• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[]のブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

【ユーザー車検】ハイエースとプリウスαを受験です

【ユーザー車検】ハイエースとプリウスαを受験です(ダラダラ長いよ…個別の整備内容は整備手帳に)

今回、ハイエースとプリウスαの2台同時受験
ハイエースはワタシが、プリウスαは嫁様自身で検査を受けていただきます
が、まずはいつものようにテスター屋さんで事前検査
プリウスαのロアアームボールジョイントのブーツ交換、自分でもできないことはないけど、テスター屋さんで聞いたら両方交換で¥11k
調べたところ5年前の単価、部品代だけで¥4k超
で、運輸支局の車検予約してたし今日のうちに車検終わらせたかったので、交換をお願いしました
実は超〜ぅ難色を示されました 特殊工具が必要だと…でもやってくださいました
けっこう丁寧にされてましたが、かなり苦労して交換されてました
自分なら交換作業に半日くらいかかったかも

等々テスター場でサイドスリップや光軸(今回もけっこう調整された)を調整してもらって、ほぼ同時に運輸局に向かいます

お盆の季節、運輸支局はがらがらですね〜

嫁様初めてのユーザー車検なので、いっしょに検査の受け方DVDを見て、検査ラインの下見をしてから検査に入る
と、
ちょうど休憩時間で半固定となる
ワタシのハイエースは順調に検査が進みましたが、最後の下回り、何と右前のショックアブソーバーのガタツキを指摘される
オイル漏れのチェックはしたけど、ガタツキは見なかったなぁ
で、検査官のところまで降りて行って説明を受ける

いったん不合格でラインから出る

下側のラバーマウントがガタついているなぁ



ここは溶着というかそんな感じなので普通に交換はできないので、接着剤とかを詰め込むかとも考えたが、やるなら一本アッセンブル交換っすね

で、調べてみると、ダンパー新品が¥5kくらいだけど、パーツ屋さんもディーラーもお盆休み

それなら中古かぁ
アップガレージさんに電話(社外品でもいいよ)するも在庫なし
クボタオートパーツもなし
大信鉄源オートパーツもなし
…(その他)     もなし

あ~

宮崎でヤフオクで出品してないんかい
って思って検索したら、ハイエースのフロントサスペンション出品されてるじゃん

しかもなんと出品者は、…さっき電話でお聞きしたところでした…  オイオイ

で、電話して、外した部品持って自己責任で買いに行く
店頭で見比べたところ、外観ほぼ同じ
そのまま購入し、取り付けるとピッタリハマりました



そのまま再検査へレーンに入る
私から検査官の動きは見えませんでしたが、たまたま持ち込みに来ていた知り合いが「右側だけでなく左側もチェックしてたよ」と教えてくれました

確かに左右を入れ替えて誤魔化して受験することはありえますが、ワタシはそんなことしません
が、チェックはするんでしょうけど、実際されると信用されてないんかなって気分は悪いもんですね

まるっと半日くらい掛かりましたが、無事に終わってよかったっす

【追記】
デフオイル 柔らかいオイルを入れたインプレですが、
今までは発進加速時に右左折するとイン側のタイヤがホイルスピンしてましたが、かなり緩和されました
乗り心地がかなりマイルドです いいですね~
でも、前からデフ玉 音が出てましたが、その音がさらに大きくなったような気がします

きちんと音を取っておけばよかったかなと…

→ さらに後日談
音は収まりました
乗り心地は変わらないですが、
今までは
発進時にアクセルワーク、かなり気を遣って踏んでましたが、
かなり気を遣わなくて良くなって、ホイルスピンすることなく動力が路面に伝達されてますので、加速がよく感じられます
ので、さらにアクセルが踏める → 燃費悪化 のような気がします


【追記2】
交換したガスダンパーですが、乗り心地が良くなりました
ギャップ通過時の落ち着きが良くなりましたね
Posted at 2023/08/16 17:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@[] 確定申告 間違い見つけた(笑) 医療費はその治療で貰った保険金を控除しないといけなかった  けど、それ修正やっても税額(0円)が変わらなかったよ〜」
何シテル?   03/13 07:48
元々はオフロードバイカーです ラリーとかエンデューロしてました 車いじりは好きですが、基本的にノーマルが大好きです かな?り昔に整備士3級(ガソリン&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
678 9101112
1314 15 1617 1819
2021222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

3度目の車検整備 その③ -フロントハブ・ハブベアリング交換 前編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:09:27
【ハイエース】デフ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:15:07
不明 Fケーブル片サドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 17:22:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン いやMっす (トヨタ ハイエースバン)
1年車検と車体の大きさを除いて、ハイエースは便利っす(4mの長もの積める!) 日曜土木や ...
スズキ アドレスV125S ブイエス (スズキ アドレスV125S)
事故で廃車になったコマジェ125に代わりやってきたアドレスV125Gの始動が悪く、その代 ...
スズキ GSF1200 じすえふ (スズキ GSF1200)
2023.08 6月にやってきました 家の片付けが済まないので整備に取り掛かれません 必 ...
その他 草払機 まさお (その他 草払機)
草刈正雄です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation