• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

B5の12ヶ月点検

B5の12ヶ月点検
職場のクルマ B5 去年までが乗りっぱなし 走行距離はちょうど10万キロ 去年の車検では、カナリひどい状況だったらしく、費用がかかったようです しかも、タイヤを3本だけ交換していたり、訳がわからないっす 前回のオイル交換から1万キロもオイル交換していません オイオイ で、 今、乗った ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 11:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年06月12日 イイね!

俺はどうしちゃったんだぁ~

俺はどうしちゃったんだぁ~
昨日買ったバッテリー 40B19Lと思って買ってきたのに、40B19Rを買ってきてしまっている のを気づいたのは、取り付ける時になって… あれ??? +端子が逆ぢゃねぇ バッテリーの表示はR なにぃ… と、 家の中に入って、箱まで確認すると やっぱりRを買っている… 馬鹿じゃねぇ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 09:25:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年06月04日 イイね!

たまに調子悪くなるのが 復活…

ハイゼット S321Vですが、たまにですが、乗っていてフケが悪くなることがありました 明らかにアクセルの踏み込みを大きくしないと、走らなくなるんです で、暫くそんな状態無かったなぁ… って思っていたら、また、その症状が復活してしまい、吹け上がりが悪くなってきました で、 よく考え ...
続きを読む
Posted at 2015/06/04 21:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年05月25日 イイね!

友人のボロスタ号  車検…

友人のボロスタ号  車検…
ちょっと前ですが、知り合いに頼まれて、車検に同行してあげました 自分でもまあまあの整備はしていたらしく、テスター場も光軸調整だけで通過 で、 車検場持ち込み  で、  案の定… 御指摘がありました マフラーを交換していたのですが、最低地上高が引っかかりました 9cmないといけない ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 20:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年05月24日 イイね!

えびの駐屯地創立34周年記念行事

えびの駐屯地創立34周年記念行事
tege! さまのページが既にアップされてましたので、私は違う視点から・ バンダナが 赤 黄色 他にバンダナで青や白もいらっしゃいましたが、違いはやや解らず その他、若干異色のスーツ小隊も・… 南側柵の外側に動きが… 限界までアップする 何しているんでしょうか ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 22:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 旅行/地域
2015年05月23日 イイね!

しつこくユーロナンバー

しつこくユーロナンバー
今度は日産X-TRAILにユーロナンバーがついてました で、駐車場に停まっていたのでまじまじと観察すると、 写真ではよく判りませんが、反射するドット文字が打ち込んであります これは本物かなぁ… 何度も書きますが、ユーロナンバー自体 あの形式を準拠していれば、条約上、日本国内を合法的に走ること ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 21:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年05月08日 イイね!

安物買いの銭失い

安いってことで、モノタロウでけっこうお買い物してました 配送も早いし便利だなと思ってましたが、何と言っても『安い』のが、貧乏なワタシには魅力でした けども、やっぱり安いだけで品質はあまり良くない気がしてきました ・アンダーコート  車検から2か月ほどであちこちが剥げ落ち始めています  あまり ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 11:36:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年04月30日 イイね!

ネオジム磁石って… 熱に弱かったのね…

オイルエレメントに付けていたネオジム磁石 脱落していました パソコンとかのハードディスクに使ってある磁石ですが、超強力です オイルの中を通る鉄粉も取れるだろうと思っていたら、 いちおう、外側を一周 ビニールテープでも巻いていたのですが、 あっさりと脱落していました 検索すると、 ネ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 13:11:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年04月13日 イイね!

買ってきた~  充電器~♪

買ってきた~  充電器~♪
 ← うちの嫁の腹を探ってみた   アプリ『腹探りカメラ』にて ああそうですか 嫁の腹黒さがよくわかったぜ~  さて、昨日買ってしまった充電器  格安の充電しっぱなしになるものとは違って、ほどよい所で充電がストップ 劣化バッテリーを充電したら壊れる充電器っての ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 21:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年04月05日 イイね!

重ステ仕様   敗北宣言…負けました

燃費向上を目指して、パワステベルトを外したのが2/16 それから2ヶ月も経たずに敗北宣言です 本日、再度パワステベルトを取り付けました ってのが、 しおじりやまねこさん の 『 重ステ化……失敗( ̄▽ ̄;) 』を見たから… 特に4枚目を見てなのですが、評価はイロイロできると思います ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 17:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「@整備士の息子 うん 何とかなりそう …したくはないけど」
何シテル?   09/28 09:37
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 08:25:12
ハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:51:11
CAR MATE / カーメイト NZ586 増設電源ユニット ハイエース用プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 11:50:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation