

約1年間の燃費記録まとめ!
テラヨーダさん

電費 12% 改善… 案外高速いい ...
hello-hallowさん

ソメイヨシノの標本木が靖国神社にあ ...
kai_you_gyoさん

ALENZA LX100 その後
アルトX3さん

タフトの街乗り燃費が伸びな~い
ユタ.さん

カタログのWLTCモードと燃費比較
jun_0102さん

この記事へのコメント

2024年2月18日 7:32
おはようございます。わたしも近所に継ぎ接ぎ段差マンホール多めの低速走行を楽しむお気に入りの道があったのですが、綺麗に補修されてしまいました。50プリ15インチ車はこういうあれ道走行時の乗り心地が良いクルマだと思います。52PHVもノーマルよりややコシがありますが挙動は類似でスッキリしていて良いです。
コメントへの返答
2024年2月18日 9:32
おはようございます。
お気に入りの道路が補修されてしまったのは残念ですね。
行政がしっかり対応しているのは嬉しいような悲しいような・・。
今やプリウス50系までの15インチ車は少数派ですよね。
見栄映えはあまり良くないですが、乗り心地、静粛性、燃費面で優れていると思います。
それとタイヤ空気圧変更が、簡単に出来るチューニングだと思い楽しんでいます。
おっさんくんさんが装着されているe-PRIMACYは好感触のようで羨ましいです。
2024年2月18日 18:24
空気圧調整して低速凸凹を楽しまれていますか!私も同じですね~。結構乗り心地変わりますよね。
15インチe-Primacyですが、XL規格で計算上は前後とも250kPaが所謂規定値になるのですが、これではややコシが強い感じでした。当方、基本前席二人乗車なので、感触重視でちょっと下げて前230kPa、後220kPa@朝一コールド条件で管理しています。これでタイヤ負荷率は83%で、欧州車によくある2人乗車時の低めの指定空気圧時と同程度になります。
国産車は安全マージン重視?でフル積載条件での指定一本ですが、荷重条件に合わせた調整が乗り心地含めパフォーマンスの最適化には必要なのだろうと思っています。
コメントへの返答
2024年2月18日 21:11
なるほど、2人乗車でXL規格ですと規定値より低めの空気圧でバランスとるとのこと、参考になります。私のはXL規格ではないですが、今度、低めの空気圧もトライしてみます。

プロフィール

「[整備] #プリウス プリ50 バンパー小傷の修理・塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1464898/car/2305709/8136556/note.aspx
何シテル?   03/04 22:06
古くから愛車のメンテナンスをDIYで楽しんでいるおやじです。 DIYによるメンテナンスレベルは、新車の性能を維持するために機能部品を交換する程度です。外装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

BLITZ AERO SPEED フロントリップスポイラー LED付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 18:16:29
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:45:08
プリウス50 Neotokyoバックミラー型ドラレコ リア(後方)カメラ交換(カメラ取付位置変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 22:51:10

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めてハイブリッド車を購入しました。プリウス50 初期型Sグレードは、燃費志向で軽量化と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation