• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月03日

ドアが開かない…

ドアが開かない…
職場が変わり、自動車も以前のFitからダイハツのビーゴになりました
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/be-go/
今度は1500cc 4WDです
トヨタ・ラッシュのOEMかと思えば、ダイハツで作っているのをトヨタにOEMしているんですね~
知らなかった…


乗った感じでは、

・アイドリング時の振動が半端ない!
・エアコンが入った時のアイドリング低下とコンプレッサー音がうるさい

のが気になりました

まあ、時間を見てコツコツと整備していこうと思います



で、

早速

『自動車が壊れた』と職場の人から言われる

ドアが開かない…と

全く自分では触ってない自動車なので、解らずに行ってみると何の事はない

単に『チャイルドロック』がかかっているだけ

知らない人多いんですよね


リアドアにある設備?で、子どもがどこでも開けて飛び出さないように、内側からだけ開かないようにできるんですよね

間違ってオンにした時は、窓を開けてドアノブを引いたりして開けたりもしますが、基本的にはこのノッチを動かすだけ…


我が家のモベ号も、じい様が勝手に開けるのでチャイルドロックをオンにしていますが、貨物だからかハイゼットには付いていないのです
ちょっと困ってます
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2015/04/04 19:53:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年4月4日 20:38
やはり、知らない人が多すぎですね~
・・・車に興味を持たない人が増えております(T_T)
車は、只の移動手段でしかない人が多過ぎ(笑)

先日、会社の車を冬タイヤを夏タイヤに交換した時に
若い人達に驚きました(T_T)
まず、ジャッキUPの場所が判りませんでした!
普通!?そこ駄目でしょう?な所に・・・「ボディーが歪む」

夏タイヤを付けた時、ナットの方向が逆に付けてましたよ~
普通、テーパーがかかってる方向をホイールにねじ込むのに、平らな方向を普通にねじ込んでました(T_T)

コメントへの返答
2015年4月4日 22:04
そうですよね オイル交換はしていても、トルコンオイルの交換には無関心だったり、異常な振動も出ているのに、止まるたびにニュートラルに入れたり、そっちのほうが面倒だろ!と思うのです

申し訳ないのですが、タイヤの交換をしようというだけ素晴らしいと思います
ビーゴが導入されている理由には、仕事で山間部に行く訳ですが、タイヤが準備されているのに高速の長距離走行に山タイヤで行ってしまうんですよ
幾らお金があっても足りませんですよ 全く…

前の職場は自動車の管理担当者の理解がなくて、オイル交換は年一回だけでした 2万キロ走るのに…
今度は自分で管理できるので、もっと可愛がってあげるつもりです

2015年4月4日 22:52
振動が大きいのは嫌ですねそれ以上酷くなる前に治そうとは思わないもんですかね…

チャイルドロック、幼少期に分からず効かせてしまい、焦ったことがありますよ(笑)
コメントへの返答
2015年4月5日 2:21
不自然な振動 何とも感じないなんて何というか、走れば良い って感じで皆無責任やなぁと

チャイルドロックは、散々経験しているのですぐに判ります
乗り降りの時に引っ掛けて動いてしまうことが多いようです
ホンダのはコストが掛かっていて動かしにくいですが、明確な意志で動かさないといけないのは好感です

プロフィール

「@中年としぼん   宮崎は早期米が多いんですが、今年は米価が高いので2期作されてる農家さんもありますよ〜
後期はヒノヒカリが多いようです」
何シテル?   08/30 11:33
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:51:11
CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation