• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

嫁の運転に乗る

嫁の実家に行く

久しぶりに、嫁さんの運転に乗る

プリウスあるふぁーど

どちらかと言うと、『運転させてもらえない』というのが近い
寄り道もあり、実質4時間ちょっとのドライブ

高速道路あり、くねくね道ありの多彩な環境で嫁の運転の悪さを試す(感じる)ことが出来ました

まずは加速 嫁にはゆっくりアクセルを踏む という言葉はないようである
プリウスαの開発陣もびっくりの加速です

カーブもハンドルの切り方が荒い
いきなり最大角度に切って、急に戻す

ブレーキもガツンと踏み込む

もう、ここでお腹いっぱい
運転が荒いだけだ

何人乗っていてもおんなじ

せっかくのエコカーなのに、アレだけ吹かしまくれば燃費は悪いよね

しかも、高速を走っている時も、本人の希望だった『クルーズコントロール』を使わない

いやぁ、乗っていると次男とともに酔って気分が悪くなって来ました


で、嫁さんの姉さまの運転にも乗りました
アクセルの踏みっぷりは血筋かな?

そんな話を嫁さんの母さまと話していたら、『そんなのは私のお腹の中に忘れてるかも』だって…



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/06/22 21:34:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミをガリっちゃった⁉️
morrisgreen55さん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2013年6月23日 0:01
ウチは狭い道で速度を落とさないことが不安。
(何度言っても・・・)

だろう運転のクルマに乗ると心臓バクバクです。
コメントへの返答
2013年6月23日 10:21
前に乗っていたレジアスより、車幅が広いのでその分運転は慎重なのですが、コーナーでのオーバーランが怖かったです

でも、よく考えると、左後ろのタイヤの位置把握が悪いんだなというのがわかりました

なので、大回りをするし右折も早く曲がっている

交差点で左折の際にいったん右に膨らんで曲がる
『お前はトラックに乗っているんかい!』と突っ込みたくなりますが、その割には左後輪のサイドを縁石にぶつけてもいるようです

イチから車幅感覚を鍛えなおさないとダメなようですが、逆に私が運転すると『ギリギリを通って怖い』などと言われますね

まあ、心臓 お大事に…
大事に使えば、一生使えますので…



プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53
3度目の車検整備 その③ -フロントハブ・ハブベアリング交換 前編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:09:27
【ハイエース】デフ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:15:07

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation