• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月12日

俺はどうしちゃったんだぁ~

俺はどうしちゃったんだぁ~ 昨日買ったバッテリー

40B19Lと思って買ってきたのに、40B19Rを買ってきてしまっている

のを気づいたのは、取り付ける時になって…



あれ???


+端子が逆ぢゃねぇ

バッテリーの表示はR

なにぃ…
と、
家の中に入って、箱まで確認すると やっぱりRを買っている…
馬鹿じゃねぇ…>俺


まあ、
ケーブルに余裕はあるので、そのまま取り付けましたが、何でボケているんだろうか???


実家で工具がなかったのでいろいろ工夫してこの工具で取り付けちゃいました

宿舎に取りに帰ったほうが早かったかも…
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2015/06/14 09:25:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

今日も洗車から
AngelPowerさん

冷やし中華✨始めました! 6/16
とも ucf31さん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年6月14日 9:34
おはようございます♪

無事取り付け出来て良かったですねっ!
コメントへの返答
2015年6月14日 12:08
取り付け自体は全然なレベルなのですが、間違えて買ってくるなんて、かなりがっかりです
きちんと確認したつもりだったんですけどねぇ…


で、貧乏症なので、古いバッテリーの充電しているんです
が、電圧はきちんと上がって、充電完了しちゃいました

あれ?
このまま使えるんじゃねぇ?って感じなのです

もしかして、ばあ様がまた、半ドアだたとか…
2015年6月14日 13:03
LとR違うバッテリーを、とある理由でMR2につけてたことがあります。問題なく付いた上に、取り付け外しが楽になりました(笑)
購入後に充電して使えると分かると、凄く勿体ないですよね。
そんな時は定期的に付け替えて使ってます。
コメントへの返答
2015年6月14日 13:15
ムーブは取り付け取り外しがやりにくい場所にありますので、普段からはやりたくはないのです
なので、新しいバッテリーを使っていきます
古いのは、ハイゼットに寒冷地仕様よろしくダブルバッテリーにするか、宿舎で予備にするかかなぁ~と思っています

このバッテリーも7年目ですが、いまだに元気ですね
ウチにやってくるバッテリーは当たりが多いです
宝くじも当たると良いのですが

プロフィール

「雨のピークは過ぎたみたいですね〜 宮崎はとりあえず無事な感じです」
何シテル?   05/28 12:00
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345 678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ken&#39;z craft デフロッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 07:38:38
GRIPMAX MUD RAGE R/T MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 12:45:39
純正4型?以降? 2駆ヘルパーリーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 20:34:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
コマジェが事故で修理不能になったので、やってきました  こいつも5年くらい前に前オーナー ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation