• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月29日

新しい交通規制〜♪ バス専用レーンへ 時間も変更

今日は飲み会のため、バス通勤
宮崎駅とかのJRだけでなく、バスの大半を独占している宮崎交通のバスでSuicaカードなどの交通系カードが使えるようになり、便利になりました

コンビニでチャージができるんですね これも便利です

さて

宮崎市内のいわゆる橘通り

最近バス優先レーンの表示が消されたんです

で、


来月から、通勤時間帯のバスレーンの時間と距離が短くなるのですが、問題がひとつ

橘橋

片側2車線のうち1車線が、これまでのバス優先→バス専用 になり、専用時間内の通行は原則違反になります

マイカー通勤組にとっては、きっと渋滞するんだろうなと…

↓資料によると、温暖化対策で、マイカー→公共交通機関への転換を図るとの事ですから、『わざとマイカー利用者を不便にする』施策のようです


これにともなって、(マイカー利用をより不便にするために)信号のタイミングや横断歩道のスクランブルも進むんでしょうね(根拠なし)



ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2016/01/29 08:03:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年1月29日 11:01
宮崎市内で自家用車を走りにくくして、いいことがあるとは思えません(x_x)
コメントへの返答
2016年1月29日 17:33
いわゆる『江平五差路』も事故防止の名目で、渋滞してます
実際、事故は防止したほうが良いのはわかりますが、公共交通機関を使ったほうが良いお年寄りがクルマに乗リ続けるのを止めさせる機会の一つになれば良いのですけどね
ホントに変な運転が多すぎるし、当面は地球環境の悪化に拍車がかかりそうですね~

ワタシは通勤に自転車の出番が増えそうな気がします
2016年1月29日 11:36
バスにパトライトとサイレンつけて走行させればいいだけでしょう
コメントへの返答
2016年1月29日 21:53
こんなエントリーに皆様の喰い付きが良くて、ある意味意外なのですが〜♪
さすがに緊急車両にはできないですし、橋の上で緊急車両ですら渋滞で身動きが取れなくなるみたいなので、うまく作用すれば良いのですが、
まあ、
ワタシは策略に乗って、自転車利用が増えるのかなぁ

プロフィール

「@take789 あれ? 同じ気が…」
何シテル?   08/19 21:18
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 8 9
1011 121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28
ARD リビルトオルタネーター ダイレクトプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:47:05
DUNLOP GRANDTREK AT5 215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:24:53

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation