• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Schwarze Katzの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

初車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
JG3/4のデビューは2020年11月。ウチのN-ONEは販売開始と同時にディーラーに配備された元試乗車なので、今月で初度登録からちょうど3年。
初回車検の時期が来たので、ホンダディーラーに入庫して車検を受けました。
走行距離は3年間で13,265km。街乗りメインなので少ないです。

リアのワイドトレッドスペーサーはツラが保安基準内でもディーラー基準でNG(ワイトレ本体とハブボルト強度を保証できない)とのことなので、ブレーキ見るときに外して車検通して、とお願いし、ワイトレは外され前後3mmスペーサーのみ再装着されて帰ってくることに。後日ワイトレを再度着けるかは検討中。
2
今回の代車は初代N-BOX。
ノンターボ。グレードはよくわかりません。車速連動ドアロックはついているけどオートリトラミラーはついてないとか、電動スライドドアは左だけ、と装備が中途半端なので下位〜中位グレードと思われます。
走った感想は可もなく不可もなく。初代なので設計が古くザラザラした乗り味で路面の凹凸でショックがガツンとくるのですが、腰高感はあるものの不安定ということもなく、足回りもしっかりしているので当時の軽としてはよくできていると思います。前席はJG3と比べても意味はないのですが全ての面でホールド不足、後席はムダに広いです。
3
今回の整備内容は法定24ヶ月点検の他に、
・エンジンオイル交換(Mobile1を指定)
・オイルフィルター交換
・ブレーキフールド交換
・クラッチフールド交換
・エアコンフィルター交換
・ギアオイル交換(1速の入りが渋いので)
・Gathersナビ地図更新(無償は最終回)

1速の入りが渋いのでギアオイル交換をリクエストしましたが、そのついでに添加剤を持ち込めばよかったと後悔。でも、1速は少し入りやすくなった気がします。しばらく様子見。
ディーラーから3年経過を理由にバッテリー交換をお勧めされましたが、2年前の中古購入納車時に交換されているし、キャンセラーでアイドリングストップを常時OFFにしているのでアイスト使用時より劣化は少ないはずで、来年の法定12ヶ月点検時に再検討としました。

ディーラー車検で初めて写真付きの整備レポート計3ページを受け取りました。どうやら某BM社の架空整備請求の件が影響しているようで、最近になって「ちゃんと点検整備しました」というエビデンスを出す方針になったとのこと。ただし全てのホンダディーラーで同様の対応なのかはわかりません。
4
ナビの地図は2023年度版(Ver.G701.07)に更新されました。
VXU-217NBiなので今回で無償地図更新は最後です。
5
箱入りで帰ってきた20mmワイトレ。
戻ってきたリヤタイヤ&ホイールを見るとツラから奥まって電車状態なので、やっぱりもう一回着けようかなぁ。
6
エンラージのシーケンシャルドアミラーウインカーを着けていて明らかに純正より明るいのに、シーケンシャルOFF(普段もOFFで使用)で入庫し社外品に交換していると説明しなかったせいか、今回ディーラーでは特に何も言われませんでした。純正との違いに気づかなかった?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4回目の車検

難易度:

新車から11年目5回目の車検完了❗️😄(備忘録)

難易度: ★★★

4度目の車検で10年目突入!!

難易度: ★★★

車検(4回目)

難易度:

第1回N-ONE車検

難易度: ★★★

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早朝ドライブ http://cvw.jp/b/1465246/48590913/
何シテル?   08/10 07:31
ぽこぽこ69改め、Schwarze Katz(シュヴァルツェ・カッツ)です。 50代のオジサンです。 時間がかかったり面倒なのは苦手なので、基本は「安く手軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアハッチ防水Z型モール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:26:56
後席シートベルト警告灯移設完結編〜リアシートベルトリマインダー移設〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 07:59:22
こ、これはもしかして ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 20:33:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021/09/04納車。 2020年11月初度登録の元ディーラー試乗車を中古で購入。 ...
スズキ ハスラー マイハスラー (スズキ ハスラー)
ekワゴンを手放し、またしてもクルマ無し生活を1年ほどしていましたが、再度購入。ベリーサ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
クルマのない生活を決断して車検直前でベリーサを手放したものの、今までヴィオラをやっていた ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ・ベリーサ(H17)ラディアント・エボニー・マイカ 中古10.5万Kmを19.8万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation